レーンの共食い
グリーンレーズンから起こしている微生物・レーンちゃん(酵母)、無事に育ってきている模様、泡もちゃんと出てきたし。(写真1)

ということで、茶漉しでこして、一部はレーンちゃん:強力粉を1:1でにしてモルトパウダーも少し加えて、中種作り。(写真2の右)
(1:1でなくてもよくて、エキスは半分でもOK。)
残りのレーンちゃんにはエサを与えた。(写真2の左)

あれれ?
でも、これって共食いだよねぇ....。
グリーンレーズンから起こしている酵母に、マスカットのジュースってのは(笑)
来週のエサは、お米のとぎ汁にしようかな~。
中種は、24時間以内にぷつぷつ泡が出たらその酵母は問題ない証拠。
無事に中種出来上がりますように....。
写真3は、今朝焼いたフルーツミューズリーのパン。


ということで、茶漉しでこして、一部はレーンちゃん:強力粉を1:1でにしてモルトパウダーも少し加えて、中種作り。(写真2の右)
(1:1でなくてもよくて、エキスは半分でもOK。)
残りのレーンちゃんにはエサを与えた。(写真2の左)

あれれ?
でも、これって共食いだよねぇ....。
グリーンレーズンから起こしている酵母に、マスカットのジュースってのは(笑)
来週のエサは、お米のとぎ汁にしようかな~。
中種は、24時間以内にぷつぷつ泡が出たらその酵母は問題ない証拠。
無事に中種出来上がりますように....。
写真3は、今朝焼いたフルーツミューズリーのパン。

スポンサーサイト