fc2ブログ

・*・さっちゃん的日常・*・

~愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのブログ~

2023-06

『いつでもどこでもだれでも「MEC食」』への思い


『いつでもどこでもだれでも「MEC食」』への思い

先日、渡辺信幸先生のラジオに福田世一先生がゲスト出演され、福田先生と一緒に作った「いつでもどこでもだれでも「MEC食」」を、番組中に4回もオンエアしてくださいました!
さすがに、同じ曲をひとつの番組4回もというのは人生初体験、ありがとうございます<m(__)m>

私は、福田先生に栄養指導を受けています。
そんな中、土台となる詞をまず先生に書いて頂き、そのニュアンスを受け継ぎながら、沖縄生まれの食事法であり離島の命が救われたこと、肉卵チーズと30回噛むことを大切にするだけでなく、MEC食することや何よりも私たちは食物連鎖の頂点でたくさんの命の犠牲によりあることに感謝する気持ちを、3番の台詞「今日も元気をありがとう」に込め、福田先生の娘さん紀子ちゃんの可愛らしい声で言ってもらいました(*⌒▽⌒*)
(食育にも力を入れコンサートをしてきている私なので、このような歌詞になりました)

メロディーは最初から30回噛む♪カムカムの部分は、童謡「うさぎとかめ」(著作権消滅)を引用しようと決めていたので、4拍子で歌詞がハマるかなと作った詞を即興の鼻歌でチェックしたのを、作編曲の八文字裕紀さんに最終調整してもらったのが、私 「愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん」のアルバム「世界愛の日」に収録『いつでもどこでもだれでも「MEC食」』となります。

この曲は、♪いつでもどこでもだれでもMECの歌い出しなどは、福田先生と紀子ちゃんと私との三声で歌ったり、先生や紀子ちゃんの声だけでなく、公開レコーディングにて収録した♪カムカムの部分は、大勢で歌った賑やかで楽しい曲となっています(*^^*)
(単純明快、沖縄調サウンド、そして老若男女が歌える音域にしてあります)

MECソング収録の私のアルバム「世界愛の日」には、他にはアメリカ南北戦争兵士の詩を訳して曲をつけた「ある病者の祈り」、ガンダムや西遊記などのテーマソングを歌われているinfix長友仍世さんとコラボさせて頂いたタイトルチューンでもある「世界愛の日」など収録されています。
全曲カラオケ入りなので、是非、皆さんも歌って頂けると嬉しいです( ^^)/

私は約10個の病気を抱え、まだウィナーでもなく、MEC食で元気になろうと歩んでいる最中です。
MEC食を通じて、ひとりでも健やかな人生を送れる人が増えますように願っています。

▼MECソング収録 さっちゃんアルバム「世界愛の日」はこちらから▼

▼「MEC食」とは▼



追記
MECソング歌って欲しい等の公演・講演はお気軽に♪


愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん


*-さっちゃん事務局(愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん)-*
info_sachiyo@yahoo.co.jp
070-6973-1214
Facebook:@STO48
Twitter:@SachiyoCanorous
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/

※1週間経っても返信がない場合は、お手数ですが、再度ご連絡をお願いいたします。

スポンサーサイト



 | HOME | 

 

プロフィール

さっちゃん♪

Author:さっちゃん♪
ルクプル藤田隆二氏とのユニット「こころ楽団」ボーカルを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」(東野純直プロデュース)によりCDデビュー。
浴衣美人コンテストグランプリ。
難病を抱える身体と小さなギターを手に日本をはじめミャンマー・カンボジア・リトアニアなど世界へと「ありがとう」を奏でる愛と笑顔の音楽の伝道師。
ファミリーコンサート・チャーチコンサート・命の授業などに定評あり。
出演のお問い合わせは事務局まで。

●さっちゃん事務局●
070-6973-1214
info_sachiyo@yahoo.co.jp

 


KEWPIEおんらいん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する