『世界愛の日』4/29リリース!予約開始!

「世界愛の日」
愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん
2018年4月29日リリース!
皆様、いつもありがとうございますm(__)m
支えられ生かされている「ありがとう」を奏でている 愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん のセカンドアルバム「世界愛の日」が、2018年4月29日(さっちゃん誕生日)、誕生します。
沢山の入退院の中、豊かに注がれていた愛、様々なご縁、善意による生まれた「世界愛の日」・・・・・どうかあなたのお手元に届きますように。
●入手方法
さっちゃん事務局へメールにてお申込み、イベント等での直接販売となります。
(取り扱い店舗は増える予定ですが、さっちゃん事務局とイベントが中心となり、今のところAmazon等の予定はございません。「さっちゃんとみんなのおうた」は、Amazon・全国のCDショップなどでお取り扱いがあります)
ジャケットは2タイプ!
A:ソロバージョン(藤堂希望さん作)
B:フレンズバージョン(川久保徹さん作)
全6曲+全曲オケ入り 1,000円(税込)
お申込みは、さっちゃん事務局 info_sachiyo@yahoo.co.jp まで
お名前・送付先・お電話番号・希望枚数(Aタイプ○枚、Bタイプ○枚)、サインの有無(有りの場合はご希望のお名前)を添えて、上記アドレスまでお申込みください。(追って口座番号をお知らせさせて頂きます)
希望ジャケットタイプの記載がなかった場合は、こちらの直感という名の独断で選ばせていただきます^^
尚、送料&梱包料は、1枚200円、2枚300円、4枚まで400円、7枚まで700円となります。
(海外発送の場合は別料金となります)
★★★ infix 長友仍世さん からの寄稿文 ★★★
難病、幾つもの病を抱えながら歌や番組、その存在を通して笑顔というメッセージを届けるさっちゃん。
出会いは井上昌己さんを介してでした。
生かされ生きている、あたり前だけど気付かないこと。そんなことを表現するさっちゃんの愛の歌に、僕も土の笛、癒しの音色を奏でてくれるオカリナで参加させて頂きました。
この土笛の音色がさっちゃんや皆さんの歌声とあいまって、そして一人でも多くの方に聴いて頂ける様に・・・と祈るような想いです。
(一部抜粋。ジャケットには全文掲載。仍世さん、ありがとうございます!!)
「infix オフィシャルサイト」→ http://www.infixweb.com/
●●●本人による全曲プチ解説●●●
1.my friend
with 古市佳央
近くで、時に遠くでそっと寄り添ってくれる大切な友達。いてくれて、ありがとう。
事故による全身41%の熱傷より生還、世界一幸せな歌う講演家古市佳央さんと共に爽やかに(?)贈る友人へのラブソング。
2.まよいご
いのちって、どこにいってしまうの?
死は、生きとし生ける者の宿命です。
姿がなくなってしまっても、残された人の心の中にきっと輝き続けるよ・・・。
3. 童謡四季巡り~さくらさくら・たなばたさま・赤とんぼ・雪~
with さっちゃんフレンズ
童謡唱歌が教科書や学校の歌集からどんどん減っていく昨今。
「里の秋」や「仰げば尊し」も知らない子供たちがいる現実・・・。
日本の古き良き歌を後世へ、世界へと歌い継ぐ活動をしているさっちゃんです。
まずは皆さんに気軽に歌って欲しいと誰しもが知っている四季の童謡を集めました。
是非、一緒に口ずさんでくださいね。
「雪」は公開レコーディングに参加してくださった皆さんの元気な歌声を収録。
4. いつでもどこでもだれでも「MEC食」
with MEC食ドクター福田・紀子・MECフレンズ
離島で助けられない命と格闘していた渡辺信幸医師が、沖縄の長寿の方の食事内容を元に考案されたのが「MEC(メック)食」。
MEC食により、多くの人々の健康が支えられるようになり、さっちゃんも取り入れています。
千葉でクリニックをされているMEC食ドクター福田先生(さっちゃんの栄養指導の主治医)と共に作り、歌っています。(お嬢さんの紀子ちゃんの歌声もとても可愛い!)
30回咀嚼する♪カムカムは、公開レコーディングに参加してくださった方の素敵な歌声、ご参加ありがとうございます(^ー^*)
楽しい沖縄調サウンド、さぁみんなでMECしましょ♪
5.ある病者の祈り
2017年秋、友人から届いたメールの英詩。訳してみてビックリ!どこかで見たことがある・・・日本では「病者の祈り」として知る人ぞ知るアメリカ南北戦争で負傷した兵士の詩でした。
以前、何人かからか日本語で頂いたことのある詩だったのですが、当時、頻繁に入退院を繰り返していた私は、その詩を書いた人の素晴らしさが眩しすぎて、なかなか自分の中で受け入れるのが難しかったのです。
しかし、少し時間が経過して「病者の祈り」と知らず読んだ英語の詩は、素直に心に響いてきました。私自身の僅かな成長があったからなのかもしれません。
この兵士もきっと、想像を絶する迷いや苦しみを経験したのでしょう。
私もまだまだ日々葛藤の中にありますが、生かされている命に「ありがとう」と思えた時、自然とメロディーも湧き出て来ました。
(宮沢賢治氏の「雨ニモマケズ」に曲をつけてらっしゃる宇佐元恭一さんとの出会いが、有名な詩に曲をつける切っ掛けにもなりました。宇佐元さんありがとうございます!)
6.世界愛の日
with infix長友仍世(オカリナ)
私たちは、お父さん・お母さんの愛により生まれました。
そして沢山の周りの大人たちに守られ大きくなっていきます。
その愛情を忘れずに生きていけたら・・・。
小さな愛がリレーされていけば、世界中が愛に包まれるかもしれません、いや、そうなって欲しいと切に願います。
「Vガンダム」「西遊記」などのテーマソングでもおなじみのinfixの長友仍世さんのオカリナが、まるで母親の胎内にいるような安らぎをくださいます。
「世界愛の日」
愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん
1.my friend
with 古市佳央
2.まよいご
3. 童謡四季巡り~さくらさくら・たなばたさま・赤とんぼ・雪~
with さっちゃんフレンズ
4. いつでもどこでもだれでも「MEC食」
with MEC食ドクター福田・紀子・MECフレンズ
5.ある病者の祈り
6.世界愛の日
with infix長友仍世(オカリナ)
全6曲+全曲オケ入り ¥1,000(税込)
Grace Records QP-0002 2018/4/29
▼「さっちゃんとみんなのおうた」好評発売中▼
※H30年4月より送料を頂戴することになりました
*-さっちゃん事務局(愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん)-*
070-6973-1214
Facebook:@STO48
Twitter:@SachiyoCanorous
Instagram:sachiyo_canorous
※1週間経っても返信がない場合は、お手数ですが、再度ご連絡をお願いいたします。
スポンサーサイト