fc2ブログ

・*・さっちゃん的日常・*・

~愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのブログ~

2021-10

ハロウィン、選挙当日

ハロウィン、選挙当日。
私は期日前投票で完了しています😊
私が投票する理由は、ただシンプル。
私の住む街のことだから。
在外邦人だとしたら、母国のことだから。
それだけです🍀


今日はハロウィンだけど、昔から世界中に様々なお祭りがあるけれど、それは、見えない力に助けられたり、恐れたり…だからじゃないかなぁ。
私も見えない力を体験している日常で、大切にしています🍀


かけ込み投票される方、お気をつけて🍀
スポンサーサイト



Ryoさん会⁉️

思えばRyoさんと知り合ったのは20年以上前⁉️
この頃も私は結構ピンチで入退院ばかり繰り返し。(年間6回とか😆)
当時を知る方からは「あの子、まだ生きてたの」とも😆
最初はRyoさんの職業は知りませんでした、何のエンジニアか😊
その頃は時々山里剛さんが私の入院先まで迎えに来てくださって、外出許可が出た時はドライブへ🚙
「そこにASKA座っていたよ」とおっしゃっていたりでしたが、私にとって元気に活動できる方は異星人のようだったので(笑)、同じ人間という生命体とは思えなかった記憶があります💧
ちなみに剛さんと私の両親は同郷でRyoさんも親世代。
可愛がって頂けて、感謝✨
Ryoさんと剛さんの同じ共通の友人を介して知り合ったのも国安修二さん。
そして後に、まさかこんな私が絶望の入院生活の中、音楽と出会い、今はシンガーソングライター、13ヵ国で生かされているありがとうを奏でるようになるとは誰が想像したでしょうか?
(自分が一番驚いているかも😆)
Ryoさんは、未散姉さんと東野さんの初期、宇佐元さんの「雨ニモマケズ」等もレコーディングされています。
こちらも不思議…🍀
3年前の10月のにくのひ。
Memoriesより。
みんなが宇佐元さんの帰りを待っていますね🍀

夏の豚バラ肉煮込み

体調不良で、お昼ご飯を食べるのを忘れてました😅
何で今日はこんなにお腹すくのかなーと、夕方になって気がつく天然振り😆
あ、晩ご飯はしっかり食べられたので、ご安心を😊


写真は夏の豚バラ肉煮込み。
チャツネを入れて夏に食べたくなる甘味と酸味とスパイシーさをプラスして、冷凍保存してたのを解凍。


まだ9時台だけど寝ます~。
おやすみ~。
よい夢を💕

盛岡「温」麺にしてみましたー♨️



いやぁ、寒いねぇ、痛いねぇ、冷凍さっちゃんだよ🥶
こんな日は、冷麺が賞味期限間近となり、温麺にしてみましたー😆
盛岡温麺なんて、あるのでしょうか⁉️
トッピングの糠漬けは、咀嚼回数を増やす為に大きなままです。
私は治療で半年間絶食とかざらだから、嚥下機能が少し弱くなってしまっているので、しっかりたくさん噛んで飲み込むリハビリを続いています。
若い方でご病気がなくても流動食や柔らかい物ばかり食べていると、嚥下機能は衰えることもありますので、気をつけていきたいですよね😊


今夜はお鍋でぬくぬくします♨️
そろそろ越谷鴨ネギ鍋が恋しいね。
国安修二さんが大好きなイベントだ❣️
越谷鴨ネギ宴奏会。
コロナ収束しますように🍀

10/25ラジオゲスト~児島未散さん~

今夜のラジオゲストは、「ジプシー」等のヒットでも知られる児島未散さん。
トークは一緒にランチでもしているようなまったり感を楽しめます✨
羽鳥リングアナのコーナーもありますよ✨

10/25 こしがやFM
【さっちゃんのハロー!ホームタウン】
ゲスト:#児島未散 さん(シンガーソングライター)
#羽鳥武史 リングアナのコーナー
#宇佐元恭一 さん応援メッセージ
21時~ 86.8MHz
リッスンラジオにてネット配信


予告動画
https://youtu.be/vwm7WmD_kUU

児島未散さんとのアフタートーク❣️

大好きな児島未散姉さんからの嬉しいお話✨絶対に実現しますように🍀🍀🍀
アフタートーク、良かったらご覧くださいね😊
(番組予告動画は下記となります)


10/25 こしがやFM
【さっちゃんのハロー!ホームタウン】
ゲスト:#児島未散 さん(シンガーソングライター)
#羽鳥武史 リングアナのコーナー
#宇佐元恭一 さん応援メッセージ
21時~ 86.8MHz
リッスンラジオにてネット配信


予告動画
https://youtu.be/vwm7WmD_kUU


アフタートーク
https://youtu.be/58XwhjqBktc

それぞれの祈りが訊かれますよう

体調優れず、牧師先生のメッセージ中に失礼してきてしまいました。
こんな時でも子どもたちは寄ってきてくれるから、癒されます😍


礼拝に参加してもしなくてもどこでお祈りしても神様との関係性はかわりません。
また、番組に届いたメッセージと共にでなくても、神様は祈る前から知っていてくださいます。
ただ、こんなにたくさんの思い、祈りが届くよう自分自身だけではなくそれぞれの祈りが訊かれるよう心から捧げることを大切にしたく持ち歩いています🍀
ねぇ、神様。


少し、眠ります。
貧血で頭痛、空気薄いような😅



11/8ラジオ予告動画〜勝俣範之先生(腫瘍内科医、シンガーソングライター)〜


▼▼▼さっちゃんラジオ予告動画▼▼▼

?
11/8 ?21時 こしがやFM
「さっちゃんのハロー!ホームタウン
〜私のふるさと〜」

●ゲスト 勝俣範之先生(腫瘍内科医、シンガーソングライター)
●アシスタント 大ちゃん(写心家)
●メインパーソナリティー 愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん
●MEC食ドクター福田世一先生のコーナー
●宇佐元恭一さん応援メッセージ

ご自身を「腫瘍内科医の伝道師」とおっしゃるかっちゃん先生。
二人に一人が癌になる時代にも関わらず腫瘍内科医は少なく、広めたいと。
そして音楽の癒しの力も大切にされるシンガーソングライター。
そんなかっちゃんワルードを体感できるライブが11/6に!
11/8の放送も是非、聴いてくださいね。

◆11/6メディカルライブ◆?

毎月第1〜第4月曜日(5週目放送なし) 21時〜
こしがやFM 86.8MHz
インターネット放送リッスンラジオ(世界配信)→http://listenradio.jp

※こちらの放送は収録済となっております

メッセージ宛先(随時募集中)
番組直通 86sachiyo@gmail.com
Twitterハッシュタグ #ハローさっちゃん

までお寄せくださいね。
メッセージは、収録日の前日までに送ってくださる方がご紹介しやすくなります。
(収録スケジュールはブログ参照)
さっちゃんラジオは、リスナーの皆さまと番組を作っていきます。
あなたのアイデアを教えてくださいね♪
こんなテーマがいいなとか、日常のあれこれ、ゲストさん、各コーナーへの質問などテーマにとらわれず自由にメッセージをお寄せくださいね。
お待ちしてまーす( ^^)/

●『さっちゃんとみんなのおうた』(東野純直プロデュース)お求めはこちらから●

●ご購入特典のご案内(さっちゃんとみんなのおうた)●

●『世界愛の日』お求めはこちらから●

※H30.4より一枚送料200円(国内)を頂くことになりました

●さっちゃんサンプルCD無料配布(関係者さま)のお知らせ●

*-さっちゃん事務局(愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん)-*
Facebook:@STO48
Twitter:@SachiyoCanorous
Instagram:sachiyo_canorous
LINE@:fdt2026e

※1週間経っても返信がない場合は、お手数ですが、再度ご連絡をお願いいたします。

#勝俣範之
#腫瘍内科医
#福田世一
#MEC
#宇佐元恭一

タイに行ってきたぁ⁉️

ココナッツミルクの賞味期限が切れていたので(笑)、グリーンカレーに変身させておきました😆
明日、事務所の冷凍庫に2回分のお弁当代わりにご飯と共に保存しておきましょ。


最近は、本当に涙脆いなぁ。
子どもたちが無邪気に歌っているだけでも、泣く。
いろいろいろいろ…あるからね。
こうちゃん(甥)が小さい頃、「ねぇ、涙は魔法の力なの?」と聞いてきたなぁ。
「そうかもね☺️」と答えたことを思い出しました😊


良い夢を✨
おやすみなさい😘


#食の世界旅行
#タイ
#グリーンカレー 

上地雄介さんと松坂大輔投手

こちら泣くでしょ😭💕ラストの雄ちゃんと松坂投手の現役最後のクールダウンのキャッチボールの会話は、嗚咽してしまいます、笑
私はずっと羞恥心のファン、治療で体が弱って半年間も風邪が治らなかった時、彼らに癒されていました✨
雄ちゃんの本も持っていて、高校時代、バッテリーを組んでいた先輩が急逝した後にバッテリーとなったのが松坂大輔投手なんです。
本やブログ等からも二人の絆にいつも感動していました✨
素晴らしいよ、美しいよ、雄ちゃんと松坂投手は。
公式の遊Tubeではなく、プライベートチャンネルの方に引退試合後のキャッチボールをアップされています。
暫く感動の涙が止まらなくなるから😭💕


この関係は永遠だね✨


https://youtu.be/Zfx2pv4i2UI

期日前投票




リハビリ前に期日前投票をしようかと思ったけど、体力を消耗してしまうので、これからリハビリ終わって立ち寄ろうと思います^_^



私が投票する意味は至ってシンプル。

日本に住んでいるのだから、ただそれだけ。

在外邦人だったとしても、投票します。

だって、この一票が集まって幅広い民意が反映していくんだよ。

東京女子医大に入院していた時も、事務の方が「投票しますか?」と聞いてくださり、その時は東京と埼玉で事務処理が間に合わず投票できなかったけど、都民だったら投票できました^_^



ほんと、自分たちの住む場所だから、大切にしたいだけ。

海外にいてもそれはきっと同じかな、日本国民だからと。



さて、15時半からリハビリ一時間、頑張ります!

「ありがとう」の言葉✨

日本で医者要らずと言えば林檎だと思うけど、イタリア人曰く、イタリアではトマトとのこと🍅
病気で苦しむ人が少しでも減るといいよね🍀
病気や介護で疲れているご家族も癒されるといいよね🍀
こころのゆとりなくなり、「ありがとう」が出なくなっている人も少なくない。
例え相手が嫌いでも、お金を払っているからでも、「ありがとう」は大切な言葉🍀
時に人の命を救うことも、自分自身も助けることのある言葉だよね🍀


私自身も、病気がしんどい時は、朝目覚めた有り難さに「ありがとう」と思えなかった。
そんな時は人に対しても「ありがとう」とあまり言えてなかったかもしれない、ごめんなさい🙏


「ありがとう」の感謝が増えていったら、物事が好転していったことは幾度も経験しているし、倫理法人会でそのような講話も聞いてきています。


「ありがとう」、今日は何度感じたかなぁ…💕


いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい。(テサロニケI)

10/21ラジオ収録ゲスト~勝俣範之医師~




【さっちゃんラジオ番組メッセージ募集中】




★10/21収録(11/8放送)


ゲスト 勝俣範之先生(腫瘍内科医、シンガーソングライター)




あの歌う腫瘍内科医かっちゃん先生が当番初登場!!


某所では、堀江淳さんとの共演も。


患者さん思い、熱く優しいお人柄は音楽を通しても伝わってきます。


そんなかっちゃん先生へのメッセージ、お待ちしております。




かっちゃん先生、アシスタント大ちゃん、さっちゃんへのメッセージ、リクエスト


大切にしていること、楽しみにしていること(11/15テーマ)


●3/11に脳内出血により倒れられ現在リハビリ中の宇佐元恭一さんへの応援メッセージ


その他なんでもOK




宛先


86sachiyo@gmail.com


Twitterハッシュタグ #ハローさっちゃん




オンエア詳細


こしがやFM


【さっちゃんのハロー!ホームタウン】


月曜日(5週目除く)21時~ 86.8MHz 


リッスンラジオにてネット配信listenradio.jp/sp/




番組はリッスンラジオのアプリでスマホ等でもお楽しみ頂けます。


皆さま、メッセージお待ちしてます。




新型コロナウィルス感染増加中の為、かなり先までの収録を進めております。また、対面にて直接にお話を伺うことを大切にしている当番組ですが、地理的な問題・体調的な理由・感染増加等により、リモート収録となることもあります。スタジオ収録の場合は一ゲストさんにつき2週分お話しを伺っていますが、リモート収録は1週分となっておりますこともご了承ください


12/6 12/13 ラジオ予告〜岩下和了さん(岩下食品社長)〜


▼▼▼さっちゃんラジオ予告動画▼▼▼

https://youtu.be/IkFJvYOdRXg


?

12/6 12/13 21?こしがやFM

「さっちゃんのハロー!ホームタウン

〜私のふるさと〜」


ゲスト 岩下和了さん(岩下食品株式会社社長)

アシスタント 大ちゃん(写心家)

メインパーソナリティー 愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん

夢療法家ゆみさんのコーナー(12/6

吉川のあっくんミニコーナー(12/6

●MEC食ドクター福田世一先生のコーナー(12/13

みのや雅彦さんインタビュー(12/13

宇佐元恭一さん応援メッセージ


岩下の〜 新生姜

CMソングでもおなじみの岩下食品株式会社の岩下和了社長。

まさかのミュージアム館内の丁寧なご案内から「岩下の新生姜」を使った昼食、そして収録で、その全てに「愛」が!!

「岩下の新生姜のファンのファン」のお言葉通りで、ぜひ、放送を聴いてくださいね。

とても大切なことに気づかされます。

岩下社長のファンになった大ちゃんさっちゃんでありました。


◆岩下の新生姜ミュージアム◆?https://shinshoga-museum.com/


毎月第1〜第4月曜日(5週目放送なし) 21時〜

こしがやFM 86.8MHz

インターネット放送リッスンラジオ(世界配信)http://listenradio.jp


こちらの放送は収録済となっております


メッセージ宛先(随時募集中)

番組直通 86sachiyo@gmail.com

Twitterハッシュタグ #ハローさっちゃん


までお寄せくださいね。

メッセージは、収録日の前日までに送ってくださる方がご紹介しやすくなります。

(収録スケジュールはブログ参照)

さっちゃんラジオは、リスナーの皆さまと番組を作っていきます。

あなたのアイデアを教えてくださいね♪

こんなテーマがいいなとか、日常のあれこれ、ゲストさん、各コーナーへの質問などテーマにとらわれず自由にメッセージをお寄せくださいね。

お待ちしてまーす( ^^)/


『さっちゃんとみんなのおうた』(東野純直プロデュース)お求めはこちらから

http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-2126.html


ご購入特典のご案内(さっちゃんとみんなのおうた)

http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-3642.html


『世界愛の日』お求めはこちらから

http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-3464.html


H30.4より一枚送料200円(国内)を頂くことになりました


さっちゃんサンプルCD無料配布(関係者さま)のお知らせ

http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-3639.html


*-さっちゃん事務局(愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん)-*

info_sachiyo@yahoo.co.jp

Facebook:@STO48

Twitter:@SachiyoCanorous

Instagram:sachiyo_canorous

LINE@:fdt2026e

http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/


1週間経っても返信がない場合は、お手数ですが、再度ご連絡をお願いいたします。


#岩下食品

#岩下の新生姜

#岩下和了

#夢療法家ゆみ

#福田世一

#MEC

#宇佐元恭一

#みのや雅彦


冬に咲く花

ミニシクラメンを頂きました💕
細川元厚生労働大臣夫人より。
細川家とはもう長いお付き合いとなります。
シクラメンは、冬のお花が少ない時期に咲きますね。


たまたま聴いてくださった「もう大丈夫」。
10代のカワイイ女子が歌うような自分には似合わない曲を書いちゃったなぁと思っていたし、自分で作ったにもかかわらず歌いにくいメロディー、ちっとももう大丈夫ではない。
「この曲、売れ線だよ!曲できたらどんどん持って来て」とおっしゃってくださった。
もう大丈夫が、もう大丈夫になるように。


シクラメンの花言葉は少し切ないですが、冬に和ませてくれるのが、いい✨


と、いうヒトリゴト。
痛みで苦しむベッドから😅

今夜10/18のラジオゲストは舘野毅シェフ👨‍🍳

急に秋めいてきたような寒さですね~。
冷凍さっちゃんの季節です⛄️
そんな寒さが堪える今夜は是非、ラジオであったまってくださいね♨️
今夜のゲストは、舘野毅シェフ。
イタリアでも修行を積んだ本格派イタリアンのみならず、正にチョウザメの伝道師として様々なお料理を楽しませてくださいます。
弁護士虫鹿先生のコーナーもありますよ。
お聴き逃しありませんように。





10/18 こしがやFM
【さっちゃんのハロー!ホームタウン】
ゲスト:#舘野毅 シェフ
#虫鹿隆志 弁護士のコーナー
#宇佐元恭一 さん応援メッセージ
21時~ 86.8MHz
リッスンラジオアプリ配信有


予告
https://youtu.be/bonhO3zU0qo
#チョウザメ

パンの実験🥐

🍀実験🍀
同じ生地で、右オーブン、左炊飯器でパンを焼いてみました。
まさかの炊飯器パンの方がふっくら柔らかく、おいし~❣️
右はややハードな食感。
ベンチタイム後に二等分してちぎりパンのように形成、二次発酵させて焼いただけでこの差にはビックリ‼️
明日の朝はどうなってるかしら~⁉️


#るくるーぜ のある暮らし
#れーずんぱん

猫ちゃん、その後

マンションに迷い込んでいた猫ちゃんを見かけなくなって、10日が経ちました。
保護猫カフェはいっぱい、何とかこの子のお家を見つけてあげなければ、一軒一軒聞き込みにまわろうと考えていた時から姿を見なくなりました。
聞き込みは、自分の健康状態ではしんどいこと。
もしかしたら猫ちゃんは見透かしていたのでしょうか?


写真の通り、とてもとても可愛い子。
しかし、人間ならば小学生くらいの子がひとりぼっち(多分)になってしまって、この子を見るとボロボロ涙が溢れるようになっていました😭
今も思い出して涙が…🥲


恐らく、野良猫ではなく捨て猫か迷い猫です。
現在は何処にいるかわかりませんが、無事にお家に帰れたか新しいお家でぬくぬく生活できていることを心から願います🍀


ご相談に乗ってくださったのりこさん、ありがとうございました😊


#猫
#捨て猫
#迷い猫
#野良猫
#保護猫
#越谷市

みのや雅彦さんインタビュー(12/13 12/20オンエア)


みのや雅彦さんインタビューオンエア決定

▼オンエア詳細▼
こしがやFM
【さっちゃんのハロー!ホームタウン】
12/13 12/20 21時〜 86.8MHz 
リッスンラジオにてネット配信→listenradio.jp/sp/

#みのや雅彦
#宇佐元恭一
#国安修二
#ガンバルンダクラブ

食を大切に💕


食費はかなり節約しているのだけれど、食の質は絶対に落とさないことを大切にしています😊

お肉も基本的に国産しか殆ど購入しませんが、だいたい食品ロス救出シールが貼ってある時にゲットし、小分けにして冷凍保存。
お野菜も実家の家庭菜園のと、無農薬や減農薬や有機栽培を中心に、大根も半分は冷凍、残りはなますなどにしてあります。
葉はお味噌汁に。
私たちの体は食べた物からできているから、適度に気をつけつつ、生命に敬意を祓い調理し、頂くようにしています🍀


鶏胸肉のオイマヨ和え
水キムチ(乳酸菌たっぷり!)
お味噌汁
ご飯
林檎


#るくるーぜ のある暮らし

スパムおにぎり

本日の自転車移動🚴‍♀️
自宅→南越谷→越谷→草加→自宅→レイクタウン→自宅
お疲れ様です、わたし❣️
もう今日は何もする気がしません😆


こちらはランチョンミートのおにぎり。
今はファミマのスパムおにぎりが流行っているんですって^_^
ハワイやグァムサイパンでは定番ですね。
思い出しながら再現してみました^_^
スパムは元々はアメリカの兵肉で添加物が多め。
「わしたポーク」(添加物ほぼなし)を使えば安心です^_^


ニッスイの「おにぎりアクション」に参加しています。
おにぎりの写真をハッシュタグ#OnigiriActionをつけて
SNSに投稿すると、1投稿につき、
給食5食分がTABLE FOR TWOを通じてアフリカ・アジアの子どもたちに届けられる企画です。
InstagramとTwitterでの企画で、Facebookでは応募出来ません。
11/5まで。




#OnigiriAction #ニッスイとおにぎりアクション @yaki_onio_official


#食の世界旅行
#スパムおにぎり 

恵みの雨

おはよう。
埼玉は雨の水曜日☔️
この雨が苦しみや悲しみや汚れを流してくれるといいよね🍀


今朝はフレンチトースト、茹で卵、糠漬け、ドライフルーツ。
フレンチトーストは昨晩から漬け込んでおけばよかったかなー。
毎日、朝にならないと朝食を摂るか、何が食べられるか体調により分からないからね😅
糠漬けは、あえて大きいままにして咀嚼回数を増やすようにしています😊


今日もあなたが少しでも笑えますように🍀

10/15 ラジオ収録〜岩下和了さん(岩下食品株式会社代表)〜


【さっちゃんラジオ番組メッセージ募集中】

★10/15収録(12/6 12/13放送)
ゲスト 岩下和了さん(岩下食品株式会社代表)

?いっわしたの〜 しんしょ〜がっ
でもおなじみの岩下社長。
岩下の新生姜のファンのファンという愛溢れるツイートが話題に。
この夏、熱中症から私を救ってくれたのは「岩下の新生姜」でもありました。
今回はそんな岩下食品株式会社代表の岩下和了さんのお人柄に迫ります!

岩下の新生姜ミュージアム ホームページ
※公開収録ではございません

●岩下さん、アシスタント大ちゃん、さっちゃんへのメッセージ、リクエスト
●働く喜び(12/6テーマ)
●「◯◯◯のあるシアワセ」(12/13)
●3/11に脳内出血により倒れられ現在リハビリ中の宇佐元恭一さんへの応援メッセージ
●その他なんでもOK

宛先
Twitterハッシュタグ #ハローさっちゃん

▼オンエア詳細▼
こしがやFM
【さっちゃんのハロー!ホームタウン】
月曜日(5週目除く)21時〜 86.8MHz 
リッスンラジオにてネット配信→listenradio.jp/sp/

番組はリッスンラジオのアプリでスマホ等でもお楽しみ頂けます。
皆さま、メッセージお待ちしてます。

※新型コロナウィルス感染増加中の為、かなり先までの収録を進めております。また、対面にて直接にお話を伺うことを大切にしている当番組ですが、地理的な問題・体調的な理由・感染増加等により、リモート収録となることもあります。スタジオ収録の場合は一ゲストさんにつき2週分お話しを伺っていますが、リモート収録は1週分となっておりますこともご了承ください

#岩下の新生姜
#岩下食品

友人ブローハン聡さん「虐待の子だった僕」が発売🍀

友人ブローハン聡さんの本が発売となりました。
「虐待の子だった僕」(さくら舎)

テレビのニュース等が伝えるのはほんの僅か、氷山の一角に過ぎません。
虐待は身近な問題です。


イケメンで笑顔な素敵な彼を何もしらない人は「苦労知らずの今時の若者」と見てしまうかもしれませんが、そう思わせるには過酷過ぎるバックボーンがあります。
しかし、だからこそ今のその笑顔に辿り着いたのかもしれませんね。


Amazon、全国の書店にぜひ、お取り寄せくださいね^_^
また、11/22は、ラジオに出演してくださいます。(収録済)
こちらもぜひに^_^





11/22こしがやFM
【さっちゃんのハロー!ホームタウン】
ゲスト:#ブローハン聡 さん(モデル、タレント)
#羽鳥武史 リングアナのコーナー
#宇佐元恭一 さん応援メッセージ
21時~ 86.8MHz
リッスンラジオアプリ配信有


予告動画
https://youtu.be/XLadOEcITRY


#社会的養護

木製食器でブランチ

#木製食器 であり合せの #ブランチ
今日はお昼ご飯食べる時間ないからたくさん用意したら、喘息による睡眠不足で、食べ物がなかなか入っていかない😅
気合いだわー、わたし❣️
納豆も水キムチも自分で発酵させて作ってます😊
お野菜は実家の庭からと、スプラウトは100円ショップで購入した種からです😊
シャインマスカットは食べ納めとなりました✨


今日も恵みに感謝します✨

今夜10/11ラジオゲストは石岡美紀さん✨

一週間が始まっていますね。
喘息で睡眠不足な朝ですが、頑張っている皆さんから力を貰って仕事中は笑顔で過ごせそうです❣️


今夜のさっちゃんラジオは、ポジティブなパワーいっぱいの石岡美紀さんがゲスト✨
MEC食ドクター福田先生のコーナーもありますよ🥩🥚🧀
みんなで元気になりましょうね‼️


10/11こしがやFM
【さっちゃんのハロー!ホームタウン】
ゲスト: #石岡美紀 さん
#福田世一 先生のコーナー
#宇佐元恭一 さん応援メッセージ有
21時~ 86.8MHz
リスラジ配信
告知動画
https://youtu.be/Dey2Ueo3vPc

げんきの市場のポップコーン



#ポップコーン って、もはやおやつではなくて、おかずでもいいよね⁉️
とうもろこしを炒って味付けするのですから😊
#げんきの市場 さんの乾燥とうもろこしなので、安心安全❣️(無農薬か減農薬か有機栽培だから)


亜鉛欠乏症の症状が数日前から出てくるようになってしまいました💦
減薬するとダメみたい。
自己免疫疾患で吸収されなかったり消耗されたり、ストレスもあるかなぁと。
あぁ。
今だって、仰向けも横向きも痛み、足を曲げて変なカッコウでスマホしながら入眠できるポジションを探しています😅

はじめ人間ギャートルズ化⁉️


そして、リハビリの後は「はじめ人間ギャートルズ」化してしまった😆
ココロの声に耳を傾けるって大事だよね❣️


ところで、今週は久々にお仕事で歌わせて頂きました♪
病床の方のところで。
「今日はもう本当に調子悪い」と横になっていた彼女が、始まったら一曲目からシャキーンと座って歌い出しました❣️
自分のキーも大幅に下げて、その方に合わせました。
やはり音楽の持つカは無限大✨


自分を喜ばすことをして、みんなで元気になりましょうね🍀

お素麺に助けられています❣️

この夏は(秋だけど)、特にお素麺、とりわけエスニック麺に助けられています。
自転車をたくさんこぐと、ご飯を食べることすら面倒になります、疲れて。
そんな時はこちらはあっという間にできるズボラ料理なのにかなり美味しく、食欲ない時もすんなり入ります❣️
スープは麺つゆとレモン果汁とナンプラーを眼分量で、余り野菜と何かタンパク質とパクチーでOKですが、海老やムネ肉が合いますね😊
本日は卵3つ分の白身で。
(卵黄は別料理で使用の為)
今日はこれからリハビリだから、ちゃんと食べておかないとね❣️
素敵なアフタヌーンをお過ごしくださいね🥰

大丈夫だよ🍀

朝から #食の世界旅行 #ベトナム 🇻🇳へ。
フランスパンにお好みの具材に #ヌクマム と #パクチー 等を加えれば、 #バインミー というベトナム風 #サンドイッチ になりますね😊
早くまたベトナム演奏に行きたいなぁ💕


不安な朝を迎えた方も少なくないでしょう。
大丈夫だよ。
「みんなが守られますように」と全力で祈る人がここにひとり、います😊
今日もあなたの心と体が守られ支えられ、笑顔で過ごせますように🍀


#木製食器

 | HOME |  »

 

プロフィール

さっちゃん♪

Author:さっちゃん♪
ルクプル藤田隆二氏とのユニット「こころ楽団」ボーカルを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」(東野純直プロデュース)によりCDデビュー。
浴衣美人コンテストグランプリ。
難病を抱える身体と小さなギターを手に日本をはじめミャンマー・カンボジア・リトアニアなど世界へと「ありがとう」を奏でる愛と笑顔の音楽の伝道師。
ファミリーコンサート・チャーチコンサート・命の授業などに定評あり。
出演のお問い合わせは事務局まで。

●さっちゃん事務局●
070-6973-1214
info_sachiyo@yahoo.co.jp

 


KEWPIEおんらいん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する