ありがとう、2016年!
記しておこうと思う

ちょっと書き記しておきましょう。
お看取りで「さっちゃんとみんなのおうた」を使ってくださっている施設さん。
2年前のこの日、一人旅立たれました。
今年一年、頻回な入退院により、メディア以外の活動があまり出来ないでいました。
来年の私は、何が出来るでしょう。
聴覚は最後まで残る感覚とも言われています。
寝たきりで返事もない方の病床で歌い、手でリズムをとってくださったりなど体験しています。
最期は、誰しもが約束されています。
あなたが寄り添ってくれるように、私もそっと寄り添えたなら、、、。
模索しながらの日々は続きそうですが、やはり私は、生涯現役でありたいです。
●●●保険外の移植治療目指して「さっちゃんとみんなのおうた」2000人に届けたい●●●
ポテトパイ焼いたよ~☆
2016年のクリスマス

クリスマスから一夜明け…。
ベッドで横になりながらスマホしてます。
色んな思いが交錯するクリスマスでした。
過去は6回、病院でクリスマスを迎え、血液入れ替えたり輸血したり、絶食だったりで。
今月も入退してたけど無事に退院でき、自宅と教会でゆっくりとクリスマスを過ごせました。
ありがとう?
そんな中、15分程度しか歩けない体、クリスマスコンサートを十分に出来ない体への葛藤と、こんな体でも出来た神様のミラクルへの感謝とで、心はグチャグチャになりました。
たくさん祈り、牧師先生にも凄く凄くお世話になりました。
そしてその全てにイエスさまがいました。
そんな2016年のクリスマスでした。
●●●保険外の移植治療目指して「さっちゃんとみんなのおうた」2000人に届けたい●●●
2016年のクリスマス

クリスマスから一夜明け…。
ベッドで横になりながらスマホしてます。
色んな思いが交錯するクリスマスでした。
過去は6回、病院でクリスマスを迎え、血液入れ替えたり輸血したり、絶食だったりで。
今月も入退してたけど無事に退院でき、自宅と教会でゆっくりとクリスマスを過ごせました。
ありがとう?
そんな中、15分程度しか歩けない体、クリスマスコンサートを十分に出来ない体への葛藤と、こんな体でも出来た神様のミラクルへの感謝とで、心はグチャグチャになりました。
たくさん祈り、牧師先生にも凄く凄くお世話になりました。
そしてその全てにイエスさまがいました。
そんな2016年のクリスマスでした。
●●●保険外の移植治療目指して「さっちゃんとみんなのおうた」2000人に届けたい●●●
クリスマスおめでとう

May peace and joy be yours at Christmas and throughout the new year☆
クリスマスおめでとう。
半分自家製お野菜でクリスマスディナーを作りました、南瓜もちゃんと裏漉しして(*^_^*)
無事に退院でき、年末年始を自宅で過ごせることに感謝いたしますm(_ _)m
悲しみ、苦しみの中にある方々が癒される日になりますように(*⌒▽⌒*)
闇の中を歩む民は、大いなる光を見
死の陰の地に住む者の上に、光が輝いた。
あなたは深い喜びと
大きな楽しみをお与えになり
人々は御前に喜び祝った。
(イザヤ書)
●●●保険外の移植治療目指して「さっちゃんとみんなのおうた」2000人に届けたい●●●
年内ラストの生放送でした

12/22こしがやFM生放送
「さっちゃんのハロー!ホームタウン~私のふるさと~」
前半のハローこしがやさんには
十文字学園女子大学教授 星野敦子さん
がお越しくださいました!
さっちゃんがゲスト講師させて頂いた大学の先生で、それはそれは幅広い地域活動をされています。
後半の地元情報コーナーには
インマヌエル越谷キリスト教会 川村和臣さん、宏美さん
がお越しくださいました!
なぁんと、ご夫婦で牧師をされています。
クリスマスは、この機会に是非教会へ☆
ゲストパートナーは豆太郎さんでお届けいたしました。
年内ラストの生放送、ありがとうございました!
また来年もよろしくお願いいたします(^_^)/
【再放送】
12/28(水) ?10:00~
「さっちゃんのハロー!ホームタウン~私のふるさと~」
こしがやFM 86.8MHz
毎月第2&4週目木曜日 20時~生放送
翌週水曜日 10時~再放送
メッセージ宛先 contact@koshigaya.fm
●12/22 オンエア曲●
湯木慧 皆の一歩で
越路吹雪 サントワマミー
東野純直 2時間遅れのクリスマスイブ
ユーオディア オーホーリーナイト
Sachiyo(さっちゃん♪) アメージンググレース
泣くでしょー。
恵み。
12/22のラジオゲストは星野敦子さん

明日(12/22)こしがやFM
「さっちゃんのハローホームタウン~私のふるさと~」
ゲストは、
星野敦子さん。
あっちゃん先生は、なんと、大学教授!!
様々な地域活動を行っている彼女に、あれこれ伺います(^_^)/
また、越谷地元情報コーナーには、インマヌエル越谷キリスト教会の川村牧師ご夫妻がお越しくださいますよー!
そして、ゲストパートナーは、豆太郎さんです!
番組へのメッセージもお待ちしてまぁす(^_^)/
『さっちゃんのハロー!ホームタウン~私のふるさと~』
こしがやエフエム(FM86.8MHz)
12/22 20時~21時 生放送
(再放送 12/28 10時~11時)
●番組宛てメッセージ↓
※こしがやエフエムは、越谷市近隣は勿論のこと、千葉や都内の一部約300万世帯でお聴き頂けます^^
エリアのご案内↓
昭和な父
ミニクリスマス会
Cwaveゲストは山田達也さんでした☆

12/18Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」ゲストは、ドラマーの山田達也さんでした!
故 小島恵理さんが繋いでくださったご縁です。
ドラム教室、元XJAPANのTOSHIさんなどへの曲提供の他、相川七瀬さんやTSquareなどのドラムサポートなど、大忙しの達也さんは、吉野ユウヤさんとJapanese Touchというジャズポップに和のニュアンスを加えたユニットを結成!
相方吉野さんの体調不良により、達也さんの演奏は私たちとのコラボのみのお届けとなりましたm(_ _)m
吉野さん、早く回復されますように(*^^*)
達也さんは、愛溢れるお方です。
お見舞いに来て下さった時は、私が笑顔になれるお話しを沢山してくださいました。
世界中の悲しいニュースに涙を流します。
そんな彼の優しさを、放送を通じてお伝えできていれば幸いです(*´▽`*)
※1/15生放送のゲストは、「24時間の神話」などを代表曲に持つ双子デュオVOICEです
12/18は豪華なクリスマスライブ☆
お願い(*^^*)

お願い。
私が取り組んでいる治療や代替医療や気持ちを否定しないであげて(*^^*)
有難いことに、私には友人知人、或いはお知り合いあたりの方々から、善意やビジネスで、色々とお誘いを頂きます。
はい、本人が一番よく分かっています。
西洋医学に、私の病気の完治はほぼないことも(^_^;)
それでも、主治医など医療スタッフや友人知人、見知らぬ方まで、その不確実な可能性に祈ってくださっているのです(*´▽`*)
だから私の病名も、経過も知らず、ご自身のオススメ替代医療を強く勧めたり、私が行っている治療を「治らない」と否定しないであげて(*^^*)
私の体は、私のものです。
時間もお金も、どれも限りがある中、直感やこれだったらトライしたいと思える代替医療を取り入れています。
そして、神様は祈りにこたえてくださることも知っています。
「さっちゃんとみんなのおうた」は、プロデューサーの東野さん曰く、レコーディング出来たことそのものが奇跡、、、と。
これだけで証を何時間でも出来るくらいのミラクルと愛のアルバムです。
移植は治験で、無料でもなく車が買えるくらい、ドナーは2親等まで、回ってくるのすら分からない、そもそも移植したらといってよくなるかもわからないという未知数です。
それでも「さっちゃんとみんなのおうた」を2000人にお届け出来たことしたら、その思いを、ちゃんと神様は知っていてくださると思います。
「さっちゃんは、このアルバムを届ける義務があるね」という東野さんからの言葉の意味も、よくわかるようになりました。
横道それましたが、、、。
いつもありがとうございます(*´▽`*)
●●●保険外の移植治療目指して「さっちゃんとみんなのおうた」2000人に届けたい●●●
愛をありがとう(*´▽`*)

ありがとう。陣内大蔵さんのチャーチコンサートを観に行って、ご縁を頂いた久我山教会こどもクリスマス会のゲスト出演。牧師先生は、私が入退院を繰り返していたのを知っていてのオファー。凄く嬉しかった!!
沢山の祈りにより、任務を果たせました。持病と投薬により弱っているカラダは、簡単に風邪にも感染してしまい、前日の夕方、「高いドがでない!私の歌、ファまであるよ、どーしよー!明日の曲、殆ど歌えない」という状態に。それでも、コンディションが悪く荒々しいパフォーマンスになりながらも、子供たちの笑顔に救われました(*´▽`*)
さっちゃんのサンタルックを妙に(?)喜んでくださっている牧師先生がいらっしゃいました、笑
この日の為に書き下ろしたファミリー賛美歌を皆さんに歌って頂けたのも嬉しかったなぁ!
コンサートの数日前まで、入院してました。今年5回目の入院は、人生で一番泣いた入院生活でした。まだ15分くらいしか歩けない体ですが、病床で国体の音楽プロデュースをして、最期まで政治家でもあり音楽家でもあった叔父のように生きたいから、生涯現役でありたいです。
私の為に、祈ってくださり、ありがとう。往復ずっと寝ているのを、そっとしてくれて、ありがとう。身の回りのお手伝いを、ありがとう。
さっちゃんが一番、愛をもらってます(*´▽`*)
☆久我山教会こどもクリスマス会 2016/12/10☆
アメージンググレース
もろびとこぞりて
よろこびひろげよう
神の御子は
しゃぼんだま
さんぽ
踊るポンポコリン
賜物~プレゼント~
かみさまからのおくりもの?
きよしこの夜
●●●保険外の移植治療目指して「さっちゃんとみんなのおうた」2000人に届けたい●●●
ゲストは笠原光見さんでした☆

12/8こしがやFM生放送
「さっちゃんのハロー!ホームタウン~私のふるさと~」
前半のハローこしがやさんには
越谷初上陸 笠原光見さん
がお越しくださいました!
何と、神様の愛をバリバリロックでお届けする彼は、クリスマスカチューシャを自らチョイスする癒やし系牧師さん。
牧師ROCKSや教会に関しては
検索→「浦和ルーテル教会」
後半の地元情報コーナーには
高校生のお子さんがいらっしゃる素敵なママ社長 元木礼子さんがポスティング会社をご紹介。
チラシ制作からポスティングまでは
検索→「株式会社メルビータ」
ゲストパートナー豆太郎さんとさっちゃんは、打ち合わせしたかのように赤いコスチュームでした、笑
【再放送】
12/14(水) 10:00~
「さっちゃんのハロー!ホームタウン~私のふるさと~」
こしがやFM 86.8MHz
毎月第2&4週目木曜日 20時~生放送
翌週水曜日 10時~再放送
メッセージ宛先 contact@koshigaya.fm
●12/8 オンエア曲●
森本有紗 long for…
牧師ROCKS 夜明けの風
牧師ROCKS Theme of BOXI ROCKS
辛島美登里 サイレントイブ
中島みゆき 糸
Sachiyo(さっちゃん♪) 賜物~プレゼント~
※12/22生放送ゲストは、星野敦子さん(十文字学園女子大教授)です
※さっちゃんはサンタコスプレ予定です、笑
12/8ゲストは笠原光見さん!

明日(12/8)こしがやFM
「さっちゃんのハローホームタウン~私のふるさと~」
ゲストは、
笠原光見さん(牧師ROCKS、写真右)
何と、現役の牧師でもあり、バリバリのロッカーでもある光見さん。
えっ?本当に牧師なの?
しかもロックぅ~?
そんな疑いの目をお持ちの方は、ラジオはFM86.8MHzへ!
【牧師ROCKSとは…ヤフーニュースより】
また、越谷地元情報コーナーには、元木礼子さん(株式会社メルビータ)がお越しくださいますよー!
そして、ゲストパートナーは、豆太郎さんです!
番組へのメッセージもお待ちしてまぁす(^_^)/
『さっちゃんのハロー!ホームタウン~私のふるさと~』
こしがやエフエム(FM86.8MHz)
12/8 20時~21時 生放送
(再放送 12/15 10時~11時)
●番組宛てメッセージ↓
※こしがやエフエムは、越谷市近隣は勿論のこと、千葉や都内の一部約300万世帯でお聴き頂けます^^
エリアのご案内↓
退院いたしました!

ありがとう。
本日、ちょっと急ですが、退院いたしました!
甥たちが迎えに来てくれて、一緒にピアノ教室の宿題をして、彼の弾くピアノでさっちゃんが歌うという幸せな時間を過ごしました(*⌒▽⌒*)
子供って、よく分かるんですね。
さっちゃんは歩けないの?
病気だから一口で食べられないの?
と。
自己免疫性の発熱は続いています。
連続で歩けるのは、多分、15分くらいです。
一口サイズの食べ物も二口くらいになってしまいます、痩せませんけど(^_^;
レギュラー番組や今週の土曜日のコンサート(12/10久我山教会、14時~、無料)は、予定通りですが、基本的には自宅療養の日が続きます。
今年は5回も入院してしまい、先の見えない不安と闘っています。
しかし、私はひとりではありません。
お気持ち、祈りをありがとうございます(*´▽`*)
どうかあなたも健やかにお過ごしになられますように。
●●●保険外の移植治療目指して「さっちゃんとみんなのおうた」2000人に届けたい●●●