10月のゲストは益子祥子さん

【10月は、あの「しょうこ先生」がCwaveにやってくる】
10/16(日)「さっちゃんのMusic for Peace」公開生放送、ゲストは音楽教育家 益子祥子さんです!!
全国津々浦々で開催されるピアノ講師向けセミナーは常に大盛況、熱く愛情いっぱいのピアノ講師益子祥子さん。
CwaveのMCさっちゃんがモデルのお話組曲「さっちゃん」の作者でもありますよー。
祥子先生を生で観たいあなた。
Cwaveスタジオでの公開生放送にてお待ちしておりますm(__)m
お嬢様の有里先生やさっちゃんとのコラボもお楽しみに♪♪♪
●益子祥子さんプロフィール●
文教大学教育学部中等音楽卒。中学校教諭、特別支援学校教諭として6年間の教職後、出産を機に退職。「教職経験」と「母親業」を経験することで、多方面のアプローチから、音楽で子供の可能性を最大限に引き出す指導法を身に付けることができた。
平成10年、埼玉県草加市で「ますこぴあの教室」を開校
教室の方針は<生きる力を育てるピアノレッスン><音楽で幸せにする!なる!>
昨年作詞した合唱曲『笑顔のたね』は、全国の幼稚園・小学校で愛され歌の輪が広がっている。
主な著書は『生徒がやめない!ピアノ教室』『ぐんぐん伸びる!ピアノレッスンノート活用術』など。
現在、ピアノ講師対象のセミナーを全国で行っており、述べ2000人以上、200回以上のセミナー活動にも意欲的に取り組み、ピアノ教室の活性化に力を注いでいる。
___
●放送局
Cwave(北千住のインターネット放送局)
●番組日時等
「さっちゃんのMusic for Peace」
ゲスト:益子祥子さん
2016/10/16(日)
本番:19時30分~20時30分
入場時刻:19時10分~19時20分
入場料:1800円(1ドリンク付)
※お釣りのないようご用意ください。
※大変申し訳ございませんが、入場時刻まで外でお待ち頂き、開場になりましたらスタジオにお入りください。
※なるべく本番10分前(19時20分)までに入場をお済ませください。
●下記より視聴可能です↓
●番組宛てメッセージ↓
●スタジオSENJUHOUSE 場所
(足立区千住旭町41-14第一ビル7階)
※北千住駅東口より徒歩1、2分
「さっちゃんのMusic for Peace」Facebookページ
愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん♪ サイト
こしがやエフエム新番組スタート!ゲスト藤田恵美さんでした(*^^*)



こしがやエフエム
さっちゃんのハロー!ホームタウン
~わたしのふるさと~
2016/8/25、私のサウンドプロデューサー東野純直さんの誕生日に産声を上げました。
ゲストは「ひだまりの詩」などでお馴染みの藤田恵美さん。
ラジオでご一緒させて頂くのは二回目、相変わらずの癒やしのやさしい風がスタジオに広がりました。
もう何度も越谷でライブをされています。
いつかこしがやエフエム主催「藤田恵美ライブ」のようなイベントが実現したら、私、司会をさせてくださぁい?
恵美さん、はるばる越谷までありがとうございましたm(_ _)m
そして、うどんそば朝日屋の岡田博義さんが、スタジオでうどんを作ってくださり、番組でもご紹介いたしました。
19でその世界に入り、うどんそば一筋のこしのある麺に越谷野菜が絶妙です。
越谷駅西口から徒歩圏内のお店、皆さまも是非♪
岡田さん、ご馳走さまでしたm(_ _)m
さっちゃんの子供の頃の夢はプロゴルファーかラジオ作家でした。
昨日は沢山の方々により、その夢が叶った日でした。
今後とも作家として、パーソナリティとして、愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんは、邁進いたします。
皆さま、ありがとうございます!
これからも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
8/25「さっちゃんのハロー!ホームタウン~私のふるさと~」オンエア楽曲
南佐織「17才」
藤田恵美「OMOIYARIのうた」
藤田恵美「The Rose」
フライアンツ「妄想少年」
KATSUMI「Just Time Girl」
Sachiyo(さっちゃん♪)「Peace」
★再放送日:8/31(水)10:00-11:00★
ハローハッピー こしがやエフエム 86.8MHz
●メッセージ宛先
info_sachiyo@yahoo.co.jp #さっちゃん事務局でも随時受付
9/18Cwave堀江淳ライブのお知らせ(さっちゃんのMusic for Peace公開生放送)

★9/18(sun) Cwave堀江淳ライブのお知らせ★
な~~んと、9月のCwave「さっちゃんのMusic for Peace」は、堀江淳さんがライブしてくださいます!!
♪水割りをください・・・・と、「メモリーグラス」をカラオケで歌われる方も多いのでは?
楽しみですね!!
また、9月は日本の腫瘍内科をリードされている勝俣範之医師もゲストパートナー(アシスタント)として登場!!
オープニングにて生歌も披露してくださいます^^
堀江淳さんのファンの方も・・・・
勝俣先生のファンの方も・・・・
さっちゃんのファンの方も・・・・?
北千住にて一緒に公開生放送を楽しみましょう♪♪
観覧のお申込みは氏名・人数・お電話番号を明記の上、さっちゃん事務局まで。(入場料:2000円、8/23より受付開始、定員になり次第締切)
【堀江淳さんプロフィール】
1981年 「メモリーグラス」でデビュー
「第1回日本作曲大賞 優秀曲賞」受賞
「第14回日本有線大賞 新人賞」受賞
「第14回全日本有線大賞 新人賞」受賞
作品提供 ジェロ・中森明菜・パクジョンミン・増田恵子(ピンクレディ)・アンリ菅野・涼風真世・まきのめぐみ etc・・・
2004年、作品提供した「まきのめぐみ」の「つばさ」は「日本有線大賞 音楽賞」を受賞
___
●放送局
Cwave(北千住のインターネット放送局)
●番組日時等
「さっちゃんのMusic for Peace」
ゲスト:堀江淳さん
ゲストパートナー:勝俣範之さん
2016/9/18(日)
本番:19時30分~20時30分
入場時刻:19時10分~19時20分
入場料:2000円(1ドリンク付)
●お申込み
観覧のお申込みは氏名・人数・お電話番号を明記の上、さっちゃん事務局まで(8/23より受付開始、定員になり次第締切)
●下記より視聴可能です↓
●番組宛てメッセージ↓
●スタジオSENJUHOUSE 場所
(足立区千住旭町41-14第一ビル7階)
※北千住駅東口より徒歩1、2分
「さっちゃんのMusic for Peace」Facebookページ
愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん♪ サイト
8/25さっちゃん新番組(ゲスト藤田恵美さん)

●8/25さっちゃん新番組スタート●
ゲストは、「ひだまりの詩」、「飲んじゃって」などの代表曲でおなじみの藤田恵美さん。
そして、そばうどん朝日屋さんのご主人岡田博義さんがオススメの品をご紹介。
こしがやエフエムにて、生放送!
メッセージもお待ちしております。
『さっちゃんのハロー!ホームタウン~私のふるさと~』※H28.8.25~
こしがやエフエム(FM86.8MHz)
毎月第2・4木曜日 20時30分~21時30分 生放送
(再放送:翌週水曜日10時~11時)
●番組宛てメッセージ↓
※前日までは、さっちゃん事務局
にて受付
※こしがやエフエムは、越谷市近隣は勿論のこと、千葉や都内の一部約300万世帯でお聴き頂けます^^
エリアのご案内↓
God bless you


私はGod bless youという言葉が好き。
それは相手を思いやる優しさのある言葉だから。
関根一夫牧師の神様の愛溢れる歌詞に岩渕まことさんの温かなメロディー。
番組の終わりにお客さまにも交えと「God bless you」をまことさんご本人の伴奏にてお届けさせて頂きました(*´▽`*)
まことさんパフォーマンスも圧巻でしたね!!
全てが癒やし系(*´▽`*)
お客さまとの距離もちか~く贅沢空間…。
それから、昨日、重大発表できず失礼いたしましたm(_ _)m
8/25こしがやエフエム(ゲスト藤田恵美さん)と、9/18Cwave(ゲスト堀江淳さん)にて、必ずやm(_ _)m
まことさんが歌うと、スタジオは笑顔になるでしょ。
そのお客さまが笑顔のまま誰かにお会いして、笑顔が広がっていくなら、嬉しいね(*´▽`*)
God bless u all?
明日、重大発表します
さっちゃんからの重大発表
【重大発表】
さっちゃんより、重大発表があります!
8/21Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」にて。
日野美歌さんと(^^*)
ハートの日

8月10日、ハートの日。
昨日、退院処方の説明に薬剤師さんが病室にやって来て、私の天然が発覚!
生まれつきの心臓のちょっとした病気も持ち合わせるさっちゃんは、
「この前も発作の時、6錠飲んじゃいましたよ。救急車呼ぶの面倒っちいし、大した病気ではないし、循環器のセンセが、一日6錠までで調節していいよとゆっていたので(^^*)」
と話している瞬間に顔面蒼白モードになる薬剤師さんと、目が点の看護師長さん。
そして、
「き、きけんっ!!そんな同時に飲むとすぐ落ちるよー!!よく今まで無事で…(◎-◎;)」
と。
「発作で意識なくさないように6錠飲んじゃいました、注射や点滴だとかなりの量入るみたいだから、このくらい大丈夫かなーと思って♪」
「内服と注射は作用の仕方が違うからー。そんなに同時に飲むと別の意味で意識なくすよー!!(血圧低下?)」と、薬剤師さん。
あ~、どこまでも天然さっちゃん。
ドクターの友人いっぱいいるなぁ、わたし。
さっちゃんが、あなたの患者でなくて、良かったね(≧∇≦*)
※写真は、先月焼いたコーンマヨパン
退院したよ、ありがとう!

I GOT HOME!!
ただいまぁ~(^^)/
2週間振りの自宅、今年3度目の入院生活でした。
あぁ、しんどかったぁ!
今もしんど。
自宅に戻るのも体力不足と天然により電車間違ったり、動きのろのろで下車できなかったりで、途中で休憩もしたから、11時前に病院を出て、お家に着いたのは3時(2時?)近くでした(^_^;)
そして、家事を少しして、今は痛みという現実にベッドの下に倒れこんでますよー。
だけど、嬉しい。
マイルームだもの?
治療は、生きる為です、極端に言えば。
大学での某移植治療も申し込み(適応できるか分からないらしいけど)、とにかく希望を持ちましょう(^^)/
今できることは、テレビやラジオ、そして少しの歌。
「さっちゃんとみんなのおうた」も11曲入り2000円(送料込み)です。
買ってあげてください!!…(≧∇≦*)
(さっちゃんまでご連絡ください)
みんなからの愛いっぱいの楽曲たちだから(^^*)
早く社会的生産性の乏しい状態から脱したい。
助けて。
写真は、今朝、5階の病室からと、午後、自宅ベランダから見える家庭菜園。
スイカが出来てるよー、発見できる?
ありがとうね、みんな。
そしてかみさま。
明日、退院
●ホームページ更新●
踊るさっちゃん♪
踊るさっちゃん。
今日は、吐き気が随分と楽で、心の中で、踊ってました!
完全素人ですが、ダンスアレンジは10曲くらいしたり、今もリハビリ体操振り付けます。
こちらは、星めぐりまきさんのオリジナルにさっちゃんがアレンジ。
当日、尺も変わり床も滑り、フルートのりちゃんと踊り子さっちゃんはアドリブ演出を楽しみました。
早く病院から羽ばたくね(^^)/
平和の中で、生きて。

Gd morning everyone:)))
毎日恒例の朝の祈り、8時15分のベッドに跪いての黙祷からの朝食。
今年の入院初めての梅干しが出て、幸せ?
(前々回は1ヶ月半点滴による絶食だったし(^_^;))
祈る気持ちに、宗教も人種も国境もないね(^-^*)
私は、日に何度も祈ります。
Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」では、身近な幸せを大切にしています。
友達の友達が皆友達のように繋がっているならば、小さな幸せ、笑顔はリレーされ、世界へと広がっていくよ。
去年、演奏で滞在したリトアニアの杉原千畝記念館を思い出したなぁ。
そこには、彼の信念の愛と人々が願う平和への気持ちがお空へと広がっていて、まるで包まれるような優しさを感じたのよ。
さぁ、土曜日。
あなたは、平和の中で、生きて。