fc2ブログ

・*・さっちゃん的日常・*・

~愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのブログ~

2016-06

1ヶ月経過(^^)/


2ヶ月半の長期入院を終えてシャバ(笑)に出て、1ヶ月となりました。

神様ありがとう。

今日も生かされている命を大切に、喜びを感じながら「ありがとう」を奏でます。

写真は一昨日焼いたコーヒーマーブルシフォンケーキ。
スポンサーサイト



クッキングマシーン?


I really like cooking:-)))
お料理が好き過ぎて困るっ。 

朝から明太子ポテトパン9つ、ジャムパン3つ、シフォンケーキ7ホール焼きました(*^^*)

発酵の合間に横になって、体を休ませて…。

因みに、自分のお口に入るのは小さなパン一つのみ。
明日、明後日お会いする皆さん、いいことあるかも....?

パクチー祭り


パクチニストの皆さま。
急遽、今夜よりパクチー祭りがスタートいたしました(^-^*)

パクチースープだけのつもりが、麻婆豆腐を作る時に甜麺醤を入れ過ぎてしまった為、パクチーの力で路線変更。
なので、パクチー祭りになってしまいました、笑

スイートバジルも育ってきたし、ガパオライスも近々作りましょ、パクチーも添えて(*^^*)

大きな一歩




昨日のインマヌエル越谷キリスト教会での地域の音楽会、満員御礼ありがとうございましたm(_ _)m

ハーモニカやフラ、指笛、フルート、ゴスペル、子供たちの賛美と、盛り沢山!!

さっちゃんは、ハーモニカサークルのギターサポートと、フルート講師の小山純子ちゃんとのコラボで出演させて頂きました(*´▽`*)
一緒に歌ってくださった皆さまもありがとう(^^)/

地域イベントだけあって、久々の再会もちらほら…。
神様による巡り合わせですね!!

追記
一曲だけ、立って弾き語ることができました!
関節炎と体力不足でまだ座りで弾くので精一杯なのに…。
入院中は、ペットボトルを自力で回せなかった私。
9月本復帰への大きな一歩です。

声誕祭、ありがとう!!




Cwave「声誕祭」、ご一緒してくださった皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
 
東北をテーマにした声誕祭…。 
思えば一昨年のジャカルタ公演は、震災に心痛めたインドネシアの方々が日本の為に送ってくださったYouTubeの歌がきっかけ、昨年のリトアニア公演は、福島原発事故がきっかけで、チェルノブイリの影響とも言える(?)ガン病棟等に歌いに行ったのでした。

私自身も2ヶ月半の入院生活からの出演…。
誰しも命には限りがあります。
生かされている命に感謝しながら、これからも「ありがとう」を奏でていきます(*´▽`*)

白崎映美さんのステージも素敵でしたね!!

土日はさっちゃんに会おう♪



地域の音楽会に出演しますよ~(^-^*)

6/26(日)  
14時30分~ 入場無料 
インマヌエル越谷キリスト教会

フルート講師小山純子ちゃんとのコラボと、ハーモニカサークルのギターサポートでの出演です♪

明日(6/25)は、シアター1010での声誕祭にて唄わせて頂きますので、どちらもお見逃しなく(*^_^*)

6/25声誕祭出演

6/25(土)
シアター1010(シアター千住)にて
唄わせて頂きます。
 
皆さまも是非♪
 
 
『声誕祭』詳細はこちら↓
 

私らしく。


音楽療法復帰して、「年間契約して来て欲しい」ってお言葉も頂いて、生きていて良かった!
生かされているのだもの、大切にその命を輝かせていきたいなぁと思ったわ。

きっと、病気はよくなったり悪くなったりを繰り返すでしょう。
まだ立ってギター弾く体力ないけど、座ってなら大丈夫。
自分の歩幅で私らしくね。

写真はだいぶ前に作った蓮の炊き込み御飯。

6/21音楽療法復帰


2016/6/21

本日、らいふれっささんにて、音楽療法復帰いたしました!
5名さまセッション予定が、急遽、20名さま以上に。

感慨深いです。
ありがとうございますm(_ _)m

ご迷惑おかけしました


6/19Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」

原因不明の(?)機材トラブルにより、放送時刻がズレてしまったこと、音声のみの配信になってしまい、大変申し訳ございませんでした。

「父の日」特集によりゲストは 

この街ファーザーズ
Myuyai

アシスタントは   

映画「Tokyo Loss」チーム

スタジオは、トラブルを吹き飛ばす熱気に包まれました。

この様に状況の中、応援してくださった皆様、ありがとうございました。

放送を楽しみにしていた皆様、配信トラブル、誠に申し訳ございませんでした。

今後とも、Cwave並びに「さっちゃんのMusic for Peace」を宜しくお願い致します。

6/19Cwaveは「父の日」特集





6/19(日)Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」は「父の日」特集です!!
 
 
 
 
まずは、前半ゲストは、日本の娘を代表して「Myuai」さん。
可愛いですよ~*^_^*
 
 
 
 
そして後半は、ベテランパパさんコーラス隊「この街ファーザーズ」さん。
「この街ファーザーズ」さんは、「さっちゃんとみんなのおうた」にもボーカル参加されてそのキャラの面白さ、実力は折り紙付きです!!
 
 
 
 
また、アシスタントはさっちゃんの友人、ISSEY監督の映画「Tokyo Loss」の出演俳優さんが何と3名もかけつけてくださいます!
 
 
映画「Tokyo Loss」公式サイト http://tokyoloss.com/index.html
高松祐介さん
辻文丈さん
杉薗充紗さん(真ん中の方です)
 
 
 
 
じめじめした不快な季節、Cwaveスタジオでの公開生放送で、楽しく弾けましょう!!
 
 
 
 
●この街ファーザーズさんプロフィール●
歌うことの大好きな千葉県下の男性で構成された、お父さんたちのコーラス隊。
高齢者施設や地域のイベントを中心に活動。
家族を愛する心、郷土を慕う気持ちを歌で表現し、時には時代劇コント(寸劇)で笑いもお届けします。
懐メロや唱歌を会場と共に歌いながら、全体が一つとなる瞬間はとても感動もの。
「聞く人と共に喜びをわかち合いたい」という気持ちだけは、けっして負けないつもりでいます。
 
 
●Myuaiさんプロフィール●
Myuaiは、毎週木曜出演中のラジオ、かわさきFMでの共演をきっかけに結成されたボーカルユニット。
エレクトーン奏者、作編曲家として活動してきた中村麻由と、女優・タレントなど幅広く活動するウエスギみらい。
それぞれの音楽を融合した透明感溢れるハーモニーを武器に懐メロや童謡といった世代問わず愛される名曲をアレンジして、5月からライブを展開。
現在、Muyaiとしてのオリジナル楽曲を制作中。
 
 
___
 
 
 
 
●放送局
Cwave(北千住のインターネット放送局) 
 
 
●番組日時等
「さっちゃんのMusic for Peace」
ゲスト:この街ファーザーズ
    Myuai
アシスタント:高松祐介さん、辻文丈さん、杉薗充紗さん
2016/5/19(日)
本番:19時30分~20時30分
入場時刻:19時15分~
入場料:1000円(1ドリンク付)
※お釣りのないようご用意ください。
※大変申し訳ございませんが、入場時刻まで外でお待ち頂き、開場になりましたらスタジオにお入りください。
※なるべく本番5分前(19時25分)までに入場をお済ませください。
 
 
●下記より視聴可能です↓
 
 
●番組宛てメッセージ↓
 
 
●スタジオSENJUHOUSE 場所
(足立区千住旭町41-14第一ビル7階)
※北千住駅東口より徒歩1、2分
 
 
 
「さっちゃんのMusic for Peace」Facebookページ
 
 
 
 
愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん♪ サイト

生きるって?



麦麹を発酵させて、塩麹を作りました。
市販の米麹からの塩麹と違い、麦特有の円やかさと甘味と素朴さがあります。

生きるって、何かしら。
この子は、夏場の気温が高い時期に一週間で生まれて、だいたい3ヶ月の命です。
その時間を自ら輝かすことはできません。
調理をする人の腕と素材と自信の力により生きた食品として輝き、「美味しい」と言われ最高の時を迎え、そして人の体で発酵食品としての第二の人生が始まります。

生きるって、そういうことなのか…。

VOICEさんと♪


VOICEのお二人と。
 
♪24時間の~
(「24時間の神話」より)
 
切なさにぐっときます。
 
来年1月、Cwaveの「さっちゃんのMusic for Peace」公開生放送に出演してくださいますよぉー(≧∇≦*)
 
(Cwaveの番組改正もあるので、番組が継続していたら、、、(^_^;)番組が続くよう応援宜しくお願い致しますm(_ _)m)
 
さて、6/19(日)の「さっちゃんのMusic for Peace」詳細はこちらです。
 

東京タワー(^^)/



today & 1year ago

もれなく胡桃ケーキ


本日お会いする音楽業界の皆さま。
今日はさっちゃんにはもれなく「胡桃ケーキ」がついてきます、ややプチサイズですが(^^)

今日お会いする半分の方々は、ついこの前まで、病院でお会いしてました。
こうしてようやくお外の人になれて、嬉し~(≧∇≦*)

神様、ありがとう(^^)/

温活


Happy blessed Sunday!
今日も朝から温活。
麦麹で醗酵させた甘酒は初めて作ったよ!
そのうち豆麹や玄米麹等、色々と試してみましょ(^^)/

今日もココロ、カラダに効く食を。

麹生活


一昨日をもって
入院中に注文した
楽天お買い物マラソンの
全商品が
到着!!
 
今はお味噌がたくさんあるから
麦麹は
塩麹や甘酒にしましょ

因みに
10店舗制覇です、笑

購入したものは…

麦麹、玄米甘酒、麦味噌、オリブ油、洗顔フォーム、リップクリーム、日焼け止め、ファンデーション、玄米おかき、チュニック、シャンプー、リンス、スマホケース

生放送復帰!!


約2ヶ月半の入院生活からのことたまテレビ生放送復帰!!

応援してくださっている皆さま
このような機会をくださった小見寺さん

ありがとうございます!!

今出来ること精一杯に生きる大切さを感じています。

スタジオへ


What a blessed Friday! Thank you Jesus!!
間もなく退院後、初の生放送!
日本人だから、おめでたい時は「お赤飯」!

さっちゃん復帰スケジュール


●さっちゃん復帰スケジュール(一般公開のみ)●
 
 
まずは明日(6/10)から!
9月の本復帰目指して、ゆる~く活動していきます。 
いつもありがとう(^^)/
 
 
 
ことたまTV「夢は満月の夜花開く」
6/10(金) 16:30~18:00
 
※さっちゃんは上記のうち最初の方の時間帯に15分くらい(?)、ライブとトークをお届けいたします。(番組でのメールの受付はありません)
 
サイエンスホーム草加(埼玉東展示場)特設スタジオより公開生放送!(観覧無料)
 
↓また、こちらから閲覧できます↓
 
 
 
●6/19(日) Cwave(北千住放送局)
「さっちゃんのMusic for Peace」19時30分~
ゲスト:この街ファーザーズ、Muyai
下記より視聴可能です↓
番組宛てメッセージ↓
公開生放送です↓(入場料1000円、1ドリンク付)
<場所>SENJUHOUSE
(足立区千住旭町41-14第一ビル7階)
 
 
●6/25(土)シアター千住
16時~
 
 
●7/9(土)ライブcafeおーるどタイム
11時~14時、無料
 
 
●11/13(日) 草加アコスホール、草加駅前ステージ
 
 
●毎月第3回日曜日 19時半~ 
Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」
 
 
 
●さっちゃん無料メルマガ●空メールをこちらへ↓
 
●クリスマス、お誕生日など…あなたのメッセージを添えてお届けします
「さっちゃんとみんなのおうた」 
(東野純直プロデュース) 
好評発売中↓ 
 
 
愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのサイト
 
さっちゃんFacebookページ
 
Cwave(北千住放送局)
「さっちゃんのMusic for Peace」Facebookページ
 
 
 
●さっちゃん事務局●(問い合わせ先) 
 

さっちゃん、始動


●さっちゃん、始動●

2ヶ月半の長期入院からのゆる~いスタート。
まだ、お家のまわり30分歩けることを目標にしてと言われているカラダ、出来ることややっていい範囲内は限られているけど、その中で可能なことをやっていきたい。
生きている時間は、誰だって大切にしたいよね(^-^*)

TBSレポーターや気象予報士などで活躍中の奥山茂氏と。
実りある時間を過ごせたことに感謝m(_ _)m

あ~、二胡がたっくさん。
里地帰さんの二胡が恋しいな?
アルバム「さっちゃんとみんなのおうた」でも聴けますよ~。

「宇和島」に行って来たぁ


「宇和島」に行って来ました!
新橋の(^^)

じゃこ天、子供の頃から慣れ親しんだ味、懐かしい(*´▽`*)

父も母も出会いは大阪だけど、宇和島出身。
マスターは、同窓会を「宇和島」で行っている父たちのグループを知っていた!

もう、高速走ってるんだって。
シャッター通りも加速。

小さい頃の夏の思い出は、宇和島のニオイや音。
行きたいなぁ~、父母と。

痺れるにゃ~


先日、作り置きしておいた宇和島の麦味噌で作った合わせダレ。
お茄子にも包み焼きハンバーグにもよく合いますわぁ(≧∇≦*)

ここのところ、スマホが面倒っちくて、用件だけのそっけないメールでごめんね~。
梅雨が影響か、免疫抑制剤による舌と手の痺れ、敏感になってしまい、あまり長文打ちたくなくなるの(^_^;)

6/19Cwaveは「父の日」特集!




6/19(日)Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」は「父の日」特集です!!
 
 
関東も梅雨入りしましたね~。
 
さて、6/19は、「父の日」特集として・・・・。
まずは、前半ゲストは、日本の娘を代表して「Myuai」さん。
可愛いですよ~*^_^*
そして後半は、ベテランパパさんコーラス隊「この街ファーザーズ」さん。
「この街ファーザーズ」さんは、「さっちゃんとみんなのおうた」にもボーカル参加されてそのキャラの面白さ、実力は折り紙付きです!!
 
また、アシスタントはさっちゃんの友人、ISSEY監督の映画「Tokyo Loss」の出演俳優さん!
映画「Tokyo Loss」公式サイト http://tokyoloss.com/index.html
 
じめじめした不快な季節、Cwaveスタジオでの公開生放送で、楽しく弾けましょう!!
 
●この街ファーザーズさんプロフィール●
歌うことの大好きな千葉県下の男性で構成された、お父さんたちのコーラス隊。
高齢者施設や地域のイベントを中心に活動。
家族を愛する心、郷土を慕う気持ちを歌で表現し、時には時代劇コント(寸劇)で笑いもお届けします。
懐メロや唱歌を会場と共に歌いながら、全体が一つとなる瞬間はとても感動もの。
「聞く人と共に喜びをわかち合いたい」という気持ちだけは、けっして負けないつもりでいます。
 
●Myuaiさんプロフィール●
Myuaiは、毎週木曜出演中のラジオ、かわさきFMでの共演をきっかけに結成されたボーカルユニット。
エレクトーン奏者、作編曲家として活動してきた中村麻由と、女優・タレントなど幅広く活動するウエスギみらい。
それぞれの音楽を融合した透明感溢れるハーモニーを武器に懐メロや童謡といった世代問わず愛される名曲をアレンジして、5月からライブを展開。
現在、Muyaiとしてのオリジナル楽曲を制作中。
 
___
 
 
●放送局
Cwave(北千住のインターネット放送局) 
 
●番組日時等
「さっちゃんのMusic for Peace」
ゲスト:この街ファーザーズ
    Myuai
アシスタント:映画「Tokyo Loss」より1名
2016/5/19(日)
本番:19時30分~20時30分
入場時刻:19時15分~
入場料:1000円(1ドリンク付)
※お釣りのないようご用意ください。
※大変申し訳ございませんが、入場時刻まで外でお待ち頂き、開場になりましたらスタジオにお入りください。
※なるべく本番5分前(19時25分)までに入場をお済ませください。
 
●下記より視聴可能です↓
 
●番組宛てメッセージ↓
 
●スタジオSENJUHOUSE 場所
(足立区千住旭町41-14第一ビル7階)
※北千住駅東口より徒歩1、2分
 
 
「さっちゃんのMusic for Peace」Facebookページ
 
 
愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん♪ サイト

越谷の葱



●初代葱クィーン Wakkoさん
●浴衣美人コンテストグランプリ さっちゃん♪
●来年度葱王子(?)候補 かっくん(カメラマン)
●さっちゃん着用ダイバーズTシャツ 中村さんからのプレゼント

タンク☆ポップ待ち


間もなくタンク☆ポップ(かっくんわっこさん)が遊びに来てくれるので、

5分で出来る
バナナと胡桃のサトウキビソテーを作り

楽しみに待つ(≧∇≦*)

麹生活♪



あぁん、おいし~(≧▽≦)
困ったぁ、味、よすぎ!

長ネギ、生姜、にんにく、お醤油、お酢、ごま油、お酒、そして宇和島の麦味噌をお好みの配量で混ぜるだけ!

焼き茄子やしゃぶしゃぶ、焼き肉、お豆腐などに合いそうです!
作り置きしておくと、忙しい時にも便利だね(^^)

やっぱり、宇和島の麦味噌は、天才(*^^)v

こう見えても、日本人の血が流れているので、麹生活、大切にしたいな♪

今日も、ココロ、カラダに効く食を(^^)/

グルテンフリーなお好み焼き

●グルテンフリーなお好み焼き●

体調的な都合で、低グルテン生活を送ってます。
ということで、小麦粉不使用のお好み焼き。
大豆粉は焦げやすいので、木綿豆腐と米粉と粉チーズ目分量で生地に。(ついでに卵不使用だった!)
ごま油で外はカリッ、中はもっちりでいい感じ~(*^^)v

今日もココロ、カラダに効く食を。

---

母の手術、無事に終了し、安定してます。
ありがとうございますm(_ _)m

未来のお話


久々の再会。
近況報告から未来のお話(^-^*)
 
「同士」なのです(笑)
だから、私は、法田さんからのメールやタイムラインから、文面にはない裏側の声が聞こえてくることがあるし、彼もまたそうなのかもしれないです(^_^;)
ちょっと珍しい病を抱える身として。
 
 
あ、杖は私のです、念の為(^_^;)
 
 
 
【法田勇虫さんギター教本はこちらから】
 
↑世界的ギタリスト!!

 | HOME | 

 

プロフィール

さっちゃん♪

Author:さっちゃん♪
ルクプル藤田隆二氏とのユニット「こころ楽団」ボーカルを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」(東野純直プロデュース)によりCDデビュー。
浴衣美人コンテストグランプリ。
難病を抱える身体と小さなギターを手に日本をはじめミャンマー・カンボジア・リトアニアなど世界へと「ありがとう」を奏でる愛と笑顔の音楽の伝道師。
ファミリーコンサート・チャーチコンサート・命の授業などに定評あり。
出演のお問い合わせは事務局まで。

●さっちゃん事務局●
070-6973-1214
info_sachiyo@yahoo.co.jp

 


KEWPIEおんらいん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する