神様からのプレゼント

たっくさぁ~んのお祝いメッセージ、ありがとう(≧∇≦*)
多分、病院で迎える誕生日は6回目だけれど、とても愛に包まれていた日でした(*´▽`*)
さて、311以来ずっと絶食点滴生活でしたが(先日より流動食は加わったけど)、昨晩から五分粥食が出るようになりましたぁ!!
わ~い、神様からのバースデイプレゼントだぁ!
久々のお箸だぁ!
お豆腐以外、ペースト状でも生きているって感じするぅ!
吐き気と食の細さで三分の一程度しか食べられないけど、幸せ?
主治医がお食事中に来て、喜んでくれていたのも嬉しい♪
(前の日、先生が来た瞬間、嘔吐したし(^^;))
みんなの祈り、確実に届いてます!
ありがとう(≧∇≦*)
スポンサーサイト
5/15Cwave生放送はゲストPOMさんI


5/15(日)Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」、ゲストは本田‘POM’孝信さん!!
間もなくGWがスタート!
いかがお過ごしでしょうか?
さっちゃんは、3月より入院生活を送っていますが、5月は病院からではなく、自宅からのスタジオ入りを目指してゆっくり元気になっている最中です^^/
さて、5月のMusic for Peaceは、あのPOMさんがやってくるぅ~~~♪
ビーイング系の優しくてカッコいい兄やんですが、実は、ダジャレの帝王。
ボケ担当のさっちゃん、果たして無事に突っ込むことが出来るかこう期待!!
生ライブもありますよぉ~♪
さぁ、皆さんも是非、北千住のスタジオへ観覧にいらしてくださいね(^^)/
今回は、さっちゃんの友人、ISSEY監督の映画「Tokyo Loss」の特集もお見逃しなく!
映画「Tokyo Loss」公式サイト http://tokyoloss.com/index.html
●本田‘POM’孝信さんプロフィール●
1994年 TEARS 「君がいたあの季節(とき)」で作曲家デビュー。 TEARSの「君がいたあの季節(とき)」は日本テレビJリーグイメージソングとなる。この時期より、ビーイング専属作家となり、現在までに、テレビ番組、アニメ(デジモンセイバーズ、東京ミュウミュウ、テニスの王子様、ゲゲゲの鬼太郎etc)、声優では白石涼子、後藤邑子(ゆうこ)や、お笑いユニット「アンタッチャブル」などに楽曲提供している。2002年には自身のバンド『can/goo(カングー)』にてアニメシスタープリンセス リピュアの主題歌「まぼろし」でメジャーデビュー。オリコンチャート初登場16位を獲得。2005/7/10には代々木第一体育館で開催のイベント「アニメロサマーライブ2005~THE BRIDGE~」に出演。シンガーとしては、松本孝弘(B’z) 織田哲郎 T-Bolan DEENなどのコーラスワークも手がけ、本田’POM’孝信名義で、2005年10月にファーストアルバム「忘れない」、2013年6月にセカンドアルバム「re/Birth」をリリース。現在も、作詞作曲などサウンドプロデュースを中心に幅広く活動中。
●放送局
Cwave(北千住のインターネット放送局)
●番組日時等
「さっちゃんのMusic for Peace」
ゲスト:本田‘POM’孝信さん
2016/5/15(日)
本番:19時30分~20時30分
入場時刻:19時15分~
入場料:1500円(1ドリンク付)
※お釣りのないようご用意ください。
※大変申し訳ございませんが、入場時刻まで外でお待ち頂き、開場になりましたらスタジオにお入りください。
※なるべく本番5分前(19時25分)までに入場をお済ませください。
●下記より視聴可能です↓
●番組宛てメッセージ↓
●スタジオSENJUHOUSE 場所
(足立区千住旭町41-14第一ビル7階)
※北千住駅東口より徒歩1、2分
「さっちゃんのMusic for Peace」Facebookページ
愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん♪ サイト
-----
★4/29さっちゃんコンサート 入院に伴い延期のお知らせ★
ミラクルな放送!

4/17「さっちゃんのMusic for Peace」
今月も入院先から外出許可を貰っての出演となり、ご協力してくださった皆さま、応援してくださっている皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
ひとり目のゲストは、軍事ジャーナリストを経てバグパイプ奏者に転身した加藤健二郎さん(大場久美子バンドメンバー)。
停戦中の敵同士の音楽(セッション)の話しは、彼ならではでしたね!!
カトケンさんのバグパイプは、「さっちゃんとみんなのおうた」(さっちゃんアルバム)でもお楽しみ頂けますよ。
ふたり目のゲストは、谷ちえ子さん。
ピンクレディーの妹分としてデビューした彼女は、今は大人の色気が素敵なお姉さま?
入院中も何度もメールをくださり、心の優しさも素敵です(*´▽`*)
アイドル時代の裏話も聞き応えありましたね!
来月は、元気にお会いいたしましょう!
---
まだまだ余震が続いてます。
どうかこれ以上被害が広がらいことと、お体と心が守られますようお祈りいたします。
●アーカイブはこちら●
見知らぬ仲間へ
今は病院に入院してますが、私は、難病を抱えながらも小さなギターを手に、世界11カ国で公演してきました。
学校、幼稚園、病院、刑務所、パーティー、物乞いの子ども達のところなど、、、。
そこで、頂いた愛。
「あなたの家族は?友人は?お家は大丈夫だったの?」と。
初めて会った人が、私が日本人だからと、311の地震をとても心配してくださいました。
一昨年、ジャカルタへ渡航したのは、YouTubeのインドネシアの学生さん達により「桜よ~大好きな日本へ~」に心動かされたからでした。
直接、「ありがとう」を奏でたくて。
この曲を作り唄ってくれた彼らに会い、気管支炎が完治しない中、精一杯の「ありがとう」を唄い、彼らは私の為だけに「桜よ~大好きな日本へ~」を唄ってくれました。
今、困難の中にある皆さま。
とても音楽どころではないでしょう。
もし、心にちょっとした隙間が出来た時に、この曲が届くことを願います。
見知らぬ仲間へ
【桜よ~大好きな日本へと】
映画監督の友人
4/17Cwave公開生放送出演!



4/17(日)Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」、さっちゃんバースデー企画ですよぉ~★
現在、入院中のさっちゃん。
皆さまからの愛に支えられ、ゆっくり回復中です。
ありがとうございます!!
4/17Cwaveは、今月29日に誕生日を迎えるさっちゃんが、病院より外出許可をもらい、生放送いたします!
ゲストは、ピンク・レディーの妹分としても有名な谷ちえ子さん、そしてさっちゃんとは長いお付き合いのバグパイプ奏者加藤健二郎さん(友情出演)。
谷さんやカトケンさんのファンの皆さま、さっちゃんに直接「おめでとう」を言ってくださる皆さま、是非、北千住のスタジオへ観覧にいらしてくださいね(^^)/
尚、誕生日プレゼントはお気持ちだけで^^
入院中ですので、荷物いっぱいで持ち帰るのが難しいのと、その分、「さっちゃんとみんなのおうた」をゲットして、あなたの大切な方にプレゼントしてあげてくださいね(^^)
●谷ちえ子さんプロフィール●
1970年代後半に活躍した日本の元アイドル歌手、北海道函館市青柳町生まれ。
日本テレビのオーディション番組「スター誕生!」(1971年10月3日 - 1983年9月25日)出身。
1977年(昭和52年)6月1日「花の女子高数え歌」で歌手デビュー。
シングル5枚、アルバム1枚を発売する。
現在は東京を中心にライブ活動をしている。
函館観光大使も現役でやっています。
●加藤健二郎さんプロフィール●
日本で唯一の職業バグパイプ奏者、「どこでもパイパー」、通称・カトケン。
芸能界では、大場久美子バンド、映画PRイベントでは藤原紀香と共演など、有名人との絡みも多数。
最近のビッグイベントとしては、サマーソニック2015でメインステージ開幕式ソロ演奏がある。
バグパイプを手にしたのは43才のときで、それ以前は、戦場ジャーナリスト。
その戦場ジャーナリスト時代に、防衛庁オピニオンリーダーに任命され、現在も継続中。
著書は「女性兵士」「戦争からギャルで」など11冊、「さっちゃんとみんなのおうた」にもレコーディング参加。
情報ネットワーク組織「東長崎機関」を運営。
●放送局
Cwave(北千住のインターネット放送局)
●番組日時等
「さっちゃんのMusic for Peace」
ゲスト:谷ちえ子さん、加藤健二郎さん
2016/4/17(日)
本番:19時30分~20時30分
入場時刻:19時15分~
入場料:1500円(1ドリンク付)
※お釣りのないようご用意ください。
※大変申し訳ございませんが、入場時刻まで外でお待ち頂き、開場になりましたらスタジオにお入りください。
●下記より視聴可能です↓
●番組宛てメッセージ↓
●スタジオSENJUHOUSE 場所
(足立区千住旭町41-14第一ビル7階)
※北千住駅東口より徒歩1、2分
「さっちゃんのMusic for Peace」Facebookページ
愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん♪ サイト
-----
★4/29さっちゃんコンサート 入院に伴い延期のお知らせ★