fc2ブログ

・*・さっちゃん的日常・*・

~愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのブログ~

2016-04

神様からのプレゼント


たっくさぁ~んのお祝いメッセージ、ありがとう(≧∇≦*)
多分、病院で迎える誕生日は6回目だけれど、とても愛に包まれていた日でした(*´▽`*)

さて、311以来ずっと絶食点滴生活でしたが(先日より流動食は加わったけど)、昨晩から五分粥食が出るようになりましたぁ!!
わ~い、神様からのバースデイプレゼントだぁ!
久々のお箸だぁ!
お豆腐以外、ペースト状でも生きているって感じするぅ!
吐き気と食の細さで三分の一程度しか食べられないけど、幸せ?

主治医がお食事中に来て、喜んでくれていたのも嬉しい♪ 
(前の日、先生が来た瞬間、嘔吐したし(^^;))

みんなの祈り、確実に届いてます!
ありがとう(≧∇≦*)
スポンサーサイト



命をありがとう


Happy birthday to me♪
Giving a big THANK YOU for ALL:)))
Thank you Jesus!!

お父さん、お母さん、産んでくれてありがとう。
応援してくださる皆さま、ありがとう。 
病院で迎える誕生日は6回目?
ケーキを食べることは出来ないけれど、神様、命をありがとう。

今日は、さっちゃんと「さっちゃんとみんなのおうた」の生まれた日(^-^*)

※フレーム写真は、昨年、マリリンさんから頂きました

人の苦しみは、、、


Good morning rainy Thursday,
雨の木曜日。

朝から主治医の回診中にパジャマに嘔吐のコントっぷり(^_^;)
そして、只今は暫し吐き気ゼロの快適タイムを満喫中です(^^)/

となりの膵炎のおばぁちゃま。
絶食点滴生活の不満をナースに漏らしたり、独り言で何度も、、、。
食止め5日目だそうです。

一方、私は、3月11日から絶食点滴生活で、最近に流動食は開始になったけど、固形物NG、飲むだけです。

人の苦しみは比べてはいけないなぁと痛感します、、、。

写真は一昨日の「さっちゃんのかげおくり」。

感謝の目覚め


おはようございまぁす(^^)/
今朝は吐き気が楽だわ、嬉しい(≧∇≦*)
神様、ありがとう!

毎日、少しだけお散歩してます。
2月からベッド生活なので全身の筋力が落ちて、歩けるのは10分程度、ペットボトルは片手で回せず、プルトップは左右両方の人差し指で開けています(笑)

4月29日の誕生日は病院だけど、生きているっていいね(*´▽`*)

5/15Cwave生放送はゲストPOMさんI



5/15(日)Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」、ゲストは本田‘POM’孝信さん!!
 
 
間もなくGWがスタート!
いかがお過ごしでしょうか?
さっちゃんは、3月より入院生活を送っていますが、5月は病院からではなく、自宅からのスタジオ入りを目指してゆっくり元気になっている最中です^^/
 
さて、5月のMusic for Peaceは、あのPOMさんがやってくるぅ~~~♪
ビーイング系の優しくてカッコいい兄やんですが、実は、ダジャレの帝王。
ボケ担当のさっちゃん、果たして無事に突っ込むことが出来るかこう期待!!
生ライブもありますよぉ~♪
さぁ、皆さんも是非、北千住のスタジオへ観覧にいらしてくださいね(^^)/
 
今回は、さっちゃんの友人、ISSEY監督の映画「Tokyo Loss」の特集もお見逃しなく!
映画「Tokyo Loss」公式サイト http://tokyoloss.com/index.html
 
 
 
●本田‘POM’孝信さんプロフィール●
1994年 TEARS 「君がいたあの季節(とき)」で作曲家デビュー。 TEARSの「君がいたあの季節(とき)」は日本テレビJリーグイメージソングとなる。この時期より、ビーイング専属作家となり、現在までに、テレビ番組、アニメ(デジモンセイバーズ、東京ミュウミュウ、テニスの王子様、ゲゲゲの鬼太郎etc)、声優では白石涼子、後藤邑子(ゆうこ)や、お笑いユニット「アンタッチャブル」などに楽曲提供している。2002年には自身のバンド『can/goo(カングー)』にてアニメシスタープリンセス リピュアの主題歌「まぼろし」でメジャーデビュー。オリコンチャート初登場16位を獲得。2005/7/10には代々木第一体育館で開催のイベント「アニメロサマーライブ2005~THE BRIDGE~」に出演。シンガーとしては、松本孝弘(B’z) 織田哲郎 T-Bolan DEENなどのコーラスワークも手がけ、本田’POM’孝信名義で、2005年10月にファーストアルバム「忘れない」、2013年6月にセカンドアルバム「re/Birth」をリリース。現在も、作詞作曲などサウンドプロデュースを中心に幅広く活動中。
 
 
●放送局
Cwave(北千住のインターネット放送局) 
 
●番組日時等
「さっちゃんのMusic for Peace」
ゲスト:本田‘POM’孝信さん
2016/5/15(日)
本番:19時30分~20時30分
入場時刻:19時15分~
入場料:1500円(1ドリンク付)
※お釣りのないようご用意ください。
※大変申し訳ございませんが、入場時刻まで外でお待ち頂き、開場になりましたらスタジオにお入りください。
※なるべく本番5分前(19時25分)までに入場をお済ませください。
 
●下記より視聴可能です↓
 
●番組宛てメッセージ↓
 
●スタジオSENJUHOUSE 場所
(足立区千住旭町41-14第一ビル7階)
※北千住駅東口より徒歩1、2分
 
 
「さっちゃんのMusic for Peace」Facebookページ
 
 
愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん♪ サイト
 
-----
 
★4/29さっちゃんコンサート 入院に伴い延期のお知らせ★

はじめてのおつかい?


さっちゃんが心電図装置を首からぶら下げると
まるで
「はじめてのおつかい」
みたいではないかぁ~

生まれつきの心臓の病気もあるのよん

「手当て」


「手当て」

昨晩、嘔吐している最中に、点滴チェックしにナースがやって来て、背中をさすってくれました。
「手当て」って、いいね(^^*)

お薬の副作用と婦人科的問題で、すっかりダウン、、、(>_<)
頂いているメッセージ、コメントそのままでごめんなさいm(_ _)m


※ 吐き気緩和の為、ほんのちょっとお外に出て、ハナミズキをバックに。
(心電図モニタリング中だから、ちゃんと許可もらってます、笑)

愛と幸せに包まれて


病気は、当たり前の日常を奪っていく。
そんな中、私のまわりには、やさしい人たちがいっぱぁい集まってきます。
この苦しみも、愛や幸せに包まれているんだね(*´▽`*)

深夜に嘔吐し、夕方まで水分すら摂取できず、お薬も飲めないしんどい一日でしたが、夜になり、少し回復(^^)/
「透明流動食」から「一般流動食」に進級し、一ヶ月半振りの玉子に感激(≧∇≦*)

点滴ルート確保出来ないし、お薬の都合もあり、またCV入れようかとお話し出てるし、多分、誕生日も病院でしょうけど、神様に身を委ねましょ。

お願い、効いて!



go go immunosuppressive agent!
ゆけゆけ免疫抑制剤!

院内コンサート♪




タカさんと昌平くん、ありがとう(≧∇≦*)
そして院内コンサートを楽しんだよぉ(*´▽`*)

私が日本をはじめ世界の福祉施設で唄うようになったのは、入院中に音大の名誉教授のピアノコンサートに癒されたからなのでした(^^*)

ミラクルな放送!


4/17「さっちゃんのMusic for Peace」
 
今月も入院先から外出許可を貰っての出演となり、ご協力してくださった皆さま、応援してくださっている皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
 
ひとり目のゲストは、軍事ジャーナリストを経てバグパイプ奏者に転身した加藤健二郎さん(大場久美子バンドメンバー)。
停戦中の敵同士の音楽(セッション)の話しは、彼ならではでしたね!!
カトケンさんのバグパイプは、「さっちゃんとみんなのおうた」(さっちゃんアルバム)でもお楽しみ頂けますよ。
 
ふたり目のゲストは、谷ちえ子さん。
ピンクレディーの妹分としてデビューした彼女は、今は大人の色気が素敵なお姉さま?
入院中も何度もメールをくださり、心の優しさも素敵です(*´▽`*)
アイドル時代の裏話も聞き応えありましたね!
 
来月は、元気にお会いいたしましょう!
 
---
 
まだまだ余震が続いてます。
どうかこれ以上被害が広がらいことと、お体と心が守られますようお祈りいたします。
 
 
●アーカイブはこちら●

桜茶とわたし


Sorry for taking to write u back
メッセージやコメント、方々へありがとうございます!
お返事なかなか遅れてごめんなさいm(_ _)m

現在の私は、ペットボトルをスムーズに開ける力がなく、面会に来た人にお願いをすることもあります。
パソコンやスマホも、今までの力のつもりでタッチしても、反応が鈍くなるくらい力が落ちています。
強制点滴とステロイドで入院中に2キロ太りましたが、筋肉はすっかり落ち、お薬飲み込むペースまでダウンしてます(^_^;

そんなこんななので、どうかご了承くださいねm(_ _)m

元気になるね



のりちゃんJr.は、「さっちゃぁん」と呼べるようになっていた(^^*)

Fさんとは、4年振りくらい。
前回お会いしたのも病院だったかな。

さっちゃん、元気になるよ(^^)/
ありがとう。

見知らぬ仲間へ

今は病院に入院してますが、私は、難病を抱えながらも小さなギターを手に、世界11カ国で公演してきました。
学校、幼稚園、病院、刑務所、パーティー、物乞いの子ども達のところなど、、、。
そこで、頂いた愛。
「あなたの家族は?友人は?お家は大丈夫だったの?」と。
初めて会った人が、私が日本人だからと、311の地震をとても心配してくださいました。
 
一昨年、ジャカルタへ渡航したのは、YouTubeのインドネシアの学生さん達により「桜よ~大好きな日本へ~」に心動かされたからでした。
直接、「ありがとう」を奏でたくて。
この曲を作り唄ってくれた彼らに会い、気管支炎が完治しない中、精一杯の「ありがとう」を唄い、彼らは私の為だけに「桜よ~大好きな日本へ~」を唄ってくれました。
 
今、困難の中にある皆さま。
とても音楽どころではないでしょう。
もし、心にちょっとした隙間が出来た時に、この曲が届くことを願います。
 
見知らぬ仲間へ
 
【桜よ~大好きな日本へと】

天然通信


●天然通信●

血管痛を引き起こす薬剤を点滴中だったさっちゃん。
滴下速度をゆるめてもらい少し痛みが緩和されたさっちゃん。
またジンジン痛みだしたさっちゃん。
それでも治療なんだからと耐えていたさっちゃん。
ふと手をみると、コブのようにふくれているさっちゃん。
「痛いでしょー!!」と驚くナースと、またやっちゃったぁと自分の点滴漏れに気付かずに呆れるさっちゃん。
天然ネタ(Mネタ?)が出来たと内心喜ぶさっちゃん。

春。


爽やかな心地良い風が吹く4月15日。
桜はだいぶ散り、ハナミズキが咲き始めてる病院で感じる春。

売店にゼリーがなかったから、午後は少し外出許可をもらい、お買い物を楽しんできます(^^)/

看護実習生さんが担当していた今週のバイブルアワー(院内礼拝、生放送)は、今日がラストでした。
フレッシュな空気を、ありがとう(*^^*)
(来週からは病院の牧師さんが放送)




この空も、九州へと続いているんだね…。

ゼリー許可


九州方面の皆さま。
お体と心が守られますよう祈ります。 

---

今朝もゼリーだけ食べられましたよ♪
とろみたぁっぷりの葛湯等は、気合い入れても入っていかずで、主治医が、「CV入れたくないよね?ゼリー売店で買って食べていいよ」と、ゼリー間食許可が出ましたぁ(^^)/

しかし、その直後、廊下ではで~に嘔吐しちゃったのですが、、、(>_<)

5週間振りのお食事


「試しに流動食出してみようか」ということで、5週間振りのお食事(飲むだけ?)が、スタート。

しかし、ゼリーだけしか摂取出来ず(>_<)
副作用と婦人科系トラブルからくる吐き気で、葛湯を飲み込もうと試みたけど、ニオイでアウト。

日頃、食育も大切に音楽活動をしている自分。
嬉しいはずのお食事が、今は食べることも闘い。

映画監督の友人


映画監督しているお友達が来てくださいました(*^^*)
 
ISSEY監督の「Tokyo Loss」は、GWから情報公開。
色々なメディアで取り上げられるよ♪
勿論、Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」でも特集決定。
 
応援よろしくお願いしまーす(^^)/
 
【Tokyo Loss】公式サイト

仲間



泣かされましたぁ~。゚(゚´Д`゚)゚。
ありがとぉ。

ヒトリゴト


お花見した~!
美味しい物食べた~!
ライブした~!
イベント行った~!

楽しげな会話が聞こえてきそうな数々の写真、素敵です。

点滴に繋がれ、わたしは、どうしてここにいるの、、、?

ヒトリゴトデス。

4/17Cwave公開生放送出演!




4/17(日)Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」、さっちゃんバースデー企画ですよぉ~★
 
 
現在、入院中のさっちゃん。
皆さまからの愛に支えられ、ゆっくり回復中です。
ありがとうございます!!
 
4/17Cwaveは、今月29日に誕生日を迎えるさっちゃんが、病院より外出許可をもらい、生放送いたします!
ゲストは、ピンク・レディーの妹分としても有名な谷ちえ子さん、そしてさっちゃんとは長いお付き合いのバグパイプ奏者加藤健二郎さん(友情出演)。
谷さんやカトケンさんのファンの皆さま、さっちゃんに直接「おめでとう」を言ってくださる皆さま、是非、北千住のスタジオへ観覧にいらしてくださいね(^^)/
尚、誕生日プレゼントはお気持ちだけで^^
入院中ですので、荷物いっぱいで持ち帰るのが難しいのと、その分、「さっちゃんとみんなのおうた」をゲットして、あなたの大切な方にプレゼントしてあげてくださいね(^^)
 
 
 
●谷ちえ子さんプロフィール●
 1970年代後半に活躍した日本の元アイドル歌手、北海道函館市青柳町生まれ。  
日本テレビのオーディション番組「スター誕生!」(1971年10月3日 - 1983年9月25日)出身。 
1977年(昭和52年)6月1日「花の女子高数え歌」で歌手デビュー。 
シングル5枚、アルバム1枚を発売する。 
現在は東京を中心にライブ活動をしている。 
函館観光大使も現役でやっています。 
 
●加藤健二郎さんプロフィール●
日本で唯一の職業バグパイプ奏者、「どこでもパイパー」、通称・カトケン。
芸能界では、大場久美子バンド、映画PRイベントでは藤原紀香と共演など、有名人との絡みも多数。
最近のビッグイベントとしては、サマーソニック2015でメインステージ開幕式ソロ演奏がある。
バグパイプを手にしたのは43才のときで、それ以前は、戦場ジャーナリスト。
その戦場ジャーナリスト時代に、防衛庁オピニオンリーダーに任命され、現在も継続中。
著書は「女性兵士」「戦争からギャルで」など11冊、「さっちゃんとみんなのおうた」にもレコーディング参加。
情報ネットワーク組織「東長崎機関」を運営。
 
 
●放送局
Cwave(北千住のインターネット放送局) 
 
●番組日時等
「さっちゃんのMusic for Peace」
ゲスト:谷ちえ子さん、加藤健二郎さん
2016/4/17(日)
本番:19時30分~20時30分
入場時刻:19時15分~
入場料:1500円(1ドリンク付)
※お釣りのないようご用意ください。
※大変申し訳ございませんが、入場時刻まで外でお待ち頂き、開場になりましたらスタジオにお入りください。
 
●下記より視聴可能です↓
 
●番組宛てメッセージ↓
 
●スタジオSENJUHOUSE 場所
(足立区千住旭町41-14第一ビル7階)
※北千住駅東口より徒歩1、2分
 
 
「さっちゃんのMusic for Peace」Facebookページ
 
 
愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん♪ サイト
 
-----
 
★4/29さっちゃんコンサート 入院に伴い延期のお知らせ★

音もだちっていいな♪



音もだちが来てくれたよ(*^^*)
嬉しいね♪

バグパイプのカトケンさんは、家族ぐるみのお付き合いで、10年くらい前から音楽コラボしてます。
大場久美子バンドのメンバーだよ★
(4/17Cwave「さっちゃんのMusic for Peace」に友情出演してくださいます)

沼さんは、トロンボーンのセンセ。
アコスホールなどの大きな会場で主に一緒にステージしてます★

音もだちに会うと、ほっとします(*´▽`*)
元気になるね♪
吐き気も忘れられた!

事件です!


事件です!!

まさかの、CV抜けてた~ヽ(゚Д゚)ノ
朝、嘔吐して(副作用)寝ていたら、肩が湿ってる!!あれ?!点滴漏れてる~。
このパターンの抜け方は、2度目。

そして、一日2本やっていた点滴のうち末梢からいけるのを手首にルート確保して投与中。
もう一本のはCV用なので、どうするのかな。
主治医は外来中。
CV入れていたところ、縫い付けていた糸が残ったままです。

事故抜去?
自己抜去?

祈りよ、届け



Plz pray for me
giving immunosuppressive drip now
免疫抑制剤投与中。
祈りよ、届け。

笑顔がいいね


♪ それでも 笑顔がいいね すぐ傍にある
  確かな未来を信じて
  どんなに辛く険しい道も 
  歩いてゆこう


お世話になっているKATSUMIさんの「笑顔がいいね」より。

最近、この曲にとても励まされています。

一瞬、マスク外して笑顔(?)で。


今日、あなたとわたしが、たくさん笑えますように(*´▽`*)

雨の日と月曜日には


Hello rainy Monday!
雨の月曜日。
さぁ、勝負の始まり。
素敵な一週間を★
Have a blessed week to u all:)))

---

沢山の応援メッセージ、ありがとう(^^)/
体調的に迅速にお返事できず、ごめんなさい(^_^;)
有り難く読ませて頂いてます!
感謝m(_ _)m


※窓際にお引っ越し。お部屋は514号室のままです。

エイプリルフール


エイプリルフール。
世界中の痛み苦しみの中にいる人たちが、どうかこの日だけでも嘘であれますように。

May God always fill your heart with happiness

 | HOME | 

 

プロフィール

さっちゃん♪

Author:さっちゃん♪
ルクプル藤田隆二氏とのユニット「こころ楽団」ボーカルを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」(東野純直プロデュース)によりCDデビュー。
浴衣美人コンテストグランプリ。
難病を抱える身体と小さなギターを手に日本をはじめミャンマー・カンボジア・リトアニアなど世界へと「ありがとう」を奏でる愛と笑顔の音楽の伝道師。
ファミリーコンサート・チャーチコンサート・命の授業などに定評あり。
出演のお問い合わせは事務局まで。

●さっちゃん事務局●
070-6973-1214
info_sachiyo@yahoo.co.jp

 


KEWPIEおんらいん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する