★星の流れに

★星の流れに…
数年前、あるクライアントさんからリクエストを頂いて以来、よく唄わせて頂く曲のひとつ。
唄うにあたり、最初は、とても勇気が必要だったのが正直なところでした。
戦後生まれの親から生まれた平和ボケしている私には、あまりに難しくもあり、軽々しくも歌声に乗せることに戸惑う、戦中戦後が背景にある時代のうた。
施設慰問を始めるまで、戦争の話は母方の祖父母に少し聞いた程度。
海軍の経理をしていた父方の祖父においては、父に語ることもなく墓場に持っていってしまいました。
そうだわ、私には音楽で歴史を伝えることが出来る!
平和ボケ世代の精一杯の「星の流れに」
そうしたら、リクエストされた女性
♪こんな 女に 誰がした…
の有名フレーズで、さんまさんがビックリした時のような決めポーズをとり、一同、大爆笑(≧∇≦*)
(涙を流されていた方もいる中で!)
戦争の混沌とした世の中を生き抜いた女性はただ者ではございませんね!!
2015/3/18 癒しのデイサービス江東
どこかで春が
仰げば尊し
北国の春
星の流れに
アメージンググレース
オルガネッタコーナー
なごり雪
青い山脈
悲しき口笛
賜物~プレゼント~
蘇州夜曲
4/29(祝)北越谷ライブカフェおーるどタイム
アルバム発売一周年チャリティーイベント決定!!
http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-2397.html
「さっちゃんとみんなのおうた」
(東野純直プロデュース)
好評発売中↓
http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-2126.html
My CD
“Sacchan to Minnano Outa”
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KO6A8SO?pc_redir=1405574243&robot_redir=1
スポンサーサイト