fc2ブログ

・*・さっちゃん的日常・*・

~愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのブログ~

2013-11

レコーディング二日目♪


レコーディング二日目は、昨晩焼いたラスクを持って♪

市販のより甘さ控えめ、そして水分をけっこう飛ばしました(*^_^*)


デビューアルバムのレコーディングは、一月末か二月まで続きます。
参加ミュージシャンも、豪華だよ!!
テレビつけたら出演しているような方々だから(^^)/

楽しみにしててね(≧∇≦*)
スポンサーサイト



ホーム♪


10月や11月はホールコンサートや海外公演(笑)などで、少し久々の高齢者施設。

可愛らしいなぁ、目の前のおじいちゃま、おばあちゃま…。

施設慰問は、私の原点。

ただいま♪

っていう気持ちになれるね(*´▽`*)



2013/11/26 あずみ苑吉川

学生時代
かあさんの歌
悲しき天使
恋の町札幌
我が人生に悔いなし
蘇州夜曲
ゆりかごのうた
アメージンググレース
バラが咲いた
瀬戸の花嫁
青い山脈
憧れのハワイ航路
ああ人生に涙あり
どんぐりころころ

一週間…


カンボジアから帰国して、一週間が経ちました。

写真はトランジット先の釜山。

空気が澄んでいたわ!!


自分や周りで、目まぐるしく色々と変化していきます。

さぁ、その波に、上手に乗っかっていきましょう(^^)/

祝♪


何となく、朝からお赤飯を炊く。

白米は混ぜずに餅米だけで、もっちりと。

午前中は通院だけど、今日は、おめでたい日、多分。

午後からお会いする皆様、宜しくお願いしま~す(^^)/

カンボジアより帰国しましたぁ!


ただいまぁ~!!

先程、無事に帰国しましたぁ!

今回の旅も、色々と経験させてもらえたなぁ!!

物乞いの子供たち、唄うと目をキラキラさせて…(*´▽`*)

学校の生徒さんたちも、純朴で可愛かったよぉ(#^_^#)

アンコール遺跡も、時空を超えての感動…!!

幸せです、私(≧∇≦*)

小さなギターは、人と分かち合う幸せをくれます!!

ありがとう。



あ!
昨晩食べたのは、期待を裏切らず「蛙」でした(^_^)v
バジルやレモングラスなどで炒めてあって、おいしかったよ(≧∇≦*)



東京行きシャトルバスにて
(一緒に乗り合わせた海外からのお客様は、「CDマガジン」のレコーディングで来日のミュージシャン!)

11/19 カンボジアの学校にて!


先ほど、カンボジアの学校にて、唄わせて頂きましたぁ!

みんな、可愛いー!!
瞳が、キラキラしてるぅ!!

日本の唄もよく知っている!!

感激しましたぁ(≧∇≦*)

幸せです…(*´▽`*)


さぁ、これからカンボジア最後の晩餐。

蛙を食べたか…
蟹を食べたか…
他のメニューにしたか…

ご報告は、帰国してからにいたしますね(笑)

明日20日のお昼、日本着です。
それでは、日本でお会いしましょう(^^)/

ありがとう、カンボジア!!


~セットリスト~

ふるさと
四季の歌
ゆりかごのうた
未来へ
しゃぼんだま
世界に一つだけの花
島唄(生徒さん独唱)
幸せなら手をたたこう
アメージンググレース
心のうた
さんぽ
夢をかなえてドラえもん
森のくまさん
上を向いて歩こう
島人ぬ宝

カンボジア料理教室と音楽の先生


午後中は、カンボジア料理を習いに行ったり…
(カンボジアカレーは、ペースを作ってから、そこに具材を加えていく)


午後は、子供たちにギターを教えたり…

すぐにでたらめコードかき鳴らしながら、即興で歌っていた素晴らしさ!!

そう。
今日も不思議なことが起こりました。

近藤薫さんの「僕の嘘、君の嘘」を唄っていたら、小さな女の子が私の真横に座ってきて、泣き出した…。
唄が、伝わったのかなぁ…。

音楽に、国境は、なし!!


物乞いの子供たち。
お金はあげられないけれど、日本から文化交流用に持って来ていたお手製のキューピーちゃんと、お唄のプレゼント!

子供たちの瞳が、みるみるうちに輝いていく。
可愛い(≧∇≦*)
垂らした鼻水がくっついていた真っ黒なお洋服も気にせず、ハグ!!

東野純直さんの「僕らのSomeday」を唄っていた時のこと。

大人たちも集まってきた!
物乞いの子供は、大人たちは、避けるのに…。

幸せです…(*´▽`*)
音楽は、国境も、心の壁も超越するのよね!!

アンコールワットにて


午前中はアンコールトム

午後はアンコールワットへ。


魂が、時空を超えて感動している。




ちょっと疲れ、贅沢にもアンコールワットの遺跡に腰かけて。

カンボジア、触れ合いの旅、始まり始まり♪


今日は、シェムリアップ川を中心に、のんびりと探索(*^_^*)

寺院を観たり…
子供たちと遊んだり…
青年たちと唄ったり…

ふれあいの旅、楽しいなぁ(*´▽`*)

満喫してます!


カンボジアと言えば、やっぱり南瓜を食べなければ…

ということで、

南瓜のココナッツクリーム。

あったかくて、落ち着く味(^-^*)


只今、お宿で休憩中です。

一眠りしたら、今度はギター持って唄ってきます♪

カンボジア、到着っ!!


現地時刻の夜の10時過ぎ、無事に到着したよ~(^_^)/

でね、航空券はHISで、お宿はオランダの旅行会社を通して予約したんだけど、そのゲストハウスには無料送迎サービスがあるの。
だから、ピッアップを申し込んでおいたの。

そして、私を待っていたのは、大きな荷台つきのバイク!!

ちゃんと座れるようになっていたけど、普通の車が来なかったのがカンボジアらしくて、ワクワクしちゃったわ(≧∇≦*)

お宿もさっちゃん4人くらい眠れる大きなベッドで、ゲストハウスなのに贅沢です(*^_^*)

今は、そのベッド…。

ということで、おやすみぃ★

いざ、カンボジアへ!!


出国手続きを終え、これから釜山経由にてカンボジアに行ってきます!

20日のお昼まで、携帯メールは不通になりますので、パソコンやラインなどにご連絡下さいm(_ _)m

この小さなクラシックギターを持っての旅も五カ国目くらいかしら?

学校などで日本のうたを、しっかりと伝えてきます(*^_^*)

行ってきま~す(^_^)/

心の中


何か正しいとか間違っているとかそんなジャッチなんてしたくないけれど、

時におかしいと明らかに分かる選択を強いられることもあるね…

半年前、単身、オランダへ。
アンネの隠れ家にも足を運びました。

極限生活の中、彼女の心は自由でした…


さぁ、これからカンボジアへ。
日本のうたを、しっかりと伝えてきますよ!!
(20日のお昼まで、携帯メールは不通になりますm(_ _)m)


写真は、本文とは関係ありませんが、家族から減塩メニューを頼まれ、いつもの照り焼きをしろ出汁で。

11/10 第20回草加ふくし祭り


やっぱり野外やホールは、気持ちいい(^_^)/

今年も全力で楽しませて頂きました(≧∇≦*)

お客さんとして来てくれた音もだちももうすぐ新しい命の誕生で、嬉しいなぁ(*´▽`*)
嬉しいなぁ(*´▽`*)
嬉しいなぁ(*´▽`*)



2013/11/10 第20回ふくし祭り

草加駅前ステージ
 音もだちになろうよ
 さんぽ
 home
 大きな虹の下を
 をかしがいっぱい
 アメージンググレース
 翼を下さい
 崖の上のポニョ

アコスホール
 アメージンググレース
 をかしがいっぱい
 あのね~青色の傘~
 翼を下さい
 さんぽ

女子会♪


来春発売「さっちゃんとみんなのおうた」、プロデューサーさん達が来る前に、女子会です(*⌒▽⌒*)

友情出演してくれる「さくらマザー」さん。
リーダーのえつみさんと♪
び、びじょです(*´▽`*)

【告知】11/10 草加ふくし祭り

いつもありがとうございます(*^_^*)

「さっちゃんと音もだち」のさっちゃんです♪

明日、草加駅周辺で行われるふくし祭りに出演いたします!

フリーイベントです。
是非、お越しくださいね(^_^)/


2013/11/10 
草加ふくし祭り「さっちゃんと音もだち」コンサート

草加駅前ステージ 11時30分~
アコスホール(草加駅前ヨーカドー7階) 14時50分~

食で、世界旅行♪


南瓜さん。

ヒジキと大豆と一緒に煮たかったのに、前者がいない。

かといって、大豆だけという気持ちにもなれず、その代役はひよこ豆へ。

わ~い、気分はまるで、南米っ(^_^)/

さっちゃんの妄想力なら、いつでも食で、世界旅行できるわね(*⌒▽⌒*)

11/2 美浜文化ホール


体調不良の中、何とかステージに立たせて頂くことができました。

ありがとうございますm(_ _)m


支えられてますね、私…涙。



20131102
美浜文化ホール

心のうた
あのね~青色の傘~
夢を見つめて
蘇州夜曲
アメージンググレース
あの青い空のように

悲喜交々


今日は、来年、私の作品で共演させて頂く幼稚園が決まり、嬉しい(*⌒▽⌒*)

そして、「上手ねぇ。私、唄、大好きなの」と、私の唄を楽しみにされていた方が、旅立たれました。

その方の人生に、少しだけ、音楽という時間を共に出来たこと、光栄に思います。

写真は、ベトナムぜんざいを父好みにアレンジしてみました、和風チェーです(^-^*)

「旬」を頂く。


この季節の定番。

本当は、お大根と柿のみの方が好きだけど、体を冷やしてしまうので、人参もプラス。


「旬」を、頂く。

神様の愛が伝わった!!

プロデューサーさんと、電話打ち合わせ。

「うたに説得力があるから…」

と、「アメージンググレース」のアレンジ相談の時に…。

幸せです!
この上ない幸せです!
神様の愛が伝わるという何て嬉しいこと(≧∇≦*)

来年春、CDデビューします。
私のサウンドプロデューサーは、「ミュージックフェア」や「ミュージックステーション」などのメディア出演のある方です。

どうか皆さまにも神様の愛が届きますように…(^-^*)

こちらの動画は、先月の「アメージンググレース」です。

【アメージンググレース】(20131014)

ホールコンサート♪


アコスホールにて、打ち合わせ。
11月10日(日)は、こちらにて14時50分~。(無料)


明日2日は美浜文化ホールにて18時~。(無料)

「さっちゃんと音もだち」コンサート、一緒に楽しみましょう(^_^)/

おでんの季節、到来…


ぬくぬく。
おでんの季節、到来…。


うわぁ、やってもやっても雑務が終わらず深夜一時半。
明日も夜、会議だよ。

こんな時こそ、お食事の時間を大切にしたいね(*⌒▽⌒*)

 | HOME | 

 

プロフィール

さっちゃん♪

Author:さっちゃん♪
ルクプル藤田隆二氏とのユニット「こころ楽団」ボーカルを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」(東野純直プロデュース)によりCDデビュー。
浴衣美人コンテストグランプリ。
難病を抱える身体と小さなギターを手に日本をはじめミャンマー・カンボジア・リトアニアなど世界へと「ありがとう」を奏でる愛と笑顔の音楽の伝道師。
ファミリーコンサート・チャーチコンサート・命の授業などに定評あり。
出演のお問い合わせは事務局まで。

●さっちゃん事務局●
070-6973-1214
info_sachiyo@yahoo.co.jp

 


KEWPIEおんらいん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する