9/24 越谷市民祭り公開生放送パーソナリティのお知らせ
本日、10時30分~14時30分の間の約半分、越谷市民祭り公開生放送パーソナリティしてます!!
生唄も予定。
詳しくはFMこしがやのTwitter、Facebookにて。
Ustream生中継もあるよー!
越谷市役所の特設ブースにて、お会いしましょう(^^)/
生唄も予定。
詳しくはFMこしがやのTwitter、Facebookにて。
Ustream生中継もあるよー!
越谷市役所の特設ブースにて、お会いしましょう(^^)/
~感謝の一周忌~

【感謝の一周忌】
一年前の9月26日、祖母はお空へ。
既にコンサートの入っていた私は、遠く離れた祖母に会いに行くことは出来ず、まさに遺骨へと姿変える瞬間も唄っていました。
まるで祖母が見守ってくれていたような優しい光を感じた時間を過ごすことが出来ました。
今日、お伺いさせて頂いた施設は、まさにその時の公演先・・・・。
祖母が繋いでくれた「縁」。
形見分けで廻って来た祖母の洋服は、偶然にも私が10代にプレゼントしたもの。
最期まで、大切にしてくれていたおばあちゃん・・・・・。
私はそのお洋服(モスグリーンと山吹色の)を身に着け、こっそりと祖父と祖母の手札(写真)を持ち込み、ステージへ・・・・。
ありがとう、おばあちゃん!!
私は、あなたの孫で、幸せよ*^_^*
大好きなおばあちゃんが大好きだったお唄を、お唄が大好きな皆さんと一緒に唄わせて頂く。
これは、私の使命。
おばあちゃんの命は、私の中で生きていること、確信しました。
2013/9/26 越谷西ケアセンターそよ風
里の秋
虫の声
秋桜
青い山脈、ほかその場のリクエスト
もみじ
ふるさと
ああ人生に涙あり
度の夜風
アメージンググレース
荒城の月、ほかその場のリクエスト
上を向いて歩こう
●告知●9/28浴風園大ホール、9/29公開生放送出演
こんにちは^^
さっちゃんです。
9月28日は、浴風園大ホールにてコンサート、
9月29日は、越谷市民祭りにて公開生放送パーソナリティー
してます♪
ということで、お時間ある方は、是非、さっちゃんに会いに来てね~*^_^*
●9月28日(土) 「第2回 ハート&ハンド イベント」●
「さっちゃんと音もだち」の出演は、14時~14時45分です。
場所:杉並区高井戸西1-12-1
社会福祉法人浴風会 浴風園大ホール
入場料:300円
●9月29日(日)越谷市民祭り・公開生放送パーソナリティー●
だいたい半分くらいの時間帯、私もパーソナリティーしてます^^
生唄もやっちゃうかも?
Ustreamでも配信あります。
越谷市民祭りは、市役所にて。
↓ FMこしがやFacebookからの転記です ↓
【第39回 越谷市民まつり開催!】
9月29日(日曜)、第39回越谷市民まつりが開催されます!
FMこしがやは、今年度の市民まつりでミニFMの放送と同時USTREAMでの配信も行います。
「FMこしがや」USTREAMチャンネルはこちら>http://www.ustream.tv/channel/fm-koshigaya
このUSTREAMチャンネルを通じて、広く多くのみなさまに情報をお知らせしていきたいと思います。
事前にご登録いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします♪
雨の火曜日
雨の火曜日。
今日は一日、体のメンテナンスデー。
誰とも会わずに、自宅でダンスアレンジ2曲と音楽系事務仕事をゆっくりこなす予定…ではいるけど(^_^;)
添付動画は、人生で初めて振り付けた「君をのせて」。
退院6日後なので、フラフラブレブレのダンスになってしまいましたが、この時、心で踊ることを知りました。
http://www.youtube.com/watch?v=gs76Qk3-s0E&sns=em
今日は一日、体のメンテナンスデー。
誰とも会わずに、自宅でダンスアレンジ2曲と音楽系事務仕事をゆっくりこなす予定…ではいるけど(^_^;)
添付動画は、人生で初めて振り付けた「君をのせて」。
退院6日後なので、フラフラブレブレのダンスになってしまいましたが、この時、心で踊ることを知りました。
http://www.youtube.com/watch?v=gs76Qk3-s0E&sns=em
手話唄
【手話唄】
本日零時過ぎ、「あのね~青色の傘~」の手話唄、完成形が出来た!
聴覚障害者協会の方から指導して頂いた手話を、唄に合うようにアレンジ。
歌詞の文法と手話の文法は違うし、詞を直訳出来ないから、難儀…。
しかし、子供の時、盲導犬のイベントで覚えた手話唄は、当時はすんなり出来た。
教会では、子供達が、手話賛美をいとも自然に唄っている…。
いつからか、頭、カタクナッチャッタなぁ~(^_^;)
今の自分には、殆ど「脳トレ」。
目の不自由な方、耳の不自由な方…色んな方が私達のコンサートを楽しんで下さる。
手話唄にも力を入れていきたいです(^_^)/
本日零時過ぎ、「あのね~青色の傘~」の手話唄、完成形が出来た!
聴覚障害者協会の方から指導して頂いた手話を、唄に合うようにアレンジ。
歌詞の文法と手話の文法は違うし、詞を直訳出来ないから、難儀…。
しかし、子供の時、盲導犬のイベントで覚えた手話唄は、当時はすんなり出来た。
教会では、子供達が、手話賛美をいとも自然に唄っている…。
いつからか、頭、カタクナッチャッタなぁ~(^_^;)
今の自分には、殆ど「脳トレ」。
目の不自由な方、耳の不自由な方…色んな方が私達のコンサートを楽しんで下さる。
手話唄にも力を入れていきたいです(^_^)/
11/10見つかりました
11月10日の草加ふくし祭り、出演者が見つかりました。
ありがとうございます!!
取り急ぎ、ご連絡まで。
さっちゃん
ありがとうございます!!
取り急ぎ、ご連絡まで。
さっちゃん
11/10草加ふくしまつり出演者急募!!
お世話になっております。
「さっちゃんと音もだち」代表のさっちゃんです。
11月10日の草加ふくし祭り公演に欠員が出てしまいました・・・。
そこで、出演者して下さる音もだち関係者(ハーモニカ、管楽器など)
を緊急募集いたします。
日時11月30日、草加駅前ステージ30分、アコスホール20分の
出演になります。
・オブリガードの得意な方、好きな方^^
・すみませんが無報酬、交通費自己負担になりますm(__)m
・ボランティア音楽にご理解頂ける方^^
・いち社会人としての行動をとれる方^^
・当日、朝8時30分草加駅前ステージに集合できる方^^;
・今のところリハーサルは10月13日都内、日中を予定^^
(出演者の予定さえ合えば、変更可能)
・すでに印刷物の締め切りが過ぎている為、原則、曲目の変更はできませんm(__)m
尚、曲目は
●野外ステージ
音もだちになろうよ C
さんぽ C
home G
大きな虹の下を(石井まきオリジナル)
上を向いて歩こう G
アメージンググレース F
崖の上のポニョ F
●アコスホール
アメージンググレース F
をかしがいっぱい(破天コージオリジナル)
あのね~青色の傘~ E♭
翼を下さい A
どなたか、一緒に出演して下さる方を探しております。
出演希望の音もだち、ご紹介出来るミュージシャンのいらっしゃる方は、
さっちゃんまでご連絡下さい。
お待ちしておりますm(__)m
さっちゃん♪
●手話うた●
●手話うた●
先日は、手話うた、お勉強させて頂きました!!
ル・クプルの恵美さん、素敵だったなぁ(≧∇≦*)
出会いは、まだ彼らがデビューする前。
ずっと、彼女の体温のある歌声に憧れていました。
その後、私もりゅうさんとステージしたり、まさか、自分の同級生がマネージャーだったとは!!
因みに、恵美さんの横で手話しているクニーちゃんのお姉ちゃんも同級生。
地元パワー炸裂(?)のこの日の翌日、更にまさかの、竜巻でしたが…。
けど、心の中にある景色は、永遠だよ。
さぁ、この秋、さっちゃんは手話うたに挑戦させて頂きます。
乞うご期待!
先日は、手話うた、お勉強させて頂きました!!
ル・クプルの恵美さん、素敵だったなぁ(≧∇≦*)
出会いは、まだ彼らがデビューする前。
ずっと、彼女の体温のある歌声に憧れていました。
その後、私もりゅうさんとステージしたり、まさか、自分の同級生がマネージャーだったとは!!
因みに、恵美さんの横で手話しているクニーちゃんのお姉ちゃんも同級生。
地元パワー炸裂(?)のこの日の翌日、更にまさかの、竜巻でしたが…。
けど、心の中にある景色は、永遠だよ。
さぁ、この秋、さっちゃんは手話うたに挑戦させて頂きます。
乞うご期待!
「学び」の姿勢

ある93歳のおばあちゃま。
重度の認知症、だそう。
こちのデイサービスに来た時は何もわからなかったと…。
しかし、リハビリやレクの効果で、自分は認知症であるという事を理解し、物を忘れてしまうこと、忘れてしまうことが何かさえも分からなくなってしまうと…。
それでも、「瀬戸の花嫁」などを覚え、唄えるようになったと嬉しそうに話して下さいました。
「学ぶ」という気持ち、姿勢。
それは、治らないとされる認知症ですら、超越する!
敬老会での出演。
目の前の私達の先を歩んでいる大先輩方に感謝の思いが涙となって零れてきてしまいました…。
2013/9/13 喜左右衛門
虫の声
青い山脈
秋桜
東京のバスガール
瀬戸の花嫁
好きなった人
銀座の恋の物語
アメージンググレース
ここに幸あり
星の流れに(即興リクエスト)
誰か故郷を想わざる(即興リクエスト)
ふるさと
竜巻被害報告書
先ほど、自治会の「竜巻被害報告書」という至急の回覧板が回ってきました。
うちの班は、ギリギリ被害を逃れたと思っていましたが、瓦飛んだり、物置飛んだり、戸が外れたり…の報告。
地域的にも、これからが、頑張り時ですね。
うちの班は、ギリギリ被害を逃れたと思っていましたが、瓦飛んだり、物置飛んだり、戸が外れたり…の報告。
地域的にも、これからが、頑張り時ですね。
★さっちゃんは、見た★
★さっちゃんは、見た★
打ち合わせ、ラジオジングル収録、関係者とのお食事を終えての帰宅途中に…
うちの某イベント制作会社のメガネのイケメン男子Yくんのデート現場を目撃…
( ´艸`)
○ッシー、君だよ、君(笑)
ご馳走さまでした(≧◇≦)
追記:キスはしてませんでした、念の為(笑)
打ち合わせ、ラジオジングル収録、関係者とのお食事を終えての帰宅途中に…
うちの某イベント制作会社のメガネのイケメン男子Yくんのデート現場を目撃…
( ´艸`)
○ッシー、君だよ、君(笑)
ご馳走さまでした(≧◇≦)
追記:キスはしてませんでした、念の為(笑)
ふぅ~
なんやかんやと色々片付け事をしていたら、こんな時刻に…(^_^;)
今月は、こういう毎日が続きそうで、僅かな隙間で眠り、睡眠時間だけはしっかりと確保する予定(*^^)v
今日は循環器通院だったんだけど、他科の検査結果を伝えたら、先生がすっごく喜んでくれたぁ(^^)/
「えっ、中等症だったの?!重症じゃないの???初めてじゃない?、中等症。俺、重症かと思ってたー。ヤッター♪」
って(笑)
嬉しいなぁ、木村センセ!
昔から、私の前では一人称が「オレ」の木村センセ。
隣のお兄ちゃんみたいな木村センセ。
ありがとう(*^^*)
今月は、こういう毎日が続きそうで、僅かな隙間で眠り、睡眠時間だけはしっかりと確保する予定(*^^)v
今日は循環器通院だったんだけど、他科の検査結果を伝えたら、先生がすっごく喜んでくれたぁ(^^)/
「えっ、中等症だったの?!重症じゃないの???初めてじゃない?、中等症。俺、重症かと思ってたー。ヤッター♪」
って(笑)
嬉しいなぁ、木村センセ!
昔から、私の前では一人称が「オレ」の木村センセ。
隣のお兄ちゃんみたいな木村センセ。
ありがとう(*^^*)
予兆…?

どういうことかしら?
ファルセットが全然出ない(´Д`)
…風邪の予兆みたい。
昨日は、3つ目のお仕事が終わったのは、午前0時半。
今日やる予定の業務もひとつ残し、ベッドへ。
元々、健康状態の悪い私には、ハード気味(^_^;)
明日も移動中を利用して、幾つかの案件の連絡など行う予定だけど、う~ん、午後の予定、キャンセルしようかなぁ。
あぁ。
覚える手話歌2曲、ダンスアレンジする曲2曲、自分で振り付けしたのに忘れて覚え直す曲1曲。
竜巻被害で音楽を暫し封印していたけれど、来週中にこれらを何とかしたいわ(笑)
体調と、ご相談しつつ。
良い安息日を☆
写真:パスタを手打ちした際の余りの卵白は、煮魚で活躍してもらいました(^^)/
朝の情報番組…
朝のとある情報番組、中継地点は私の家より徒歩一分…。
自宅から40秒圏内は、申し訳ないくらい無傷…。
しかし60秒となると、信じがたい光景に、胸が張り裂けそうになる…。
朝、トラックで私の自転車が復興作業の為に、運ばれていきました。
車に乗れない私、かつ、沢山の道が遮断されて不便ですが、徒歩一分が全壊されている家々の地区。
みんなが頑張っている。
体力ないけど、明日は私も力仕事、頑張ります!!
私は、この街が好き。
越谷を愛している!!
自宅から40秒圏内は、申し訳ないくらい無傷…。
しかし60秒となると、信じがたい光景に、胸が張り裂けそうになる…。
朝、トラックで私の自転車が復興作業の為に、運ばれていきました。
車に乗れない私、かつ、沢山の道が遮断されて不便ですが、徒歩一分が全壊されている家々の地区。
みんなが頑張っている。
体力ないけど、明日は私も力仕事、頑張ります!!
私は、この街が好き。
越谷を愛している!!
言葉にならない…
酷い、酷すぎる…。
自宅近く、全壊、多数。
我が家はただ運がよかっただけだった。
夜になっても救急車ひっきりなし、自宅側の道も遮断されてしまっている…。
報道されているより竜巻の被害を大きく感じてしまう…
道には停電で人が溢れています…
建物には者が突き刺さっていたり…
自宅近く、全壊、多数。
我が家はただ運がよかっただけだった。
夜になっても救急車ひっきりなし、自宅側の道も遮断されてしまっている…。
報道されているより竜巻の被害を大きく感じてしまう…
道には停電で人が溢れています…
建物には者が突き刺さっていたり…
とりあえず無事てます!!
●ご連絡●
とりあえず、私や家族は無事、自宅は何とか大丈夫とのこと。
(竜巻発生地点からは徒歩5分…)
もう、歩いて一分のところの被害もあるようで、複雑な心境です。
テレビを見ると今朝通ったばかりの道の電柱は倒れ、近くのスーパーや教習所、友人宅周辺は…>_<
今まで住んでいるところは非公開にしていましたが、ご心配をおかけしておりますので、今回はオープンに書かせて頂きました。
メール等ありがとうございます。
被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。
とりあえず、私や家族は無事、自宅は何とか大丈夫とのこと。
(竜巻発生地点からは徒歩5分…)
もう、歩いて一分のところの被害もあるようで、複雑な心境です。
テレビを見ると今朝通ったばかりの道の電柱は倒れ、近くのスーパーや教習所、友人宅周辺は…>_<
今まで住んでいるところは非公開にしていましたが、ご心配をおかけしておりますので、今回はオープンに書かせて頂きました。
メール等ありがとうございます。
被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。