fc2ブログ

・*・さっちゃん的日常・*・

~愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのブログ~

2013-08

元料理ヲタ(?)のわたくし・・・・



元料理ヲタ(?)のわたくし・・・・
 
↓↓↓ 10年近く???前の写真の数々だけど ↓↓↓
  
  
 当時は、ヲタというか、何というか、自家製天然酵母に話しかけたり変なヒトでしたね・・・・笑。

  
  
 そんな今日は、お庭のバジルでおソースを作り、セモリナ粉で手打ちしたパスタとささっとからめて
  
 「フレッシュ★ジェノベーゼ~手打ちver.~」
  
 こんな時間が、シアワセだわ*^_^*
  
  
 ・・・・・お料理と音楽、実に似ているね。

  
 足すかそのままか、焼くか蒸すか、足し算・引き算・掛け算・割り算(?)したって、その答えは乗算に導いていく…^^
 
と、感じます(^_^)  
  
 今日も恵みに感謝して、おやすみなさい★
  
  
  
 元料理ヲタ(?)さっちゃんより
 

スポンサーサイト



~再会~


~再会~

あぁ、何て嬉しいことなのでしょう!!

先日のショッピングモールコンサートでは、10年振りや15年振りくらいの友人の姿も…!!!

ありがとう!!
感激涙。゜(゜´Д`゜)゜。

みんなそれぞれのところで生きていること、感慨深いね…。

「ひこうき雲」では、その時だけ、青い大きな空に細長い雲が走馬灯のように思い出と共に流れていって…。
粋な演出!!
涙腺も緩むではないですか…(^_^;)

差し入れも沢山ありがとうございます(^_^)/
小さな小さな子たちまで、「ありがとう、頑張って」とお菓子をくれたり…(T_T)
自分が食べたかったんじゃないのかしら…。
大切な気持ち、有り難く頂戴いたしました。

また一緒に唄いましょうね(*⌒▽⌒*)



●「さっちゃんと音もだち」ファミリーコンサート●
2013/8/26 ララガーデン春日部


アメージンググレース
ウィーゴー!(ワンピース)
さんぽ(となりのトトロ)
ひこうき雲(風立ちぬ)
あのね~青色の傘~(みんなのうた)
あー夏休み
南の島のハメハメハ大王
森のくまさん
踊るポンポコリン

やってしまったわー



あぁ~、やっちゃったぁ(´Д`)

土曜日に通院した時の処方箋期限、今日までだったよぉー。

何かひとつ大切なことを忘れている気がすると思っていたけど、これだったとは!

お薬、あと3日でなくなっちゃうのもあるわ。

……………………。


明日、薬局さんに頼み込んで、病院に延長許可とってもらいましょう(^_^;)

よい子のお友達は、マネをしないでね(笑)


各科の主治医さま。

いつも不良患者でスミマセン!!!

●写真は、先日焼いた定番のキャロットケーキ

涙の「ひこうき雲」


●涙の「ひこうき雲」●


私ごときに着替えて出てくるのを待ってくれていたある女性…。

瞳を潤ませながら「ひこうき雲」、感動したと…。

また別の方は、一昨年、劇場で唄わせて頂いた近藤薫さんの「僕の嘘、君の嘘」を覚えていて、声をかけて下さいました。

有り難いねぇ…涙。


夏祭り、雨に降られず盛り上がったことにも感謝です!!


明日はララガーデン春日部にて14時からファミリーコンサート。

それまでは自分の闘病仲間などと重なり泣いてしまって唄えなかった「ひこうき雲」。

ようやく唄えるようになってのこのタイミングでジブリソングに。

明日も勿論、唄わせて頂きますよ、「ひこうき雲」。



2013/8/25 こしがや希望の里祭り

ひこうき雲
さんぽ
空も飛べるはず
home
赤とんぼ
アメージンググレース
ヘビーローテーション
世界にひとつだけの花

雨の日曜日


雨の日曜日。
しとしと降る雨は、心休まる落ち着いた音色…なんだけど。

私、今夜、夏祭りで唄わせて頂くんです。
雨天の場合は屋内に縁日やステージが設置される予定とはいえ、お祭りですし、AKB48とかはお外で弾けたいなぁ~。

あ~、お腹すいたわ。
昨晩は、帰宅が遅かったら、何も食べずに寝てしまいました^_^;

写真は一昨日の「夏の茗荷生姜ご飯」です。
薬膳料理で、お米はほんのり塩分を加えて炊きました。
透明の器で清涼感をプラス★

良い一日をお過ごし下さいね(^_^)/

●お知らせ●8/26ララガーデン春日部ファミリーコンサート


8月11日ララガーデン春日部にお越し下さった皆様、ありがとうございました!

音楽ボランティア「さっちゃんと音もだち」は、8月26日(月)も、ララガーデン春日部にて、ファミリーコンサートを開催しますよー(^_^)/

唄のお姉さんさっちゃんと、アイドルなどのサポート経験もあるシンガーソングライターやっくんと一緒に唄いましょう!!


●「さっちゃんと音もだち」ファミリーコンサート●

8/26(月) 14時~
ララガーデン春日部1Fステージ

---予定曲---

世界中で有名なあの曲(当日のお楽しみ曲)
ウィーゴー!(ワンピース)
さんぽ(となりのトトロ)
ひこうき雲(風立ちぬ)
あのね~青色の傘~(みんなのうた)
お父さんお母さん懐かしの夏ソング(当日のお楽しみ曲)
南の島の大王
森のくまさん
みんなが知っているアニメソング(当日のお楽しみ曲)


#順不同、変更になる場合がございます

撮影オーケー、ご希望の音もだちは、ステージの上で一緒に唄って頂けます(*^^*)

「さっちゃんと音もだち」と一緒に、夏の思い出を作りましょう(^_^)/


http://www.lalagarden-kasukabe.com/pc/index.php

夏の薬膳冷やしぜんざい


夏の薬膳冷やしぜんざい。

やっぱりスイーツも薬膳料理(*^^*)

クコの戻し汁は、美容健康成分たっぷりだから、ちゃんと飲みました、えへ(笑)



ふぅ~。
大切なことが断ち切られたまま2ヶ月が経過…。
早く元のように再開されなかと、願う。

大切な音楽だから…。


思わず、心をボヤいて、ごめんなさいm(_ _)m


それでは皆様、よい夢を★

わ~い、わ~い(^_^)/


わーいわーい(^_^)/

今日は、体調よくて、嬉しい(≧∇≦*)

相変わらず血球減ってしまう病状だけど(笑)先週より遥かによくて、思わず、ニヤニヤしてしまう(#^_^#)

神様、ありがとう。
力になってくれている皆様、ありがとう。

シアワセ(*⌒▽⌒*)


写真は、去年、ミャンマーにて。(ヤンゴン川ほとり)

夏休みは11月にとる予定です。

ラオスかカンボジアかどこかにギター持って♪


皆様もご自愛下さいね(^^*)

懐かしのワンシーン



昔の手帳を整理していたら、昔の懐かしい写真が出てきました(*^^*)

コメットさんしてた頃の…など(笑)

三代目コメットさんショーで、バトンを回したりしてました;^_^)
(確か、バトンが出来るからという理由で、選ばれたんだよねw)

衣装は初代の大場久美子さんが着ていた物です^_^;

退院して間もなくて体力低下も著しく、しかも入院中に頂き物を食べて5キロ太った直後で(笑)お見苦しさを申し訳なく感じつつのステージでしたね(笑)

今となっては、楽しい思い出です(^-^*)

眠り姫…


おはようございます(^_^)/

昨日、法要から戻ってきて、お食事とお風呂以外は、寝て過ごしてます^_^;
どれだけ眠れるの…って感じ(笑)

お仕事、どんどん溜まっていくと感じつつも、体調に素直にいることも大切だよね。

写真は、クコと木耳の酢の物。
薬膳料理はよく作るようになりました。

今日も良い日を(*⌒▽⌒*)

~終戦記念日~

音楽ボランティアをさせて頂いて、沢山の平和な気持ち、愛を頂いています。

また、音楽の力が心開くのか、きっとこの人は墓場まで持っていくつもりだったのでは…と感じる程の戦争体験をお話し頂くことがあり、感謝の心でいっぱいです。

こちらのリンク先は、アンネフランクの隠れ家に行った時のブログです。

今日も、生かされている命に有り難うして、おやすみなさい★


●アンネフランクの隠れ家に行きました●

http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-1869.html

揚げない揚げお野菜のマリネと♪


ちょっと、お疲れ気味のワタシ。

予想外のことが色々と発生し、お休みの日もお仕事を片付けたりとか…。

それに加えて、イライラの捌け口をぶつけられたような八つ当たり的メールが届いたり…(゜Д゜;)

ほんと、昔から、私は人に当たられやすいなぁ…(;_;)

怒らないし、何でも聞いてあげちゃうからかしら…。


ふぅ。
僅かな時間を見つけての手抜き料理は健在です(^-^*)


★揚げない揚げお野菜のマリネ★

お野菜は、油を馴染ませて、レンジでチンだから(笑)

マリネ液は、上白糖より、透明度に欠けてもさとうきび糖や蜂蜜等で甘味を出すのが、好き(*⌒▽⌒*)
その方が、体にも優しいしねっ。


さぁ、明日はよい日になりますように(*^^*)

おやすみなさい★

小学生アイドル「えみゆう」と♪


教会から生まれた小学生アイドルユニット「えみゆう」と(#^_^#)

可愛いらしいし、もう、天才的!!
「憧れのハワイ航路」は、即興でダンスを作るし、打楽器のリズムは、絶対にズレない!!

8曲くらいは、本番中にリクエストとりながら曲を選んだんだけど、利用者さんのところに積極的に聞きに行ってくれたり、タンバリン叩きながら、歩み寄ったり…。

もう、「えみゆう」の可愛いらしさにメロメロな施設の皆さんと私なのでした(≧∇≦*)

やはり、子供は、世界の宝ですね!!



●2013/8/12 わ~くわっく草加●

うみ
憧れのハワイ航路(ダンス)
海と空、造られた主(手話)
主イエスとともに(ダンス)
星の流れに
我は海の子
ああ人生に涙あり
月の砂漠
荒城の月
すごく(ダンス)
アメージンググレース
四季の歌
バラが咲いた
上を向いて歩こう
夏の思い出

あの青い空のように…



極度な冷え性につき、暑さに強い私が思わず「暑いですね~」と、口にしてしまう暑さ。

その暑さが、何だか面白くて、熱い気持ちとなって、弾けた(?)ステージ。
遠く離れたところからもお客様の視線が感じられるくらいでした…。

ありがとうございます!!

8月26日もララガーデン春日部にて、「さっちゃんと音もだち」と一緒に、楽しく元気に唄いましょうね(^^)/


●2013/8/14 ララガーデン春日部●

あの青い空のように
アメージンググレース
home
summer vacation

ひこうき雲
島人ぬ宝
上を向いて歩こう

明日は、ララガーデン春日部へ!

明日は、ララガーデン春日部へ!

●さっちゃんと音もだち 夏のファミリーコンサート●


2013/8/11(日)
14時~
ララガーデン春日部店 1Fステージ
#無料のイベントです

夏のあんな曲、アニメソングなど、子供ショーのお姉さんさっちゃんと、シンガーソングライターやっくんと一緒に唄いましょう(^^)/

http://www.lalagarden-kasukabe.com/pc/index.php

ごちそうご飯


米ナス
トマト
大葉
スイートバジル
ミント

お庭から採れました(^^)/
トマトは皮が厚くなり、秋使用に。

オリーブオイルでソテーしてグラタンにしたら、いい感じ♪

体を冷やす夏野菜には、たっぷりの大蒜と大葉を加えて(^^*)


さぁ、今日も暑くなりそうですね。
よい一日をお過ごし下さいね(^^)/

エフエムこしがや にて♪


エフエムこしがや にて。

今、そしてこれからの前向きなお話。
(来春開局予定)

まずは9月29日越谷市民まつり(市役所前)のエフエムこしがやブースにて、パーソナリティーしてます…の予定。
(歌も歌っちゃうかも?!)

尚、局のページに「シンガーソングライター」とありますが、ただの「子供ショーのお姉さん」の間違いです、すみませんm(_ _)m

外食♪外食♪外食♪


月に三回くらいしか外食しない私が、何と、三日連続、お外で♪

●一昨日 居酒屋

●昨日 自社ホールで立食パーティー(懇親会)
やっぱり、出張握り寿司は、サイコー!

●本日 バー★

勿論ですよ、家族のですね、お夕飯のですね、支度はですね、しての外食ですよ^_^

昨日は、しなかったけど~(^^)/
(うちは、家族がみんな同じ会社なので


お料理好きだけど、家事が減ると素直に嬉しくなります、エヘ(笑)


しかし、実感しました。
晩ご飯を食べると、汗かけるし、冷え性が軽くなるみたい!!
普段は、夜はあんまり食べないので…。
ウエイトが心配だけど、ちょっと健康的になった気がするわ(*^^)v

さぁ、寝る子は育ちましょう!


昨日は、弊社の経営計画発表会にお越し下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m


おやすみなさい★

その時が来たのかと思った…



「ひこうき雲」


ユーミンが高校生の頃に作った曲。
この夏のジブリ映画「風立ちぬ」のテーマ曲として、再び世の中に認知されている。

その時が来たのかな…。

ずっと唄いたかったけど、重たくて場所を選んでしまい、唄えずにいた曲。

感情が高ぶり過ぎて、涙で唄えずにいた曲。

…と、思ってカラオケで採点したら、90点^_^;

微妙過ぎますが(汗)、今年の夏は、唄わせて頂こう。

泣かずに唄えますように…(笑)



●さっちゃんと音もだち 夏のファミリーコンサート●


2013/8/11(日)
14時~
ララガーデン春日部店 1Fステージ
#無料のイベントです

夏のあんな曲、アニメソングなど、子供ショーのお姉さんさっちゃんと、シンガーソングライターやっくんと一緒に唄いましょう(^^)/

http://www.lalagarden-kasukabe.com/pc/index.php

親子のような編成で…(^^*)


まるで親子のような編成でステージへ(*^^*)

…だけど、何故か最年長はさっちゃんなんです(笑)
(これは、「さっちゃんと音もだち」ライブを観て下さった方にしか意味が分かりませんね(^_^;))

入居者さん、あったかかったなぁ…(〃'▽'〃)

可愛らしかったなぁ…(#^_^#)

お花も、ありがとうございます!!



2013/7/31 すぎとナーシングケア

憧れのハワイ航路
さくら貝のうた
蘇州夜曲
銀座の恋の物語
アメージンググレース
瀬戸の花嫁
真っ赤な太陽
夏の思い出

不思議な出会い?


今日は、不思議な出会い、ご縁がありました…(^^*)

相変わらず、不可抗力によるもの等で嫌なことがあった日だけれど、いいことはちゃんとあるね♪


写真は、先日、むくみが気になったので作った薬膳料理。

「瓜の大蒜胡麻和え」…夜中に4度もお手洗いで目覚めた程、水分が出ていきました(^_^;)


明日も良い日を。
おやすみなさい★

お香たきたき♪


今日は、気功と家事少し…(^_^;)

手抜きで(笑)、「生ハムの押し寿司風」など。
(ハーブは自家製(^_^))

昨日、魔除けと癒やし目的で石を購入し、本日は気功だったので、体内の浄化が始まっているみたい?

とにかくだるくて、ギター持てません、唄えません…(^_^;)

早く浄化されて、悪い気からさよならしたいですぅ~。

今、除障香も焚いているから(台湾のお寺の香り…)、どんどん浄化されて欲しいわ~(^^*)

 | HOME | 

 

プロフィール

さっちゃん♪

Author:さっちゃん♪
ルクプル藤田隆二氏とのユニット「こころ楽団」ボーカルを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」(東野純直プロデュース)によりCDデビュー。
浴衣美人コンテストグランプリ。
難病を抱える身体と小さなギターを手に日本をはじめミャンマー・カンボジア・リトアニアなど世界へと「ありがとう」を奏でる愛と笑顔の音楽の伝道師。
ファミリーコンサート・チャーチコンサート・命の授業などに定評あり。
出演のお問い合わせは事務局まで。

●さっちゃん事務局●
070-6973-1214
info_sachiyo@yahoo.co.jp

 


KEWPIEおんらいん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する