8/11 ララガーデン春日部イベントのお知らせ
●さっちゃんと音もだち ファミリーコンサート●
「さっちゃんと音もだち」の夏のファミリーコンサートのお知らせです。
2013/8/11(日)
14時~
ララガーデン春日部店 1Fステージ
#無料のイベントです
夏のあんな曲、アニメソングなど、子供ショーのお姉さんさっちゃんと、シンガーソングライターやっくんと一緒に唄いましょう(^^)/
http://www.lalagarden-kasukabe.com/pc/index.php
「さっちゃんと音もだち」の夏のファミリーコンサートのお知らせです。
2013/8/11(日)
14時~
ララガーデン春日部店 1Fステージ
#無料のイベントです
夏のあんな曲、アニメソングなど、子供ショーのお姉さんさっちゃんと、シンガーソングライターやっくんと一緒に唄いましょう(^^)/
http://www.lalagarden-kasukabe.com/pc/index.php
当たり前の「日常」
●今日出来たこと●
礼拝に行く
投票に行く
手抜きご飯を作る
30分だけギターを爪弾く
先週からの自分にしてはハードスケジュールがたたり、昨日の夜八時半から今日の殆どの時間をベッドで過ごしました(^_^;)
炎症で血液が失われる体、酷使し過ぎちゃったね。
頑張ることと無理をすることは、違うよね。
寝てばかりの一日になってしまったけど、それでも今日出来たことに感謝したいと思います(*^^*)
当たり前の「日常」は、実は当たり前でないこと…忘れないでいたいです。
礼拝に行く
投票に行く
手抜きご飯を作る
30分だけギターを爪弾く
先週からの自分にしてはハードスケジュールがたたり、昨日の夜八時半から今日の殆どの時間をベッドで過ごしました(^_^;)
炎症で血液が失われる体、酷使し過ぎちゃったね。
頑張ることと無理をすることは、違うよね。
寝てばかりの一日になってしまったけど、それでも今日出来たことに感謝したいと思います(*^^*)
当たり前の「日常」は、実は当たり前でないこと…忘れないでいたいです。
幸せ気分♪




例えば控え室に「さっちゃんと音もだちの皆様 ありがとうございます」と書かれてあったり…
施設で育てたというスイカを頂いたり…
それだけで、一瞬にして笑顔になる私たち(≧∇≦*)
こんな心遣い、とても嬉しいわ(*´▽`*)
ネット顔出しオーケーと、ネームプレートを掲げた「越谷なごみの郷の鈴木さん」。
いつもありがとうございます!!
号泣される方もいらっしゃったコンサート。
体調不安定で申し訳なかったですが、笑顔泣き顔で一緒に唄って下さり、感謝感激です(^^)/
●2013/7/18 越谷なごみの郷●
~B館、C 館 下記を中心にリクエストを混ぜながら~
ハーモニカ即興
うみ
我は海の子
夏の思い出
真っ赤な太陽
蘇州夜曲
乾杯
大阪で生まれた男
青い山脈
四季の歌
上を向いて歩こう
バラが咲いた
~デイサービスフロア~
17才
我は海の子
異邦人
大阪で生まれた女
サントワマミー
瀬戸の花嫁
居酒屋
みだれ髪
アメージンググレース
東京青春朝焼物語
ふるさと
夏の思い出
他
大型新人、きずっちデビュー★


「さっちゃんと音もだち」は、アジアトッププレイヤーのバグパイプカトケンと、中学の後輩であるB'zを原キーより上げて唄えるハイトーンパフォーマーじん君と始めた元々は小さな音楽団体。
そんな私たちのコンサートは、音楽中心の日もあれば、
ダンス、ヨガ、マジック、ゲーム、劇等を取り入れることも(^^)
そして今日は…
体操!!
期待の新人、きずっちの体操コーナーでは、宙返りなどが飛び出すと、患者さんがビックリしたり、喜んだり、驚き過ぎてポカーンととしたり…(笑)
そして、みるみる笑顔が広がっていくのでした(≧∇≦*)
患者さんの無邪気な笑顔に、こちらが癒やされました(^^*)
ありがとうm(_ _)m
2013/7/16 川口さくら病院デイケアフロア
憧れのハワイ航路
うみ
私は街の戸
遠くへ行きたい
芭蕉布
きずっちの体操コーナー
アメージンググレース
テネシーワルツ
バラが咲いた
炭坑節
りんごの歌
上を向いて歩こう
ゆる薬膳ライフ
「ゆる薬膳ライフ」
今日は、お庭のトマトがこ~んなに!
内臓が弱るこの奇跡に、トマトは強~い味方です(*^^)v
解熱、解毒、疲労回復など…。
う~ん、体、心が欲している理由も納得。
昨日、悲しいメールが届いて心沈んでいるし、だけど今日、「いつも楽しそうだね!イキイキしている」と有り難いお言葉も頂戴し…。
本当は、私のハートは、平常心を保つので精一杯で…(^_^;)
そんな時、ヒトは、自然と、己に正直な「食」を求めるのですね…。
トマトは、加熱によりリコピンの吸収もアップします。
胡桃もまろやかにしてくれて、何だかホッとします。
ゆる薬膳ライフ、万歳(^^)/
今日は、お庭のトマトがこ~んなに!
内臓が弱るこの奇跡に、トマトは強~い味方です(*^^)v
解熱、解毒、疲労回復など…。
う~ん、体、心が欲している理由も納得。
昨日、悲しいメールが届いて心沈んでいるし、だけど今日、「いつも楽しそうだね!イキイキしている」と有り難いお言葉も頂戴し…。
本当は、私のハートは、平常心を保つので精一杯で…(^_^;)
そんな時、ヒトは、自然と、己に正直な「食」を求めるのですね…。
トマトは、加熱によりリコピンの吸収もアップします。
胡桃もまろやかにしてくれて、何だかホッとします。
ゆる薬膳ライフ、万歳(^^)/
願い、祈りを込めて★


いつも気づかされる。
学びのない日は、ない。
自分の父親より遥かに(笑)年配のおじさま方やハーモニカ協会のボス、牧師先生、ベテランのママが、初心者ギター弾きのさっちゃんと楽しく音楽して下さること…。
施設の人生の大先輩方の深い一言一言…。
全てが、「学び」。
私は、このような音楽ボランティアは、ボランティアしたくてやってるのではなくて、ただ、「好き」だから(*^^*)
そして、いつも思う。
私たちの音楽を楽しんで下さった方も、何人か旅立たれました。
また、一見、元気に見える障害者の方も、実は終末期に入ってしまっていたり…等もある。
悲しい別れは避けられない活動…。
それでも、こうして、見知らぬ間柄だった私が、音楽を通じて、その人の人生の貴重な時間に関われたことは、光栄です、と…。
七夕コンサート。
深い願い、祈りを込めさせて頂きました。
★2013/7/5 わ~くわっく草加★
あめふり
ふるさと
アメージンググレース
憧れのハワイ航路
テネシーワルツ
我は海の子
慈しみ深き
瀬戸の花嫁
僕の嘘、君の嘘
春よ、来い(笑)
上を向いて歩こう
たなばた
ルネサンスギター弾き語り♪
さっちゃんは、実は日本には数少ない「ルネサンスギター弾き」です(*^^*)
ルネサンスギターは、ルネサンス時代の古楽器で、現在のギターのご先祖!
リュート弦(釣り糸)使用で、とてもチューニング不安定ですが、ヨーロッパの楽器で、日本のあの曲を唄ってみました(^^*)
↓動画はこちらから↓
【ゆりかごのうた】~ルネサンスギター弾き語り~
ルネサンスギターは、ルネサンス時代の古楽器で、現在のギターのご先祖!
リュート弦(釣り糸)使用で、とてもチューニング不安定ですが、ヨーロッパの楽器で、日本のあの曲を唄ってみました(^^*)
↓動画はこちらから↓
【ゆりかごのうた】~ルネサンスギター弾き語り~