fc2ブログ

・*・さっちゃん的日常・*・

~愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのブログ~

2013-05

「声帯浮腫」




「声帯浮腫」になってしまいました。

一番の原因は免疫力低下と思われます…(×_×)

昨日の歌声は散々、明日も本番。

自分が自己免疫疾患でなければ…という悔しさに負けないよう、深呼吸。

心の歌声を届けることに、体調は無関係。
全身全霊、ありのままの音楽が出来ますように。


お庭の夏野菜、順調です!
雨の日も風の日も、晴れの日も、その恵みを全てを受け入れ、育っていきます…(*^_^*)


さぁ、これから急遽、本日締め切りとなった原稿、書き上げましょう!!
ファイト♪
スポンサーサイト



試され時…

ピンチです…。
試され時です…。

メニエールの波、再来。
めまいと嘔吐(*_*)

UCの出血も酷い>_<
ヘモグロビン値が心配…。

実は、早朝、PSVT発作もあり。

その上、今日は、喉が痛い中の本番で、更に悪化させてしまいました…(T_T)
話すには支障なくても、唄うのはかなり厳しい( >_<)

明後日もステージ。

唄えなければ、唄ってもらえばいい。
私は心で唄えばいいよね…。
それくらい気楽で、後は神様にお任せしましょう。

★音もだち募集中★


今日は、久しぶりに踊ったの(*^_^*)
やっぱり私は、ダンスが、好き♪♪

即興だったから、構成力皆無ですが…(^_^;(^_^;(^_^;

しかしまぁ、多分、今年初の舞い。

因みに、踊ったのは美空ひばりさんの「愛燦燦」です。


有り難いことに、「さっちゃんと音もだち」は、来年のご依頼も頂くくらい愛されるようになりました(*^_^*)

そんな当団体では、ミュージシャン、パフォーマーさんを募集中!

ミュージシャン、ダンサー、空手・テコンドー・太極拳などの演舞の出来る方、ヨガ・ルーシーダットン・ピラティスなどを指導出来る方、マジック・ジャグリング・パントマイムなどの一芸をお持ちの方、


私たちとコラボしてみませんか?



それにしても、ブタちゃんマックスなさっちゃん…。

写真は先日出てきたウエスト57のスカート。
こんな時代もあったのね…(^_^;)

今の私が踊るのは、殆ど犯罪レベルですねm(_ _)m

現実前のティータイム★



旧ロシア、アゼルバイジャンの国王から頂いたチャイカップで

ポーランドの煎ったライ麦のお茶を

オランダのストロープワッフルと共に頂く。

本場、オランダでは、コーヒーカップの上にワッフルを乗せ、一分くらい経ったややキャラメルの溶け状態を楽しみます。


さぁ、これから病院へ。

現実前の暫しの逃避行でした♪



もう一枚の写真は、ストラップが壊れてしまったので、急遽、作りました。

「桃色」を入れるのが、私らしいね(笑)

国民の皆様、ありがとうございます!




今年も、特定疾患(国の難病認定)の継続申請の時期がやって来ました。

納税者の皆様、心から感謝いたします!!!

あなた方の税金の一部が、私たち難病患者の研究や治療に役立てられているのです(*^^*)


血液を入れ替えたりって(白血球をゼロにする)、とても高価です(^_^;

沢山のお薬や、検査も必要です…。



「いのち」を、繋いでくれて(笑)、ありがとう!!

お金って、やさしいね(*^^*)

涙は魔法の力…


今日は、この子たちとお風呂に。

か、可愛い(〃'▽'〃)



お別れの時、お兄ちゃんからボソッと投げかけられた言葉。


「ねぇ、涙は魔法の力なの…?」

恵み。



「恵み」


昨日、帰国し、一週間振りに迎えてくれたお庭の夏野菜や木やお花…。

お日さまの光り。
水。
養分…。

僅かな間に大きな成長、ほらね、大葉はこの通り!
(さっちゃんは小顔ではありません(*⌒▽⌒*))

早速、ベジグラタンに(*^^*)
(とはいえ、卵乳菜食。)

恵みに感謝して、「いただきます」と、心から♪

無事に帰国しました!!




ただいま~!!

今さっき、日本に到着し、京成線に乗り込みました。


いや~、お空から見える日本が美しく、そして優しく迎えてくれること…(*⌒▽⌒*)

滑走路の「がんばろう日本」の文字も黄色いお花が咲いていて、何度見てもほろっときます(笑)


…やっぱり私は、この国が、好き!

勿論、アムステルダムも、大好き★


あちらでは、毎日とてもよく寝て(笑)、体調よく過ごせたことに、感謝ですm(_ _)m

たくさんの出会いも、ありがとう!!


さぁ、また今日から、ガンバっていきましょうかっ♪

明日に向かって!(笑)



●オランダはミッフィーちゃんの生まれの国。
アムステルダムの空港にて。

ありがとう、アムステルダム!!




あと一時間程で、ゆっくりと空港に向けて出発します。

(トラムと電車を乗り継ぐから、ゆとりを持って(*^^*))


ありがとう、アムステルダム!!

大好きだよ(≧∇≦*)

またいつか(^_^)/



それでは、日本でお会いしましょう!

アムステルダム★ラストナイト





「アムステルダム★ラストナイト」


今夜は体が、ぽっかぽか~(*⌒▽⌒*)

さっきね、フィッシュスープを飲んできたのよ。
これが、濃厚で、実においしー!!
こちらはこの時期旬な牡蠣ベース。
贅沢だったわ(≧∇≦*)

今日は雨の中、王宮や新教会などに足を運んだよ(*^^*)

明日の午後の便で経ちます。

朝、天候に恵まれて唄えますように…(*^-^*)



追記:アップルストア、月曜日にもかかわらず、お客さんいっぱい!

たくさんの「愛」を感じた一日




今日は観光はせず、オランダではこの時期、貴重な「晴れ」を堪能した一日。

礼拝に行ったり、子供達と遊んだり、唄ったりと…(*^^*)

気持ちよかったわ~(^_^)/

神様、ありがとう!!


どうやら、音楽は万国共通と同じか、こちはアムステルダムでも、子供と中高年に好かれるんです、さっちゃんは…(笑)

アハ(〃'▽'〃)


それにしても、何て有り難いの。

「越冬つばめ」とかで動画撮っていた方がいたのも面白かったけど、(他の国でもこの曲は評判よかった、♪ひゅ~るり~がいいのかも)、投げ銭、嬉しいよね(≧∇≦*)

立ち止まって下さる方も、遠くから手を振って下さる方も…。

私の唄の為に使って下さった時間、気持ち。

大切にします!!!

音楽に、国境はなし!




顔がアップのお父さん、目が赤くなっているでしょ。

「言葉は分からないけれど、心に響いてくる…」と涙を流して下さいました。

唄っていたのは近藤薫さんの「僕の嘘、君の嘘」。


黒い服のイスラエルの方は、日本語の「ローズ」で、「あなたの歌声はやさしい」と絶賛…。(恐縮です…)

移民のペートリックとは、お互いの曲をセッション!!


フォンデル公園、ライツェ広場等で野らいぶしてきました。

明日もアムステルダムのどこかで、唄わせて頂きます。

音楽に、国境はなし!

笑えるオランダ料理!?



「笑」


アンネの隠れ家に行った話の後に何なんですが、こちらはズールコール。
ドイツのザウアークラウトのオランダバージョン。

ポテトと和えてあって、体の大きなホーランダーのようなウインナーが!!

インパクト満点です(≧∇≦*)

こちらは、アンネの家から西教会を越えて2分くらいのプリンセン運河沿い民族衣装のマネキンが目印です!
(お店の名前、忘れました(^_^;)


帰国したら、さっちゃん風に日本人向けにアレンジしたい郷土料理でした(*^^*)

アンネ・隠れ家に行きました



何だかですね、とても衝撃的でした…。

西教会でのパイプオルガンコンサートで平和な気持ちになった直後に、すぐそばのアンネ・フランクの家へ。

楽し気に30分並んでいたツーリストの笑顔が消えていくんですよ…。

あの本棚の裏に小さくて急な階段。
窓の殆どない狭い空間…。
ゲシュタポに見つかるまで二年間過ごした家…。

数年前、チェコをひとり旅して、長距離バスに乗って訪れたテレジーン収容所も思い出しました…。

胸が苦しくなったよ。
涙がじわじわ零れてきたよ…。

極限の生活の中、希望を持ち続けたアンネ。
それを奪った戦争。

決して彼女だけが悲劇のヒロインではなく、世界中でこのようなことが起こっていた歴史の過ちは、どうか繰り返されないよう願います。


館内は撮影NGだったので、アンネの隠れ家と西教会、アンネ・フランク像と。

アムステルダムで、初朝食(*^^*)



雨のオランダ、到着!




無事にオランダに着きました~!


無事にオランダに着きました~!

初日から、満喫中(*^^)v

写真は、電車で中央駅に向かうところ。
アムステルダムの中央駅は、東京駅のモデルとなってます!


時差ぼけで眠い…

おやすみぃ★

いざ、出国!アムステルダムへ!



日本が世界に誇る「ライスボール」を噛みしめるように(?)ひとつ。

そして、出国手続き完了!

これから10時半の便で、アムステルダムへ(*^^*)

ノートパソコンに書類関連、機内でお仕事片付けつつ、後は食べているか寝ているか…です(笑)

滞在中は、基本的にドコモメールは受信しない設定予定なので、何かありましたらパソコンメールやショートメール、ラインなどに宜しくお願いしますm(_ _)m

これから11時間の空の旅…(*^-^*)

アムステルダムでは、のんびり街歩きを楽しんできますね、ミニギター片手に♪

行ってきまーす(^_^)/

思いが、届く…




一足先に、「母の日」特集。

「お母さん」にちなんだ唄を幾つか…。

目の前の何十年も「お母さん」をしている皆様と共に…。

「未来へ」も唄わせて頂きました。

九十代のお母さまが、涙を流されました…。

思いが届いた嬉しい瞬間でした。


私にとってはおじいちゃまおばぁちゃまでも、父母にとってはお父さんお母さん。

感謝の気持ちでいっぱいです。

あなたがたがいるから、私たちの今があるのですから。

ありがとうございます!!



2013/5/6 わ~くわっく草加

みかんの花咲く丘

悲しき口笛
アメージンググレース

~母の日特集~
おかあさん
ないしょ話
ぞうさん
肩たたき
未来へ

白い色は恋人の色
やしの実
せいくらべ、他

上を向いて歩こう

ご飯は目からも食べる


器って、大切。

食器だけで、お食事の美味しさが変わるのだから(*^^*)

ご飯って、目からも楽しむものだものネ。

ということで、舞茸の炊き込みご飯に木の温もりを…(*^-^*)

ありがとう、さぁ時代の波に…


http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/


こちらは、私が立ち上げたホームページ。
1999年からです。

当時は、電話線一本で、電話とインターネットをしていました。

それがいつしかADSLになり、更にWi-Fiで飛ばして…。

そして、ついに光へ。

時代の波に、ようやく乗れました(笑)

ホームページは、昔の知識のHTMLだけどね…(^_^;



モデムさん、今までありがとう!



わ~い♪


妹から、こんなに可愛らしいネックレスをもらったの(*^^*)


ありがとぉぉぉ(≧∇≦*)


昨日は、お家でゆっくりしていたので、スッピンです(笑)

一年前のお話…




一年前の5月10日からは、パラオ共和国へ演奏の旅をさせて頂きました。

高齢者施設さんやロータリークラブさんパーティー、集会所など…。

沢山の日本のうたを唄わせて頂いたのでした。

感謝…m(_ _)m

良かったら、旅日誌、ご覧下さいね(*^^*)


http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/palau.html

細胞レベルで(^_^)/



無性に食べたくなってあり合わせで衝動的に作った「せんべい汁」。

トリとゴボウのお出汁と柚子七味が、お煎餅と絶妙(≧∇≦*)

心の声を聞いて作るお食事は、細胞レベルで喜んでいるのが、分かるね!

昨日は、あまりの好天気に、、草加せんべい発祥地「おせん公園」でリハーサルしたのでした。

そして、「せんべい汁」モードになっちゃった幸代たん…(笑)

生放送、終了!


生放送、無事に終了!

音楽ボランティアのことを中心に15分くらい出演させて頂きました(*^^*)

こういうことなら、まだまだ話せます(笑)

ありがとう♪


※自分が写っている写真は、手元にないので、入手できたら…

「幸代」という名前



くらら…♪
うらら…♪

実は、父が私につけたかった名前…(*⌒▽⌒*)

しかし、親戚からの反対で(笑)

「幸代」

になりました(*^^*)


「辛い」という字に「一」を加えると、「幸せ」になるので、私はとても気に入っています(*^_^*)

ありがとう、「幸代」にしてくれて!!


コンサートで、お話しさせて頂いた名前のこと…。

前日は誕生日。

今の自分があるのは、両親、祖父母、ご先祖様がいるお陰…。

その精一杯のありがとうの気持ちで、「home」を唄わせて頂きました…。

聴いて下さりありがとうございます!!


2013/4/30 わ~くわっく草加

茶摘み
みかんの花咲く丘
蘇州夜曲
真っ赤な太陽
北国の春
瀬戸の花嫁
アメージンググレース
背比べ
こいのぼり
神田川
home
月の砂漠、他

●ミャンマー演奏旅行記●




さっちゃん、まさかの一年振りのホームページ更新です(*^_^*)

昨年11月のミャンマーでのウルルンな演奏旅行記を、是非どうぞ♪


http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/

5/5 さっちゃんバラエティー番組出演のお知らせ


さっちゃん、明日、バラエティー番組に生出演します(^_^)



5月5日(日) 15時~20時
ネット生放送テレビ、ケーブル70局
みんなのバラエティー「みんバラ」


こちらのチャンネルから、直接ご覧頂けます(^_^)

http://sp.ch.nicovideo.jp/lzm/info

(さっちゃんは、夕方くらいまでの出演予定です)

良かったらご覧下さいね(*^^*)



さらに詳しくは↓

http://www.twy.jp/e/owk130505/

学びの時


予期せぬプチトラブルが、重なる重なる重なる…。

今日は息つく間もないような…。
お陰で、明日も夜中までタイト…。

体が心配だけど、トラブルも神様からのプレゼント★
学びの時。
だから、きっと、体調も守られるでしょう(*^^*)

さぁ、フィリピンの子供たちの写真に癒やされながら、眠ります。

良い夢を★

新緑の季節


洗濯物をお外に干せる日本の文化が、好き♪

お日様の匂いのする衣類は、幸せな気持ちを運んでくれますネ(#^_^#)


今日は八十八夜。

桜が散ってからやってくるこの季節は、新緑のパワー漲っていて、カラダも喜んでくれます(^_^)/

さぁ、夜まで続くデスクワーク、ガンバリましょう(*^^)v

(写真:お庭の草木もとっても元気!)

生home

うわぁぁぁ、たまらない!!!

クリスハートさんと木山裕策さんのライブ、行ってきたよぉ!!!

日本語が、なんて美しいの!!!

そして、この温もり…。

冷たい雨の中、やわらかな光りが差してきたような気持ち…。

涙。

 | HOME |  »

 

プロフィール

さっちゃん♪

Author:さっちゃん♪
ルクプル藤田隆二氏とのユニット「こころ楽団」ボーカルを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」(東野純直プロデュース)によりCDデビュー。
浴衣美人コンテストグランプリ。
難病を抱える身体と小さなギターを手に日本をはじめミャンマー・カンボジア・リトアニアなど世界へと「ありがとう」を奏でる愛と笑顔の音楽の伝道師。
ファミリーコンサート・チャーチコンサート・命の授業などに定評あり。
出演のお問い合わせは事務局まで。

●さっちゃん事務局●
070-6973-1214
info_sachiyo@yahoo.co.jp

 


KEWPIEおんらいん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する