fc2ブログ

・*・さっちゃん的日常・*・

~愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのブログ~

2012-10

「三十五日法要が終わりました」




祖母の三十五日が終わり、新幹線に乗りました。

土地柄か、三カ月にまたがって法要を行わない傾向にあり、三十五日にお墓へ納骨しました。
(お墓からは中国山脈が見えます。写真参照。)

宇和島で育った祖母が認知症になって過ごしたのは長女の嫁ぎ先の岡山県美作市。

宮本武蔵や桃太郎、またなでしこジャパンが合宿を行った地としても有名ですね。

長女宅はまるで山ごとお家(写真参照)、以前は狸を飼っていて(狸専用の家まであります(^^;))、熊が出没することもある、山菜にも恵まれた自然の中にあります。

病気が進行してからは老健やグループホームでの生活になりましたが、オシャレなのと誰にでも優しい性格はそのままで、亡くなる一週間前まで施設で過ごすことが出来、とても感謝していますm(__)m

初めて会う親戚も多く、祖母がきっかけで繋いでくれた縁は、素晴らしいものがありました(*^^*)
おばあちゃん、ありがとう!

私は、祖母の孫であれて、幸せです(*^_^*)
スポンサーサイト



テルーの唄が聞こえてくるよ…

岡山県美作市にいます。

お月様が、お星様が、零れ落ちそう!
空気も、おいしい!

音にならない音が、響いてきます…。

自然との会話が、素敵♪

どこかから、テルーの唄が聞こえてくるような…。

さっちゃん、魔女になるの巻





えへへ。

さっちゃん、魔女になっちゃいましたよー(#^_^#)

昨日のホット横丁ハロウィンライブ、担当者さんが仮装グッズを用意して下さって…!

オープニング三曲は、魔女で唄わさせて頂きました(笑)

楽屋では、「ハゲ頭」になったりして、面白かったなぁ(≧▽≦)

それにしても行志堂さんの海賊ハット、ハマリスギです(笑)

来年、また一緒に仮装しましょうね(^^)/

お越し下さった皆様、差し入れもありがとうございましたm(__)m


●追記●
この日と前の日のハロウィンセットは、さっちゃん案の限定メニューでした!
銀だこさん、ありがとうございます!!
(こちらは追ってブログにアップいたします)


2012/10/28
ホット横丁ハロウィンスペシャル
ホット横丁で会いましょう~六~

●第一部
アメージンググレース
魔法使いサリーのうた
イフウィーホールドオトンゥギャザー
ローズ
家族になるよ
カントリーロード
音もだちになろうよ
100%勇気

●第二部
草原のマルコ
夏のど真ん中
魔法使いサリーのうた
大きな虹の下を
おさかな
僕の嘘、君の嘘
アメージンググレース
をかしがいっぱい
ホット横丁で会いましょう

まさに全校参加コンサート!




スゴイ、スゴイ、凄かったぁぁぁ!

生徒さんも仮装してくれて、鈴などの鳴り物系で演奏して!
みんなで行進したり唄ったり、まさに全校参加で楽しかったなぁ(≧▽≦)

子供たち、可愛かったなぁ(*^^*)
先生もマントしてたり(笑)、生徒のことを愛しているのがよく伝わってきて、素敵だなぁと感じました!

貴重な学校教育の場に「さっちゃんと音もだち」を呼んで下さり、感謝いたしますm(__)m



2012/10/25 越谷支援学校 秋のハートフルコンサート

●第一部
君をのせて
ムーンライト伝説
空も飛べるはず
大きな古時計
紅葉
アメージンググレース
みんなで行進♪

●第二部
ONE LOVE
会いたかった
ヘビーローテーション
GIVE ME FIVE
世界に一つだけの花
さんぽ(アンコール)

丘ひじき♪


切り昆布やめかぶやもずくやアルカリ食品、好きだわ~。

そんな私が最近はまっているのは、「丘ひじき」。

日本人だから、和風和えに。
美味(^ー^*)

あの「銀だこ」で、さっちゃん考案メニューが限定販売!!


おはようございます、今日はいい天気~♪

さて、10/28(日)は、浜松町の銀だこ系フードコート「ホット横丁東京」にて、フリーライブです♪

そして、この日は、何と、さっちゃん考案のハロウィン限定メニューも販売されますよー!!(フライヤー参照)
自分の案を商品化して下さった銀だこさん、ありがとうございますm(__)m
(このハロウィンメニューは、10月27、28日のみの販売です)

あ~、お料理好きにはたまらない幸せ(≧∇≦*)

当日は、飲み放題千円もやってるし、お時間ある方は、是非、遊びに来て下さいね(*^_^*)

詳細はこちらです↓

http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-1713.html

あの「銀だこ」で、さっちゃん考案メニューが限定販売!!


おはようございます、今日はいい天気~♪

さて、10/28(日)は、浜松町の銀だこ系フードコート「ホット横丁東京」にて、フリーライブです♪

そして、この日は、何と、さっちゃん考案のハロウィン限定メニューも販売されますよー!!(フライヤー参照)
自分の案を商品化して下さった銀だこさん、ありがとうございますm(__)m
(このハロウィンメニューは、10月27、28日のみの販売です)

あ~、お料理好きにはたまらない幸せ(≧∇≦*)

当日は、飲み放題千円もやってるし、お時間ある方は、是非、遊びに来て下さいね(*^_^*)

詳細はこちらです↓

http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-1713.html

食育


かぼちゃ…思えば、3日に一度は調理しているわ!

今月末は、ハロウィンだしね(笑)

小さい頃はこのかぼちゃが苦手で、ペーストにしてご飯に岩海苔のように添えて克服しました(*^^)v

今は、おかずにもお菓子作りにも欠かせない存在よ。

好き嫌いの少ない子に育ててくれた両親に感謝★

「食育」って大事ね。

食育


かぼちゃ…思えば、3日に一度は調理しているわ!

今月末は、ハロウィンだしね(笑)

小さい頃はこのかぼちゃが苦手で、ペーストにしてご飯に岩海苔のように添えて克服しました(*^^)v

今は、おかずにもお菓子作りにも欠かせない存在よ。

好き嫌いの少ない子に育ててくれた両親に感謝★

「食育」って大事ね。

【告知】10/28「さっちゃんと音もだち」ホット横丁ハロウィンライブ



 「さっちゃんと音もだち」が、あの「銀だこ」さんと組みました!!
 
いつも有難うございます、「さっちゃんと音もだち」です*^^*
 10月28日(sun)は、東北支援も兼ねた銀だこ系産商業施設・ホット横丁東京(浜松町より徒歩3分)にて、ハロウィンスペシャルライブ!!
  
 何となくハロウィンっぽいナンバーをはじめ(笑)、この日は、な、なんと、ライブ終了まで飲み放題1000円!!

 しかも、当日は、お得なセットメニュー(各1000円)もありますよ~!!
(ハロウィンメニューには、さっちゃん案を取り入れて下さいました!!有難うございます、銀だこさんっ!!)
  
 今回は、一緒に仮装をして下さるといいこともあったりするかもしれません!?
(当日のお楽しみっ♪)
  
 お一人様でも、お友達とご一緒でもお子様連れでも・・・・私たちと楽しい楽しい時間を過ごしましょう^^
  

 10月28日は、ホット横丁で会いましょう!!
  
 *追記*
この日は、ホット横丁ステージプロデューサー(?)の近藤薫さんのカバー曲も勝手にやらせて頂きます・・・・笑。
(一応、ご本人にはやることお伝えしたので、勝手にではありませんが(^^;)
  
  
 ●「さっちゃんと音もだち」ハロウィンスペシャル●
  ホット横丁で会いましょう~六~

  
 2012年10月28日(日)
16時~、18時~
(入場無料)
 10/28出演の音もだち
・石井蒔(お唄・ギター)
・行志堂(お唄・ギター)
・さきえる(バグパイプ) #2ndステージのみ
・さっちゃん(お唄・踊り?)
 
ホット横丁HP

  
 さっちゃんと音もだちHP
 

命、輝かしましょ

生きているって気がする(*^^*)

今日はまだ6時だけどベッドだし、一週間以上38度台のお熱が続いているけれど、ほんの数年前まで、自分はこうして、お外の世界でこれだけ色々なことが出来なかったのだから…。

生かされている命を私なりに輝かせていけるこの幸せ、時に泣きたくなる(嬉)

おばあちゃんの形見分け★



先月、お空へと飛び立った祖母。

彼女からの形見分け。

大好きなおばあちゃんの着ていたお洋服で、この日は、ステージに立ちました。

大事に大事にしてくれていたのね(*^^*)

それは、私が子供の頃に敬老の日にプレゼントしたカーキ色のお洋服でした。

私はおばあちゃんの孫で、本日に幸せ(*⌒▽⌒*)



2012/10/16 癒やしのデイサービス越谷

虫の声
小さい秋見つけた
秋桜
鉄腕アトム
川の流れのように
東京の花売り娘
高原列車は行く
テネシーワルツ
ゴンドラの唄
アメージンググレース

~即興リクエストコーナー~
りんごの歌
上を向いて歩こう
長崎の鐘
青い山脈
さざんかの宿

夕焼小焼

粋な演出!!




お子さまソングは、偉大!!
イントロだけで、お客さんが集まってくる…。

トトロもドラえもんもアンパンマンも、みんな大好きだよね(*^^*)

さっちゃんも大好き!

「さんぽ」では、出張動物園のヤギさんと柴犬も客席をお散歩!(笑)
何とか粋な演出!!
…漫画みたいでしたぁ。



2012/10/14 ララガーデンつくば

●14時からのステージ
ムーンライト伝説
君をのせて
アメージンググレース
さんぽ
夢をかなえてドラえもん
サンサンたいそう
森のくまさん
卒業写真


●16時からのステージ
心のうた
さんぽ
魔法使いサリーのうた
フレンズ~バラードバージョン~
ヘビーローテーション~ゆる系バラードバージョン~
アメージンググレース
となりのトトロ
サンサンたいそう
夢をかなえてドラえもん
さんぽ

こんなことって…



音楽は、色んな出会いをくれます(*^^*)

今日は、なんと、施設の職員さんが中学の同級生!!

とっても癒やし系の素敵なヘルパーさんになっていて…(#^_^#)

こんなことって…あるのねっ♪

コンサートも入居者さんも職員さんもとても盛り上がりましたo(^▽^)o

しかも、私が来るということで、今日の曲目を練習して下さっていたのだそう…嬉しいねぇ!

楽しそうな無邪気な笑顔や感動の涙を流される方…この活動は、やめられませんね(≧∇≦*)

ありがとう。



2012/10/12  千代の夢 大道

虫の声
憧れのハワイ航路

~ひばり特集~
あの丘越えて
悲しき口笛
真っ赤な太陽

炭坑節
四季の歌
アメージンググレース

~即興リクエストコーナー~
上を向いて歩こう
ふるさと
みかんの花咲く丘

やくみ処分市


冷凍庫にやたらいらっしゃる鶏肉さんと冷蔵庫がリザーブシートになりつつある余り野菜くん。

やくみ処分市のつもりだったに、この煮汁にからんだやくみがとても美味しくて、やくみが足りないくらいだったわ(笑)

ひとりの為に…

この前、ある音楽家が、カラオケにて私の為に唄をうたってくれました(*^^*)

「さっちゃんの好きなアーティストを唄ってあげる」と…。

誰が好きか聞かれ、男性は徳永英明さんしか何故か出てこなくて(笑)、女性は迷わず井上あずみさん、辛島美登里さんを挙げたら、曲が分からないということで、倍償さんや初期のひばりさんも加えると…

「みだれ髪」…唄って下さいましたぁ!
この曲は、歌詞が、たまらなく好きなのです。
それを贅沢にも有名ミュージシャンが私の為だけに唄って下さってるなんて!!

ありがとう、ありがとう、ありがとう(*^^*)(*^^*)(*^^*)

切なく切なく唄い上げてくれて、とてもAKBの楽曲とかには結びつかないようなうたごえ(笑)

この上ない幸せでございました(≧∇≦*)

プレーイングマネージャー♪

私を人前に出る(ステージのことね)人のイメージを持たれる方、多いけど、実際は自ら打ち合わせや企画制作などに東奔西走してるプレーイングマネージャーなので、裏方比重高↑。

表舞台は、ほんのほんの一瞬。

けど、誰かのレールに乗せられるのは時に楽でも得意ではないから、このポジションが好き★

室内用ブーツ、デビュー★


あまりの寒さに、室内用ブーツ、デビュー★

7月にシモヤケになってしまいドクターを驚かした実績のある(笑)極端な冷え性なんですよ(*_*;
(珍しさに隣の科のナースさんまで、私の血行不良の足を見学にきました(笑))

さぁ、家事が一段落。
これからデスクワーク!

良い一日を(*^^*)

告知【10/14(日)ララガーデンつくば ファミリーコンサート】

いつも有難うございます、「さっちゃんと音もだち」です♪

季節は、すっかり秋、ですねー!?

さて、10月14日(sun)は、ショッピングモール「LALAガーデ ンつくば店」にて、「さっちゃんと音もだち」のファミリー コンサートが開催されます!

この日は、ゆっこ&さっちコンビで、女子力全開で行きたいと思いま~す(笑)

14日日曜日は、さっちゃんと愉快な音もだちと一緒に童謡 やアニメソング等を唄ったり、ショッピングを楽しみましょ う^^
(ハロウィンっぽい曲も予定♪)

皆さんの笑顔、お待ちしてま~~~すっo(^^o)♪


●2012/10/14(sun)●
さっちゃんと音もだち ファミリーコンサート

LALAガーデンつくば店 1Fプラザステージ

14時~、16時~ (入場無料)

http://www.lalagarden-tsukuba.com/event/index.html
#悪天候の場合、中止

~10/14出演の音もだち~
ゆっこさん(お唄、他?)
さっちゃん(ギター、お唄)

「さっちゃんと音もだち」サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html

さぁ、ハロウィンコンサートのはじまりはじまり…



本日の「わ~くわっく草加」さんよりハロウィンコンサートのスタート。

ハロウィンって、子供の頃通っていた教会のカナダ人宣教師からアメリカの文化って聞いていたんだけど、アイルランドが発症だったんですね!

コンサートには、いつも季節感を取り入れています。
季節にちなんだお話しや衣装等、とても大切にしています。
福祉施設が多いですし…(*^^*)
少しでも季節を感じて頂ければ嬉しいなぁと…。
今日は、利用者さんから私たちの出で立ちを「わー、ハロウィンだ~o(^▽^)o」と(笑)

さきえるさんのフィンガーシンバルも体験して頂いたり、興味津々な瞳でした(*^^*)



2012/10/5 わ~くわっく草加

小さい秋見つけた
真っ赤な秋
秋桜
同期の桜

さきえるさんのおもしろ楽器紹介

東京ブギウギ
ないしょ話
ゴンドラの唄
アメージンググレース

さきえるさんのおもしろ楽器

銀座の恋の物語
夕焼小焼
虫の声

10/5付「さっちゃんと音もだち」スケジュール


いつも有難うございます*^_^*
「さっちゃんと音もだち」です。
 
10月5日現在のスケジュールをお知らせいたします。(さっちゃんソロ含みます)
 
ララガーデンつくば(ショッピングモール)やホット横丁などのフリーイベントもありますので、是非、遊びに来て下さいねー(^_^)♪
 
 
 
●10月5日(金)わ~くわっく草加
 

●10月14日(日)ララガーデンつくば ファミリーコンサート
  14時~、16時~ #入場無料です
 
●10月16日(火)癒しのデイサービス越谷  
 
●10月25日(木) 越谷特別支援学校 秋のハートフルコンサート
 

●10月28日(日) ホット横丁東京  
 ハロウィンスペシャル ホット横丁で会いましょう~七~ 
  16時~、18時~ #入場無料です(御飲食頂ければと思います^^)
 
仮●10月29日(月)岡山県美作市高齢者施設
    
●11月11日(日) 草加駅前ステージ、アコスホール

  #10:30~11:00オープニングパレード、12:30~13:05駅前ステージ、14:50~15:15アコスホール
 
●11月29日(木) 慶和病院 
 
●12月3、5、10日のうち一日 川口さくら病院  
 
●12月23日(日) サニーライフ越谷    
 
●12月24日(月) 癒しのデイサービス越谷 
 
●12月25日(火) デイサービスいずみ東浦和

 
 
さっちゃんと音もだち 公式サイト

ハロウィンコンサート、スタート★

帰宅し、入浴したらこんな時刻に…(^_^;)
明日の曲、さらっておきたいけど、二時前にジャカジャカなんて、近所迷惑ね(笑)
ギターに遊んで貰えない日が続いているわ…(T_T)

明日も祖母の大好きな曲も唄わせて頂きます。
あぁ、私は、ステージに立つ人間として、おばあちゃんの孫として、幸せ(*^^*)

さぁ、意欲、ハロウィンコンサート、スタート。
耳の不自由な方にも楽しんで頂きますよー。(一緒に楽しみましょ♪)

明日も良い日を。
おやすみなさい★

祖母が旅立ちました



「お目目が大きくて色の白いキューピーみたい な子が産まれた~~~」
これは、私が誕生した時の祖母の名(迷?)言 です(笑)

その祖母が旅立って、一週間が経ちました。
気にかけて下さっていた皆様、どうも有難うご ざいました!!!


認知症が進行し、数年前から娘も孫も分からな くてなってしまっていた祖母。
そんなおばあちゃんと通じ合えたのが音楽でし た*^_^*
ウクレレやギターの私のつたない伴奏で、それ はそれは大きな声で楽しそうに唄ってくれた笑 顔が昨日のよう・・・・。


自宅から8時間もかかるところで行われた葬儀 には、私は参列出来ませんでした。

告別式のまさに遺骨になっていく瞬間も私は、 コンサートで唄ってました・・・・。

おばあちゃんからのプレゼントかな?
明るく楽しく、また感動して号泣される方もい た素晴らしい時間となりました*^_^*


本番中、こっそり忍ばせていたおじいちゃんと おばあちゃんの手札(写真)。
控え室に戻り、その時初めて、祖母が亡くなっ たことを共演の音もだちに伝え、写真に納めま した。
彼女は、私のことで涙を流してくれ て・・・・・ありがとう*^_^*
それにつられてか(?)その時だけ、泣いてし まいました。笑。


美しいものが大好き。
理系な書道家。(宇和島の商店街の看板をよく 書いてました)
日本でたった三軒しかない伊達家のある珍しい 苗字を継いでいた彼女。(あ~、これで二軒に なってしまったんだね。)
甘くてこってりしたゴーヤの煮物・・・・。
病弱だけど生命力の強い体・・・・。 (私の体 は祖母譲り)

誰にでも優しかったおばあちゃん。

貴方は、旅立つ日にちまで選びました。 (台風の影響のない日に・・・。)


92歳、めでたい門出です!!!!!

おばあちゃん、ありがとう。
いってらっしゃ~い!

さっちゃんのお料理の原点♪


さっちゃんは、豆乳党♪
スープもグラタンもお鍋もミルク煮も、ソイミルクを使うことが多いです…しかも成分無調整の。

写真のフレンチトーストも豆乳で。当然、使用した甘味も三温糖。(白いお砂糖は、体を冷やします)

ココロとカラダに効く食。
これが私のお料理の原点です(*^^*) 

それでは「いただきま~す」と感謝して。

出演者募集中です(~▽~@)♪♪♪

私が主宰する音楽団体「さっちゃんと音もだち」では福祉施設やショッピングモール等にボランティア(無償)出演して下さるミュージシャンを募集中!

(主な出演は都内や埼玉東部。何か楽器の出来る方で、引き受けた公演をキャンセルされない責任感のある方を希望します)

詳しくはさっちゃんまで。
s_kewpie@hotmail.com

「さっちゃんと音もだち」サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html

 | HOME | 

 

プロフィール

さっちゃん♪

Author:さっちゃん♪
ルクプル藤田隆二氏とのユニット「こころ楽団」ボーカルを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」(東野純直プロデュース)によりCDデビュー。
浴衣美人コンテストグランプリ。
難病を抱える身体と小さなギターを手に日本をはじめミャンマー・カンボジア・リトアニアなど世界へと「ありがとう」を奏でる愛と笑顔の音楽の伝道師。
ファミリーコンサート・チャーチコンサート・命の授業などに定評あり。
出演のお問い合わせは事務局まで。

●さっちゃん事務局●
070-6973-1214
info_sachiyo@yahoo.co.jp

 


KEWPIEおんらいん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する