fc2ブログ

・*・さっちゃん的日常・*・

~愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのブログ~

2012-04

ありがとうございます!


沢山のお祝いメッセージ、ありがとうございます(≧∇≦*)

今日はファミリーコンサートでした。
誕生日を幾度も病院で過ごしたとがあっただけに、感激ひしおですo(^▽^)o

感謝(*^-^*)
スポンサーサイト



新ケータイ


ピンクのスマートフォンに機種変更(*^ー^)

使いこなせるまで、時間がかかりそう(*_*;


とりあえず先ほど作った鳥のサッパリ煮を試し撮り。






4/29ファミリーコンサートのお知らせ♪

いつも有難うございます、「さっちゃんと音もだち」です♪
皆さん、春を感じていますか?

4月29日は、LALAガーデンつくばにて、「さっちゃんと音もだち」のファミリーコンサートが開催されます!
おうたのお姉さん、復活です(笑)

そして、何ととっても珍しい楽器、バグパイプのお兄さん(おじさん?)もやってきますよ~^^

GWの前半、筑波へ日帰りプチ旅行も兼ねて、如何でしょうか?


●2012/4/29(sun)●
さっちゃんと音もだち ハートフルコンサート
LALAガーデンつくば 1Fプラザステージ
14時~、16時~
http://www.lalagarden-tsukuba.com/

~4/29出演の音もだち~
さきえる(バグパイプ)
和助(ギター、お唄)
さっちゃん(お唄)
 #まだまだ出演者は増えるかもしれません^^

4月29日は、私にとっては、特別な日です。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん・・・・私を生んでくれて、有難うと感謝する日。

人生の誕生日のうち、5回を病院で迎えました。
3年連続、しかも、そのうち2回か3回は点滴で絶食でしたねぇ。
ケーキどころではありませんでした(^^;
今年は、お唄をうたわせて頂けること、とても幸せに思います。

あ!足を運んで下さる皆さん。
どうかお気遣いなく^^
貴方の笑顔が最幸のプレゼントです*^_^*
どうかこの時間を、私たちと一緒に笑い唄い合いましょう♪
そして、その笑顔をまた誰かに差し上げて下さい^^

皆様のお越しを心よりお待ちしております!!

さっちゃんと音もだち サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html

別れ。

先日の外来がH先生の最後の診察でした。(転勤とのこと)

私のオテンバな性格を心配しつつも、毎回の通院で、必ず「演奏活動、頑張ってね!」と応援してくれていた先生。

まるで、お母さんのような発言もちらほらで(笑)、入院中もお世話になりました。

この日に交わされた最後の言葉も「演奏活動、頑張ってね!」でした。

私は深々とお辞儀をしたら、うるっときてしまいました…。


有難う、H先生。

荒川静香さん

荒川静香さんの本日のコメントも、実に見事でしたね。

感情的になりすぎない聞き取りやすいトーンで、特にミスをした時のフォローが素晴らしい。

選手を傷つけない心遣いとミスさえも前向きに捉える言葉の数々!

彼女の姿勢に、これからも注目だわ。




日本選手団、おめでとう!!

「さっちゃんと音もだち」という存在



「さっちゃんと音もだち」は、私が立ち上げた音楽ボランティア団体。

中学の後輩と副代表のバグパイプカトケンさんとの3人で始めた小さな楽団です。
それが今となっては、音もだちはその10倍にもなりました(*^_ ’)

とはいえ、みんなお休みはバラバラですし、それぞれ様々な活動がありますから、普段のコンサートは3人前後から7人くらいで出演し、全員が揃うことはありません(笑)

そんな私達が、一番お伺いさせて頂いているのが、わ~くわっく草加さん。
この日も、私達が来るということで、朝から大興奮だったそうです。
認知症が進行して、今唄った曲も忘れてしまうのに、「さっちゃんと音もだち」の存在は覚えていて下さる!
何と嬉しいことでしょう(*> U <*)

いつもいつも慰問先の皆様に沢山のことを学ばせて頂いています。
そして、沢山の出会いと別れを経験しています。

大好きな音楽を通じて、誰かの人生に少しでも関われることを、とても光栄に思う私です。

さぁ、「さっちゃんと音もだち」号は、これからも走り続けますよ、様々な思いを乗せて♪



2012/4/16 わ~くわっく草加

春の小川
りんごの唄
銀座カンカン娘
同期の桜
鐘の鳴る丘
無縁坂
せんせい
アメージンググレース
星の流れに
下町の太陽
茶摘み
四季の歌
背比べ
こいのぼり
※合間にさきえるさん即興多数



*--「さっちゃんと音もだち」の主な出演スケジュール--*
(さっちゃんのソロ出演も含みます)



■4月29日
LaLaガーデンつくば
14時~、16時~

■5月10~13日
パラオ共和国

■5月20日
LaLaガーデン春日部
13時~、15時~
※時間変更になりました

■5月26日
ホット横丁東京
13時半~、17時~
http://tokyo.hotyokocho.com/


■5月30日
わ~くわっく草加


■調整中
LaLaガーデン川口
なごみの郷
わ~くわっく草加



【さっちゃんと音もだち】公式サイト

http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html


【さっちゃんと音もだち】公式Twitter

http://twitter.com/STO48

小麦粉パラダイス★


粉もの…大好きです(*^^*)
小麦粉は体を冷やすと分かっていながらも、やめられません。

先日は母が山梨でほうとうを購入してきたので、根菜たっぷりで頂きました(*^_ ’)

思い、溢れる…



患者さんの沢山の思いが溢れた日。

涙、涙のコンサート。

音楽に於いては、心に嘘はつけないんだよね…。


病院の桜は散りかけ、こぶし(写真)は、かろうじて咲いていました。


花は散ってしまうように、音楽の時間は限られているけれど、今日のコンサートが、心に咲き続ける花でありますように願います…。



2012/4/11 常盤台病院

青い山脈
カチューシャ
春が来た
アメージンググレース
さきえる氏オモシロ楽器紹介
好きになった人
さくら
北国の春
ハナミズキ
バイオリンアンサンブル(エーデルワイス、ふるさと)
川の流れのように

七つの子
上を向いて歩こう



*--「さっちゃんと音もだち」の主な出演スケジュール--*
(さっちゃんのソロ出演も含みます)



■4月16日
わ~くわっく草加

■4月29日
LaLaガーデンつくば
14時~、16時~

■5月10~13日
パラオ共和国

■5月20日
LaLaガーデン春日部
13時~、15時~
※時間変更になりました

■5月26日
ホット横丁東京
13時半~、17時~
http://tokyo.hotyokocho.com/



■調整中
LaLaガーデン川口
なごみの郷
わ~くわっく草加



【さっちゃんと音もだち】公式サイト

http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html


【さっちゃんと音もだち】公式Twitter

http://twitter.com/STO48

私の名前は

私の名前は、「辛い」という文字に「一」を足した「幸せ」に「代わる」と書いて、「幸代」と言います(*^_ ’)

こんな素敵に名付けてくれた両親に感謝だねっ♪


さぁ、明日は先生に相談しましょう、色々、色々、色々…。

おやすみなさい★★

託された思い


先日、何度かお伺いさせている施設の利用者さんから、数十年前の五線譜をプレゼントされました。
その女性は、パーキンソン病になるまでは、きらびやかなステージに立ってらっしゃった方。

大切な物と思いを託されました。

さぁ、今日も心から唄わせて頂きますよ!

一夜明けて・・・・




昨日のホット横丁、多くの皆様に足を運んで頂き、有難うございます!!

そして、申し訳ないくらいボロボロの歌声で、すみませんでした。

それでもサウンドチェックで少し唄っているのを聴いて下さったお客様が、とても気に入って下さって20時からの公演まで観て下さったり、ステージに上がって一緒に盛り上げて下さったり・・・・。

とても感謝していますm(__)m


お店の方からも嬉しい言葉を頂きました。
「さっちゃんと音もだち」のある日は、お客さんの入りが違う、とか、お客さんからまた出ないの?と問い合わせがあったとか・・・・。
涙。


けれど、昨晩は、さすがに落ちこみました(^^;
薫さんにもお詫びのメールを入れました。

思えば、2月くらいから、一日十時間以上をだいたいベッドで過ごしています。
そのくらい休まないと体が動かないし、主治医からも安静が足りないとそれでも言われてしまうのです。
そうこうするうちに筋力も弱まり、唄うという体力を無くしてしまいました。
お腹に力が入らず、低音も高音も出なくなり・・・・。
ギターもスタミナ切れで弾けなくなっていき・・・・。
とにかく、必死でした、笑顔で誤魔化してましたが(笑)


しかし、一晩寝たら、立ち直れました!!
私がこういう状態でも昨日だって音もだちがとてもフォローしてくれて結果としてはいいコンサートが出来たのだし。(感謝)
自分は、自分の理解にある人と一緒に、出来る範囲内でやっていけばいいのだと思えるようになりました^^
何よりもお客様が喜んで下さっているのだから!!

音楽とは、自然なお付き合いをしていきたいです。
そして、これからも音楽という平和な種を蒔きにまいりますよ!!

次回のホット横丁は、5月26日、13時半~と17時~。(時間は仮です。)
また「ホット横丁で会いましょう」!!(オリジナルソングのタイトルより)
有難うございます!!



2012/4/7  ホット横丁で会いましょう~参~

●18時半からのステージ

アメージンググレース(唄バージョン)
卒業写真
瞳を閉じて
バグパイプ行進
グリーンスリーブス
上を向いて歩こう
サクラ
バグパイプ
しゃぼんだま
ホット横丁で会いましょう


●20時からのステージ

アメージンググレース(バグパイプバージョン)
心のうた
ムーミン
ユーあービューティフル
フレンズ
バグパイプ
オレンジ&ブルー 他バグパイプ
未来へ
アメージンググレース
デイドリームビリーバー
チェリー
上を向いて歩こう
ホット横丁で会いましょう




*--「さっちゃんと音もだち」の主な出演スケジュール--*
(さっちゃんのソロ出演も含みます)


■4月11日
常磐台病院

■4月16日
高齢者施設

■4月29日
LaLaガーデンつくば
14時~、16時~

■5月10~13日
パラオ共和国

■5月20日
LaLaガーデン春日部
14時~、16時~

■5月26日
ホット横丁東京
13時半~、17時~
時間変更の可能性あり
http://tokyo.hotyokocho.com/



■調整中
LaLaガーデン川口
なごみの郷
わ~くわっく草加



【さっちゃんと音もだち】公式サイト

http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html


【さっちゃんと音もだち】公式Twitter

http://twitter.com/STO48

お礼


有難うございます、土曜日のホット横丁、大入り\(^_^)/

お客様にもとても喜んで頂けました!!

明日はホット横丁で会いましょう♪

いつも有難うございます*^_^*
「さっちゃんと音もだち」です。

「さっちゃんと音もだち」とは、子供ショーのお姉さんをしていたさっちゃんが、数々の病気での入院中に音楽と出会い、みんなの笑顔に会いたくて始めた音楽ボランティア団体です。
その「さっちゃんと音もだち」が、「ホット横丁東京」に、4月も登場します!!

「ホット横丁」とは、銀だこ系東北復興支援型の産業施設で、少し昭和を香りのする店並に、こじんまりとしたステージが、何とも良さ気な空気感を漂わせています^^
(このステージをプロデュースしているのは近藤薫さん。AKB48やV6、渡辺美里などに楽曲提供もしているおにーちゃんです。)

場所は、浜松町北口より、徒歩3分。
懐しのあの曲、この曲、季節の曲、そしてオリジナルソングと共に、お食事は如何かしら?

-★- 2012年4月7日(sat) -★-

ホット横丁東京
港区浜松町2-3-33
http://tokyo.hotyokocho.com/
#3/29現在、スケジュールは更新されてませんが、4/7にちゃんと出演いたします^^

●1ステージ目
18時30分~
●2ステージ目
20時~

入場は無料です^^
ご飲食頂ければ・・・嬉しいです^^
(たこ焼き300円~、ドリンク200円~)

■さっちゃんと音もだち4/7出演メンバー■
・さきえる(トランペット、ゲムスホルン)
・カトケン(バグパイプ、アジアトッププレーヤー)
・夏子(フルート、日本3位)
・和助(ギター、お唄、天然)
・さっちゃん(お唄、天然)

今回は、とっても珍しいバグパイプも聴けちゃいますよ♪
パイパーのカトケンは、藤原紀香さんなど数々の有名人と共演経験のあるアジアトッププレーヤー。

そして、初参加の夏子さんは日本第3位くらいの実力派フルート奏者。

こちらもお楽しみに♪

皆様のお越しを、心よりお待ちしております♪

さっちゃんと音もだち サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html

心の整理の為に記させて下さいねっ♪


こんなこと書くと心配されてしまうかもしれないけれど・・・・自分のブログなので、自由に気持ちを書かせて下さいね^^

今日は通院だったんだけど、「定期的に入院した方がいいよねぇ」、「入院は仕方ないよ」、「入院して治療しようよ」と、改めて。

あぁ、何だか、この先生の言葉は、素直に心に入ってくるなぁ・・・。

だから、今、入院しようとか決断したのではないよ。
自分の現実を認めることが出来たというか、そういう感じ^^

昨日はエイプリルフールだったでしょ。
病気が嘘だったらいいなぁって密かに思って、でも、それを口にしてはいけないと封じる自分がいました。
(脇田パパには言っちゃったね(^^;)

強がって空元気な自分も悪くないと思うの。
それが自分を守る手段の時だってあるのだから。
しかし、現実は現実と受け止めていかないとね^^;

今日の先生は、長年お世話になっているドクター。
私のことを「ちっちゃい頃からみている」と言われたこともあるけれど、それは違うよ、せんせっ(笑)
ただ、そのくらい付き合いは長いのです。
診察室内は、いつも漫才になってますから(爆)

今の私は、だいたい毎日、10時間以上をベッドで過ごしています。
そのくらい休んで、一歩お外に出たら、元気を装っています。
だから、大丈夫なんだと沢山誤解もされます・・・・当然よね。(自分がいけないの。)
勿論、一応は大丈夫とはいえ、本当は辛かったりすること、多数です(^^;

とりあえず、5月を目処に見切りをつけようかしら。
来月は海外に演奏にも行くし(ひとり旅なので、自分のペースで動くから、心配ご無用^^V)、来月末まで、さっちゃんペースで走ります、ではなく、歩きます♪
そして、それでもダメだったら、その時はその時で(^^)

私は音楽に命を頂いています。
仲間に支えて貰って、お客様の笑顔を力にしてます。
医学的に非常識な状態で、ライブをしてしまうことも。
有難いことに、それを各科の主治医は理解して下さっています(涙)
また、そんな私を応援すらして下さっています。
不良患者なのにねぇ・・・・。(感謝!)

音楽は自分の生きる希望だから、変わらずライブは入れると思うけれど、私以外の音もだちでのコンサートになってしまう可能性もあるのかも・・・その時はごめんなさいね。

先ほど、タイムリーに医師をしている友人からメールが届いたの。
励まされてるって。
ありがとう。

なかなか人前ではネガティブ感情は吐き出せないよね。
しかし、その分、私は文章にしてさらけ出してしまってます。
それがいいのかなぁ?

前向き、大いに結構♪
後ろ向き発言も、いいでしょ、それで前に進めるならねっ♪

さぁ、少し軽くなったなぁ、ココロがっ*^o^*
頭で分かっていることと、ハートでの理解が連動しなかったから、苦しかったのよ(><)

強がってる自分も弱い自分もどちらも私です。

さぁ、自分らしく流れていきましょうか。

有難う、先生、皆様。


___



ほっとするような写真を添えておきます。
マドレーヌにホワイトチョコをプラス。
物は試しです!!
なかなかだよぉ(^^)v
アイデア次第でお料理レパートリーは無限大!

4/29ハートフルコンサート(ララガーデンつくば)のお知らせ

いつも有難うございます、「さっちゃんと音もだち」です♪
皆さん、春を感じていますか?

4月29日は、LALAガーデンつくばにて、「さっちゃんと音もだち」のファミリーコンサートが開催されます!
おうたのお姉さん、復活です(笑)

そして、何ととっても珍しい楽器、バグパイプのお兄さん(おじさん?)もやってきますよ~^^

GWの前半、筑波へ日帰りプチ旅行も兼ねて、如何でしょうか?


●2012/4/29(sun)●
さっちゃんと音もだち ハートフルコンサート
LALAガーデンつくば 1Fプラザステージ
14時~、16時~
http://www.lalagarden-tsukuba.com/

~4/29出演の音もだち~
さきえる(バグパイプ)
和助(ギター、お唄)
さっちゃん(お唄)
 #まだまだ出演者は増えるかもしれません^^

4月29日は、私にとっては、特別な日です。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん・・・・私を生んでくれて、有難うと感謝する日。

人生の誕生日のうち、5回を病院で迎えました。
3年連続、しかも、そのうち2回か3回は点滴で絶食でしたねぇ。
ケーキどころではありませんでした(^^;
今年は、お唄をうたわせて頂けること、とても幸せに思います。

あ!足を運んで下さる皆さん。
どうかお気遣いなく^^
貴方の笑顔が最幸のプレゼントです*^_^*
どうかこの時間を、私たちと一緒に笑い唄い合いましょう♪
そして、その笑顔をまた誰かに差し上げて下さい^^

皆様のお越しを心よりお待ちしております!!

さっちゃんと音もだち サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html

 | HOME | 

 

プロフィール

さっちゃん♪

Author:さっちゃん♪
ルクプル藤田隆二氏とのユニット「こころ楽団」ボーカルを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」(東野純直プロデュース)によりCDデビュー。
浴衣美人コンテストグランプリ。
難病を抱える身体と小さなギターを手に日本をはじめミャンマー・カンボジア・リトアニアなど世界へと「ありがとう」を奏でる愛と笑顔の音楽の伝道師。
ファミリーコンサート・チャーチコンサート・命の授業などに定評あり。
出演のお問い合わせは事務局まで。

●さっちゃん事務局●
070-6973-1214
info_sachiyo@yahoo.co.jp

 


KEWPIEおんらいん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する