4/7ホット横丁で会いましょう~参~
いつも有難うございます*^_^*
「さっちゃんと音もだち」です。
「さっちゃんと音もだち」とは、子供ショーのお姉さんをしていたさっちゃんが、数々の病気での入院中に音楽と出会い、みんなの笑顔に会いたくて始めた音楽ボランティア団体です。
その「さっちゃんと音もだち」が、「ホット横丁東京」に、4月も登場します!!
「ホット横丁」とは、銀だこ系東北復興支援型の産業施設で、少し昭和を香りのする店並に、こじんまりとしたステージが、何とも良さ気な空気感を漂わせています^^
(このステージをプロデュースしているのは近藤薫さん。AKB48やV6、渡辺美里などに楽曲提供もしているおにーちゃんです。)
場所は、浜松町北口より、徒歩3分。
懐しのあの曲、この曲、季節の曲、そしてオリジナルソングと共に、お食事は如何かしら?
-★- 2012年4月7日(sat) -★-
ホット横丁東京
港区浜松町2-3-33
http://tokyo.hotyokocho.com/
#3/29現在、スケジュールは更新されてませんが、4/7にちゃんと出演いたします^^
●1ステージ目
18時30分~
●2ステージ目
20時~
入場は無料です^^
ご飲食頂ければ・・・嬉しいです^^
(たこ焼き300円~、ドリンク200円~)
■さっちゃんと音もだち4/7出演メンバー■
・さきえる(トランペット)
・カトケン(バグパイプ)
・和助(ギター、お唄、天然)
・さっちゃん(お唄、天然)
今回は、とっても珍しいバグパイプも聴けちゃいますよ♪
パイパーのカトケンは、藤原紀香さんなど数々の有名人と共演経験のあるアジアトッププレーヤー。
こちらもお楽しみに♪
皆様のお越しを、心よりお待ちしております♪
さっちゃんと音もだち サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
「さっちゃんと音もだち」です。
「さっちゃんと音もだち」とは、子供ショーのお姉さんをしていたさっちゃんが、数々の病気での入院中に音楽と出会い、みんなの笑顔に会いたくて始めた音楽ボランティア団体です。
その「さっちゃんと音もだち」が、「ホット横丁東京」に、4月も登場します!!
「ホット横丁」とは、銀だこ系東北復興支援型の産業施設で、少し昭和を香りのする店並に、こじんまりとしたステージが、何とも良さ気な空気感を漂わせています^^
(このステージをプロデュースしているのは近藤薫さん。AKB48やV6、渡辺美里などに楽曲提供もしているおにーちゃんです。)
場所は、浜松町北口より、徒歩3分。
懐しのあの曲、この曲、季節の曲、そしてオリジナルソングと共に、お食事は如何かしら?
-★- 2012年4月7日(sat) -★-
ホット横丁東京
港区浜松町2-3-33
http://tokyo.hotyokocho.com/
#3/29現在、スケジュールは更新されてませんが、4/7にちゃんと出演いたします^^
●1ステージ目
18時30分~
●2ステージ目
20時~
入場は無料です^^
ご飲食頂ければ・・・嬉しいです^^
(たこ焼き300円~、ドリンク200円~)
■さっちゃんと音もだち4/7出演メンバー■
・さきえる(トランペット)
・カトケン(バグパイプ)
・和助(ギター、お唄、天然)
・さっちゃん(お唄、天然)
今回は、とっても珍しいバグパイプも聴けちゃいますよ♪
パイパーのカトケンは、藤原紀香さんなど数々の有名人と共演経験のあるアジアトッププレーヤー。
こちらもお楽しみに♪
皆様のお越しを、心よりお待ちしております♪
さっちゃんと音もだち サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
スポンサーサイト
機種変更

今日、お店に足を運ぶ体力があったら(笑)、さくら色のスマートフォンに機種変更しましょう、春ですし♪
その前に、先日作ったカップケーキをアップしておきます(*^_ ’)
一括購入って、割引にならないのかなぁ?…なって欲しいわ(笑)
no title


毎月とはいかないけれど、頻繁にお伺いさせて頂いている「わ~くわっく草加」さん。
ここに来ると、あぁ帰ってきたなぁ…という気持ちになれます。
可愛がって貰えるし、育ててられてるし(笑)、人生の大先輩からの無形財産を山のように頂いてます。
私のボランティアコンサートの原点が、ここなのかもしれません。
大まかに予定曲は決めておいて、目の前の利用者さんと団欒のようなコミュニケーションを楽しみながら、その場で曲をチョイスしたり…。
月日の流れは、永遠の別れもありました。
今でも施設に足を運ぶと、その方々の体温を感じられます。
見守られているかのようです…(*^_ ’)
この日は、まぁちんさんのハープで唄うという贅沢な経験も出来ました(*μ_μ)♪
おじいちゃまおばあちゃまも喜んで下さり、嬉しいなぁ!
2012/3/28
わ~くわっく草加
青い山脈
カチューシャ
バラが咲いた
フォスターインメドレー
悲しき口笛
テネシーワルツ
悲しい酒
幸せなら手をたたこう
鐘の鳴る丘
りんごの木の下で
私の青空
仰げば尊し
アメージンググレース
サントワマミー
万里の河
昴
故郷
瀬戸の花嫁
七つの子
どこかで春が
*--さっちゃんの主な出演スケジュール--*
(「さっちゃんと音もだち」以外の出演も含みます)
■4月7日
ホット横丁東京
18時半~、20時~
#時間が変更になりました
http://tokyo.hotyokocho.com/
■4月11日
常磐台病院
■4月29日
LaLaガーデンつくば
14時~、16時~
■5月10~13日
パラオ共和国
■5月20日
LaLaガーデン春日部
14時~、16時~
■調整中
LaLaガーデン川口
なごみの郷
わ~くわっく草加
他
【さっちゃんと音もだち】公式サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
【さっちゃんと音もだち】公式Twitter
http://twitter.com/STO48
天然音楽隊♪
確か、「ミモザ」唄う予定だったんですよね、まきさん。
「ミモザ」は、彼女のオリジナルソング。
しかし、何を唄い出しのか、「瀬戸の花嫁」!!!
ん~、ややひきつった笑顔。
だけど、何だか妙に楽しそう(笑)
しかも、可愛らしい声で乙女チックに唄ってる(*μ_μ)♪
そして、お客さん(老人ホーム入居者さん)をしっかり虜にしちゃってる!!
やってくれますわぁ、姐さん。
どうやら、コード譜を、控え室に置きっぱなしにしたようでした(^_^;)
「さっちゃんと音もだち」は、主宰者が私ですから、やはり、類は友を呼ぶのかもしれません…ネ!?
2012/3/25
ベストライフ越谷~誕生会~
青い山脈
カチューシャ
バラが咲いた
いい日旅立ち
仰げば尊し
折鶴
瀬戸の花嫁(笑)
憧れのハアイ航路
ああ人生に涙あり~どんぐりころころバージョン~
アメージンググレース
四季の歌
七つの子
どこかで春が
他
*--さっちゃんの主な出演スケジュール--*
(「さっちゃんと音もだち」以外の出演も含みます)
■3月28日
わ~くわっく草加
■4月7日
ホット横丁東京
13時半~、17時~
#時間変更の可能性あり
http://tokyo.hotyokocho.com/
■4月11日
常磐台病院
■4月29日
LaLaガーデンつくば
14時~、16時~
■5月10~13日
パラオ共和国
■5月20日
LaLaガーデン春日部
14時~、16時~
■調整中
LaLaガーデン川口
なごみの郷
わ~くわっく草加
他
【さっちゃんと音もだち】公式サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
【さっちゃんと音もだち】公式Twitter
http://twitter.com/STO48
「ミモザ」は、彼女のオリジナルソング。
しかし、何を唄い出しのか、「瀬戸の花嫁」!!!
ん~、ややひきつった笑顔。
だけど、何だか妙に楽しそう(笑)
しかも、可愛らしい声で乙女チックに唄ってる(*μ_μ)♪
そして、お客さん(老人ホーム入居者さん)をしっかり虜にしちゃってる!!
やってくれますわぁ、姐さん。
どうやら、コード譜を、控え室に置きっぱなしにしたようでした(^_^;)
「さっちゃんと音もだち」は、主宰者が私ですから、やはり、類は友を呼ぶのかもしれません…ネ!?
2012/3/25
ベストライフ越谷~誕生会~
青い山脈
カチューシャ
バラが咲いた
いい日旅立ち
仰げば尊し
折鶴
瀬戸の花嫁(笑)
憧れのハアイ航路
ああ人生に涙あり~どんぐりころころバージョン~
アメージンググレース
四季の歌
七つの子
どこかで春が
他
*--さっちゃんの主な出演スケジュール--*
(「さっちゃんと音もだち」以外の出演も含みます)
■3月28日
わ~くわっく草加
■4月7日
ホット横丁東京
13時半~、17時~
#時間変更の可能性あり
http://tokyo.hotyokocho.com/
■4月11日
常磐台病院
■4月29日
LaLaガーデンつくば
14時~、16時~
■5月10~13日
パラオ共和国
■5月20日
LaLaガーデン春日部
14時~、16時~
■調整中
LaLaガーデン川口
なごみの郷
わ~くわっく草加
他
【さっちゃんと音もだち】公式サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
【さっちゃんと音もだち】公式Twitter
http://twitter.com/STO48
フルーツ酢

今日はお熱の上がりだす時間が早いなぁ、悪寒がする。
明日はコンサートなのに。
これだから、自己免疫疾患は、厄介(__;)
写真は即席にフルーツ酢を作り、和え物に。
フルーツ酢は、林檎、みかん、葡萄などで時々作ります(*^_ ’)
愛され系♪

この日のホット横丁は、音楽盛り沢山の一日。
さっちゃんと音もだち→カズさん→さっちゃんと音もだち→ギンバンド(近藤薫さん、中島さん)の順で。
私の方は夕方から発熱してしまい、唄うのに支障が出てきて、本番直前に曲目変更…(><)
せっかく練習してもらっていた曲なのに、嫌な顔ひとつせず、フォローしてくれる音もだちに、感謝(涙)
雨の中、ギンステージに足を運んで下さった皆さんにも心から感謝いたしますm(__)m
忙しい僅かな時間を私たちの為に使って下さり、感激…。
ありがとう!!
あぁ、愛されてるなぁって思いましたよ(*> U <*)
お客さんに、仲間に。
薫さんに音もだちを紹介している時も、私はとても嬉しかったのです。
ねぇ、おにーちゃん、こんなに素敵な仲間がいるのよ、と自慢しているような気持ちでした(笑)
いつも、私は周囲に守られています。
助けられています。
有難いです。
愛される子に育ててくれた両親にも感謝です。
2012/3/17
ホット横丁で会いましょう~弐~
●13時半からのステージ●
動画→http://www.youtube.com/watch?v=EX7Lm7Bm6bY
オルフェのサンバ
心のうた
ブルーライト横浜
アメージンググレース
Lovin you
Wave
中学三年生
卒業写真
カチューシャ
夢をかなえてドラえもん
ホット横丁で会いましょう
●17時からのステージ●
動画→http://youtu.be/r1kHaQesF-c
オルフェのサンバ
春一番
カチューシャ
会いたい
二人でお茶を
おいしい水
薔薇は美しく散る
情熱大陸
舟唄
アメージンググレース
どこかで春が
ホット横丁で会いましょう
*--さっちゃんの主な出演スケジュール--*
(「さっちゃんと音もだち」以外の出演も含みます)
■3月25日
ベストライフ越谷
■3月28日
わ~くわっく草加
■4月7日
ホット横丁東京
13時半~、17時~
http://tokyo.hotyokocho.com/
■4月11日
常磐台病院
■4月29日
LaLaガーデンつくば
14時~、16時~
■5月10~13日
パラオ共和国
■5月20日
LaLaガーデン春日部
14時~、16時~
■調整中
LaLaガーデン
そよ風
なごみの郷
わ~くわっく草加
他
【さっちゃんと音もだち】公式サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
【さっちゃんと音もだち】公式Twitter
http://twitter.com/STO48
僕らのマイブーム★

ぼく、こーたんのこの前までのブームは、おっぱいタッチ★
ママやさっちゃんのおっぱいを触るのが、ダイスキ(*´∀`*)
柔らかくて、落ち着くの。
グーフィーのを触れないのは残念だけど…( ´△`)
だからなのかな、最近の願望は、宇宙人に会うことに心うつりが…。
あぁ、会いたいなぁ~。
こんなに待ち焦がれているのに…。
そして、弟のはやたんのマイブームは、箱!!
箱や狭いところがお気に入り♪
目指すは茶太郎おにーちゃんかなぁ?
あれ、これがもしかして、本当の「箱入り息子」なのかな~(*> U <*)
写真は弟、はやたんだよ★
明日17日は、ホット横丁で会いましょう!

あの「さっちゃんと音もだち」が、銀だこ系東北復興支援型産業施設「ホット横丁東京」に、再び、登場!!
ホット横丁東京は、浜松町北口、徒歩3分です。
懐しのあの曲、この曲、そしてオリジナルソングと共に、お食事は如何?
3月17日
●1ステージ目
13時30分~14時10分
●2ステージ目
17時~17時45分
18時からは、ステージプロデューサー近藤薫さん率いるギンバンドのステージです。
薫さんは、AKB48やV6等に楽曲提供もしている音楽家です。
実は隠れ天然(笑)、我が道を行くB型、そして優しいおにーちゃんです*^_^*こちらも合わせてお楽しみ下さいね~♪
入場は無料です^^
ご飲食頂ければ・・・と思います^^
(たこ焼き300円~、ドリンク200円~)
■さっちゃんと音もだち3/17出演メンバー■
・みっちゃん(お唄)
・しばちゃん(キーボード)
・Noriちゃん(フルート)
・ダイちゃん(ガットギター)
・さっちゃん(お唄、天然)
今回は、お母さんと子供たちという構成です(笑)
そして、Noriちゃん&ダイちゃんによるボサノバユニット(美男美女ユニット)「KIND」コーナーもありますよ~^^
お楽しみに~♪♪
ホット横丁 サイト
http://tokyo.hotyokocho.com/
さっちゃんと音もだち サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
皆様のお越しを、心よりお待ちしております♪
能力、特技

自分の能力の乏しさを考えていたら、眠れなくなってきました…(笑)
本当の意味での特技がないのです。
しかし、いつまでも悲しんでいても、進めません。
好きなことが、特技と胸を張って言える日が来ますように、限られた体力で上手に磨きあげていきたいです♪
写真は昨日焼いたお茄子とトマトのチーズグラタン。
「川」の字
我が家は、「川」の文になって眠ります。
お父さん川、茶太郎川、お母さん川、少し離れた分流はさっちゃん川。
今夜はそんな平和をかみしめたいと思います。
今日は震災から一年ですが、どこかの誰かが苦しんでいても、私には理解することが出来ません。
同じ国で沢山の命が失われても、私には住む場所も家族も不健康だけれど、命はあります。
そして、日本だけが、特別なのではありません。
笑顔の裏には人知れず大きな苦悩を抱えている方も沢山いるでしょう。
心の目を持って。
表面に惑わされないで。
寄り添うことを大切に歩み寄ることの出来る人間になりたいです。
「川」は、平行線の如く流れていたり、どこかで分かれたり、だけれど、また海で繋がって…。
まるで私の目指す心のあり方のようです。
お父さん川、茶太郎川、お母さん川、少し離れた分流はさっちゃん川。
今夜はそんな平和をかみしめたいと思います。
今日は震災から一年ですが、どこかの誰かが苦しんでいても、私には理解することが出来ません。
同じ国で沢山の命が失われても、私には住む場所も家族も不健康だけれど、命はあります。
そして、日本だけが、特別なのではありません。
笑顔の裏には人知れず大きな苦悩を抱えている方も沢山いるでしょう。
心の目を持って。
表面に惑わされないで。
寄り添うことを大切に歩み寄ることの出来る人間になりたいです。
「川」は、平行線の如く流れていたり、どこかで分かれたり、だけれど、また海で繋がって…。
まるで私の目指す心のあり方のようです。
「嬉しい」という言葉

「嬉しい」という言葉は、嬉しいなぁ…(*^_ ’)
「さっちゃんが、凄く曲に合う声で唄ってくれたから、嬉しかった」と、涙を流された女性…。
「仰げば尊し」も、大号泣の方もいらして、アンコールもこの曲…。
音楽も、笑顔も、楽しい気持ちも、足し算ではなく掛け算になっていく幸せを、ありがとう!!
2012/3/6
癒しのデイサービス越谷
スプリングコンサート
インディアンフルート即興(さきえる)
青い山脈
カチューシャ
広瀬中佐
越冬つばめ
高校三年生
仰げば尊し
home
アメージンググレース
花の首飾り(ダンス)
見上げてごらん夜の星を
ふるさと
神田川
七つの子
どこかで春が
仰げば尊し
*--さっちゃんの主な出演スケジュール--*
(「さっちゃんと音もだち」以外の出演も含みます)
■3月17日
ホット横丁東京
13時半~、17時~
http://tokyo.hotyokocho.com/
■3月25日
ベストライフ越谷
■4月7日
ホット横丁東京
13時半~、17時~
http://tokyo.hotyokocho.com/
■4月11日
常磐台病院
■4月29日
LaLaガーデンつくば
■5月10~13日
パラオ共和国
■5月20日
LaLaガーデン春日部
14時~、16時~
■調整中
LaLaガーデン
そよ風
なごみの郷
わ~くわっく草加
他
【さっちゃんと音もだち】公式サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
【さっちゃんと音もだち】公式Twitter
http://twitter.com/STO48
レイニーデー
雨の金曜日。雨って、嫌いではない。何となく無理して元気にしてなくていい気持ちになれるから。
明け方、千葉真一さんと遊んでいる夢を見ました(笑)年末に共演した時、時間の都合で、打ち上げは失礼させて頂いたからなぁ。
時刻表を見間違って、待ちぼうけのバス停にて。
明け方、千葉真一さんと遊んでいる夢を見ました(笑)年末に共演した時、時間の都合で、打ち上げは失礼させて頂いたからなぁ。
時刻表を見間違って、待ちぼうけのバス停にて。
エンゲル係数★


そう言えば、私って、つくづくひとりの時は外食しない人だなぁ。
体調的なこともあり、エンシュア(経口経管経腸栄養剤)を飲むか、自宅から握ってきたライスボールを公園で頬張るか…(笑)
お酒は全く×だし、お料理は好きだから、安上がり♪
エンゲル係数は、間違いなく低いね(笑)
そんなこんなで、浮いたお金は海外ひとり旅資金にでもしましょ(*^_ ’)
写真は、パスタ風うどん。
ゆりかごのうた


ゆりかごのうたを
かなりやが唄うよ
ねんねこ ねんねこ ねんねこよ
とっても有名な子守唄。
目の前のおじいちゃまおばあちゃま方は、とても大きな声で唄って下さった。
先日の「わ~くわっく草加」さんでの音楽レクは、ひろぽん&さっちゃんコンビで、まったりと。
キーもその場で決めたり、リクエスト混じえたり・・・・コミュニケーションを重視に、曲目は、結構、その場で決めました(笑)
無計画という名の計画性のもとね(笑)
「星の流れに」や、「鐘の鳴る丘(とんがり帽子)」等って、とても時代を感じることの出来る曲ですね。
教科書の一文よりも、何十倍も。
楽曲そのものに、単に時代背景だけでなく、色やニオイ、湿度まで・・・・・見えない音が伝わってきます。
こうして、人生の大先輩方に、沢山のことを教わっていることに、心から感謝。
あぁ、「ゆりかごのうた」は・・・・最高の唄声だったなぁ。
世の中の「おばあちゃん」と呼ばれる皆様は、実に凄いと思う。
女であることも、妻であることも、母であることも、祖母であることも経験してきた最強の女性なのですから。
彼女の母性に満ち溢れた唄声は、素晴らしいの一言では語れないですよね。
いつか「岸壁の母」を唄えるような人間になりたいと思っている私の、偉大な見本です。
2012/2/27
わ~くわっく草加
春が来た
下町の太陽
星の流れに
ゆりかごのうた
鐘の鳴る丘
アメージンググレース
幸せなら手をたたこう
さくら貝のうた
どじょっこふなっこ
東京のバスガール
ふるさと
私は街の子
銀座カンカン娘
ああ人生に涙あり(どんぐりころころバージョン)
うれしいひな祭り
私はプレーイングマネージャー♪

プレーイングマネージャーな私。
ステージに立ちつつ、その出演の裏方もこなしています。
クライアントさんに出向いて、しっかりアセスメントとって企画して…。
裏方業務に終われて、もっと自分の練習時間をとれたらなぁと思うこと多々あるけれど、このポジション、向いているのかなとも感じます。
元々、ラジオの放送作家志望だった私。
人前に立つなんて、生徒会行事で慣れてはいたけれど、もっと特別な人のすることだと思ってました。
今でもその気持ちがどこかにあるから、プレーイングマネージャーが、丁度いいのかもしれないね♪
写真は、シフォンケーキを作った時の余りの卵黄で適当に焼いたお豆腐のプリン。
きび糖でコクを出したつもり(笑)
♪ 大人の階段の~ぼる~

ちいちゃい頃は南瓜もひじきもあまり得意ではなかった私。
味覚も大人になるものね。
今は、南瓜やひじきは、よく調理します。
(南瓜はカットして冷蔵保存することも)
一昨日煮た大量の南瓜を、昨日はひじきやシーチキン等も加えてまろやかなサラダに。
チキンの塩気が、ボヤけず味を引き立ててくれてます。
南瓜はスイーツにもよく利用しているなぁ、私。
大人になって、大好きになりました、南瓜もひじきも。