11月4日は劇場でお会いしましょう!!
あの一億円トイレのある越谷市中央市民会館の劇場に、【さっちゃんと音もだち】が登場!!
11月4日(金)13時からのフリー(無料)ステージです^^
(「ボランティアフェスティバル」の午後のステージ(劇場)のトップバッターです)
当日は色んな出店や展示もあるよ★
場所は越谷駅東口正面の通りを直進4分。
市役所前の大きな建物です。
2011年11月4日 13時~
越谷市中市民会館 劇場(1階ホール)
施設サイト http://www18.ocn.ne.jp/~kchuou/chuou.htm
●主な演目●
アメージンググレース
思秋期
僕の嘘、君の嘘
バグパイプ
他
●「さっちゃんと音もだち」当日メンバー●
さきえる 風笛(バグパイプ)、パーカッション、お唄
とらねこ ギター、コーラス
さっちゃん お唄
平日ですが、お時間のある方、福祉に関してご興味のある方、是非足をお運び下さい*^_^*
お待ちしておりま~す!!
追記:一億円トイレは、オルゴールが鳴ります。
お楽しみに!?(笑)
11月4日(金)13時からのフリー(無料)ステージです^^
(「ボランティアフェスティバル」の午後のステージ(劇場)のトップバッターです)
当日は色んな出店や展示もあるよ★
場所は越谷駅東口正面の通りを直進4分。
市役所前の大きな建物です。
2011年11月4日 13時~
越谷市中市民会館 劇場(1階ホール)
施設サイト http://www18.ocn.ne.jp/~kchuou/chuou.htm
●主な演目●
アメージンググレース
思秋期
僕の嘘、君の嘘
バグパイプ
他
●「さっちゃんと音もだち」当日メンバー●
さきえる 風笛(バグパイプ)、パーカッション、お唄
とらねこ ギター、コーラス
さっちゃん お唄
平日ですが、お時間のある方、福祉に関してご興味のある方、是非足をお運び下さい*^_^*
お待ちしておりま~す!!
追記:一億円トイレは、オルゴールが鳴ります。
お楽しみに!?(笑)
スポンサーサイト
「私の大切な大切な宝物♪」



♪木枯らしの街をゆく~
と、「悲しき天使」(ロシア民謡)を唄ったら、関東に木枯し一号が吹いたこの日は、後半は、即興中心のコンサート。
リクエストを頂き、その場で出来る曲を楽しむ。
この一年、ダンスのアドリブが上達したように思う。
利用者さんの中に、ダンスの先生がいらして、お褒めの言葉を頂いたのは、嬉しい(*^_ ’)
「アメージンググレース」を大きな声で一緒に賛美して下さった方がいたのも、涙。
いつも、私たちは、慰問先の皆様に、大きな愛を頂いてるなぁ…。
私の、大切な大切な宝物!
おじいちゃま、おばあちゃま、どうもありがとう!!
みんな、大好きよ(*> U <*)
2011/10/26
わ~くわっく草加
里の秋
悲しき天使
夕焼けとんび
誰か故郷を想わざる
アメージンググレース
東京ブギウギ(ダンス)
与作
~以下、即興コーナー~
星影のワルツ
悲しい酒
柔
小さな世界
オーシャンゼリゼ
津軽海峡・冬景色(口三味線入り)
テネシーワルツ(ダンス)
他
*--さっちゃんの主な出演スケジュール--*
(「さっちゃんと音もだち」以外の出演も含みます)
■11月4日
越谷市中央市民会館(劇場)13時~(フリー)
■11月13日
福祉まつりin草加(フリー)
オープニング草加駅前パレード→10時30分~
草加駅野外ステージ→12時~
アコスホール→14時50分~(早まる可能性あり)
■11月17~23日
デンマーク遠征
■12月3日
イマジンコンサート
慧光寺
■12月
ララガーデン
■12月8日
カレイドさいたま
■12月15日
癒しのデイサービス越谷
■12月18日
王華
■12月24日
東京衛生病院(聖歌隊、夕方)
【さっちゃんと音もだち】公式サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
【さっちゃんと音もだち】公式Twitter
http://twitter.com/STO48
「好きなこと」

たった今、エンピナースとロキソニンとデパスを飲みました。
お願い、効いてね~♪
(そういえば、宇和島の薬剤師の叔母もさっちゃんというのを思い出したわ。)
そうそう。
約一ヶ月分のお薬整理をしていたら、こんな時刻に…(^^;
結局、ギターに遊んでもらえなかった゜。(p>∧<q)。゜゜
ところで、お料理が好きだけど、たまには家族の為に作らなくてもいい日があったりすると、テンションが上がる私です。
何故でしょう。
気のせいにしようとは思いますが…(笑)
写真は、最近はまっている丘ひじきの和え物。
韓国風にしてみました♪
おやすみなさい★
時間はつくるもの


先日、久しぶりにレーズンパンを焼きました、全粒粉入りの。
最近、時間のゆとりがないなぁ。
時間は作るものだけれど、急な予定が入ったり、変更になったりで…。
完全休養が必要かしら、そろそろ。
後ろ姿
小さい子の後ろ姿って、凄く可愛いよね(*^_ ’)
微笑ましいし、癒されるし、和む…。
そして、守ってあげたくなる。
どうかこの子達に、明るい未来を遺せますように…。
微笑ましいし、癒されるし、和む…。
そして、守ってあげたくなる。
どうかこの子達に、明るい未来を遺せますように…。
「歌声喫茶!?」



いやぁ、面白かった!!
カフェだから、割とBGM的なものがいいのかな?と思っていたけど、その場で曲を選んだり、お客さんにも参加して頂いたり…。
(フルート吹けるよと、始まる前に飛び入り希望?っぽい方も)
若い二人のフォークや演歌も、馴染みのある童謡もいいでしょう!?
「踊り子」で踊っていたのも珍しい演出だったみたい。
「僕の嘘、君の嘘」は、途中からうるうるで、すみませんm(__)m
聴き入って下さり、ありがとうございます(涙)
途中から、歌声喫茶のようになって、とても楽しかったです(*^_ ’)
フルートの方やマスターの飛び入り、お客さんの歌声、素敵でした★
「紅葉」の輪唱は、見事だったなぁ!
ありがとうございます★
2011/10/18 エイティーズカフェ
「幸代×クロマコ」
卒業写真
氷雨
アメージンググレース
踊り子(踊りつき)
22才の別れ
僕の嘘、君の嘘
越冬つばめ
神田川
里の秋
紅葉
バラが咲いた
*--さっちゃんの主な出演スケジュール--*
(「さっちゃんと音もだち」以外の出演も含みます)
■11月4日
越谷市中央市民会館(劇場)13時~(フリー)
■11月13日
福祉まつりin草加(フリー)
オープニング草加駅前パレード→10時30分~
草加駅野外ステージ→12時~
アコスホール→14時50分~
■12月3日
イマジンコンサート
慧光寺
■12月
ララガーデン
■12月
カレイドさいたま
■12月24日
東京衛生病院(聖歌隊、夕方)
【さっちゃんと音もだち】公式サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
【さっちゃんと音もだち】公式Twitter
http://twitter.com/STO48
「リアクション!」



今日も、リアクションがスゴイ、スゴイ!!
草加市のホテルをイメージして建てたという石掘りのある(写真参照)豪華な施設でのコンサートだったんだけど、今日もお客さんにのせられたなぁ。
ほんと思う。
特にこのような慰問系コンサートは、いかに一緒に楽しめるかが大切かって。
音楽で癒してあげようなんて上から目線の音楽は、青い自分には百年早いし(笑)
施設の方々の笑顔に力を頂いているのは、私たち。
音楽はその切っ掛けに過ぎず、その空間を一緒に作り上げていく。
唄ったり踊ったり、手をとりあったり、お話しも沢山する…。
足し算ではない。
相乗効果、その場がかけ算になっていくのが素晴らしい!
いいなぁ、今日の会場のリアクション!!!
お昼(写真)もご馳走様でしたm(__)m
有難うございます!!!
2011/10/14
であいの森
交流会
踊るポンポコリン
さよならの夏~コクリコ坂から~
津軽海峡・冬景色
川の流れのように
アメージンググレース
ハッピーバースデー
風の谷のナウシカ(ダンス)
~おもしろ楽器紹介~
上を向いて歩こう
世界に一つだけの花
崖の上のポニョ
ふるさと
*--さっちゃんの主な出演スケジュール--*
(「さっちゃんと音もだち」以外の出演も含みます)
■10月18日(火)
80´sカフェ(幸代×クロマコ)
14時~
■11月4日
越谷市中央市民会館(劇場)13時~(フリー)
■11月13日
福祉まつりin草加(フリー)
オープニング草加駅前パレード→10時30分~
草加駅野外ステージ→12時~
アコスホール
■12月3日
イマジンコンサート
慧光寺
■12月
ララガーデン
■12月24日
東京衛生病院(聖歌隊、夕方)
【さっちゃんと音もだち】公式サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
【さっちゃんと音もだち】公式Twitter
http://twitter.com/STO48
「伝説のコンサート~握手はひとり一回まで!?~」


今日は中学校でコンサートだったんだけど、スゴイ!スゴイ!素晴らしい!!
私たちと生徒さんや先生、み~んなの感性が作り上げたまさに「ライブ」!!
そんな中、MVPをあげたいのは、クロマコくん。
いやぁ、嵐だのTOKIOだのジャニーズをやったら、すっかり女子生徒のハートを射止めていた!!(笑)
終演後、若い可愛い乙女たちに囲まれたマコちゃん。(エレキ+アイドルソングは、もての方式?)
その時、先生から出た言葉は、
「握手はひとり一回までね」
(。≧∇≦。)
受けました。
先ほど、彼から届いたメールには…「今日の日は、一生忘れられないものになりそう」。
快挙です!!!!!
2011/10/14
越谷支援学校 秋のハートフルコンサート
バグパイプ行進にて入場
音もだちになろうよ
さんぽ
さよならの夏~コクリコ坂から~
宙船
真っ赤な秋
アメージンググレース
空も飛べるはず
みんなで行進
Troublemaker
マルマルモリモリ
会いたかった
崖の上のポニョ
*--さっちゃんの主な出演スケジュール--*
(「さっちゃんと音もだち」以外の出演も含みます)
■10月14日(金)
であいの森
■10月18日(火)
80´sカフェ(幸代×クロマコ)
14時~
■11月4日
越谷市中央市民会館(劇場)13時~(フリー)
■11月13日
福祉まつりin草加(フリー)
オープニング草加駅前パレード→10時30分~
草加駅野外ステージ→12時~
アコスホール
■12月3日
イマジンコンサート
慧光寺
■12月
ララガーデン
■12月24日
東京衛生病院(聖歌隊、夕方)
【さっちゃんと音もだち】公式サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
【さっちゃんと音もだち】公式Twitter
http://twitter.com/STO48
「心と体と音楽と」



やっと、風邪が治ったかなと言える体調になってきました。
2週間もひいていたなんてと思ったら、それ以上でした。(免疫系の病気の自分は、3ヶ月というイヤな記録もありますが…)
今回の体調不良で2本も本番飛ばしたし、先日のララガーデンも空元気マックス(;´∩`)
自分は病気でなかったらこういうスタイルの音楽をやってなかったと思うし、私の唄で涙流して下さるという有難い体験も出来なかったと思う。
コンサート先の笑顔に癒され、音もだちに支えられ、生かされている自分。
唄うことは、私の命。
ララで、唄いながら客席に行くと、とても大きな声で「赤とんぼ」を一緒に唄って下さった方がいた。
ここは高齢者施設ではないよ?、ショッピングモールだよ?…嬉しいね(*^_ ’)
「僕の嘘、君の嘘」も、すごーく頷きながら聴き入って下さる方もいて、思ったよ、心は伝わるのかなぁって。
当たり前だけど、自分がしんどくたって、トラブルでギターが殆ど聴こえない演奏になったって、根底的なものは、変わらないのだと。
逆にそれが変わるようではならないと。
弱い体と共にの活動に関して考えてしまうことはあるけれど、やっぱり私はこれだけはやめられないというのが、唄うことなんだと思う。
2011/10/9
音の彩コンサート
ララガーデン春日部
バグパイプで入場
アメージンググレース
思秋期
バグパイプ行進
赤とんぼ
僕の嘘、君の嘘
上を向いて歩こう
バグパイプで退場
*--さっちゃんの主な出演スケジュール--*
(「さっちゃんと音もだち」以外の出演も含みます)
■10月13日(木)
埼玉県立越谷特別支援学校中等部
■10月14日(金)
であいの森
■10月18日(火)
80´sカフェ(幸代×クロマコ)
14時~
■11月4日
越谷市中央市民会館(劇場)13時~(フリー)
■11月13日
福祉まつりin草加(フリー)
オープニング草加駅前パレード→10時30分~
草加駅野外ステージ→12時~
アコスホール
■12月3日
イマジンコンサート
慧光寺
■12月24日
東京衛生病院(聖歌隊、夕方)
【さっちゃんと音もだち】公式サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
【さっちゃんと音もだち】公式Twitter
http://twitter.com/STO48
ララガーデン春日部ステージ

「音の彩」ステージは、12時からだよ★
ララガーデン春日部一階みんなの広場にて。
風邪っぴきだけど、みんなで楽しみましょう!!
CoCo壱デビュー、そして…

ずっと、ずっと、気になってたの、その名は「CoCo壱」。
何故ならば、健介オフィス御用達のカレー屋さんだから(笑)
カレーといえば、インドやネパール等のナンのあるカレー屋さんにしか行ったことがありませんでした(^^;
そんな私が、先日(とはいえ夏に(笑))音もだちとCoCo壱へ!
その時、やてふさんが注文したのが、ふわふわ卵がトピックされているカレー。
そのカレーを何となく再現してみました(笑)
スクランブルエッグにはチーズを混ぜ、クリーミーにして。
なかなかいいではないですか!!
カレーの卵といえば、関西は生卵をトピックするのが、普通なんです。
加熱されている卵もいいねぇ。
カレーの辛さに優しさが加わる感じ♪
さて、カレーでしっかり栄養補給したから、これで風邪くんも完治してくれるかしら!?
青空音楽♪



今年初の野外ライブだったかも?
やっぱりお外はいいね★
お空に向かって唄えるのは、贅沢だなぁ。
出店のお食事も美味しく頂けました!
PAトラブル、失礼しました。
足を運んで下さった方、どうも有難うございます(*^_ ’)
2011/9/23
テイク祭り
花田第一公園
音もだちになろうよ
フレンズ
夏の日のさよなら
こもれび
紅葉
僕の嘘、君の嘘
大きな虹の下を
家族になるよ
アメージンググレース
崖の上のポニョ
マルモのおきて
心のうた
タッチ
上を向いて歩こう
*--さっちゃんの主な出演スケジュール--*
(「さっちゃんと音もだち」以外の出演も含みます)
■10月5日(水)
常磐台病院
■10月8日(土)
ララガーデン(音の彩)
12時~(フリー)
■10月13日(木)
埼玉県立越谷特別支援学校中等部
■10月14日(金)
であいの森
■11月4日
越谷市中央市民会館(劇場)13時~(フリー)
■11月13日
福祉まつりin草加(フリー)
オープニング草加駅前パレード→10時30分~
草加駅野外ステージ→12時~
アコスホール
■12月3日
イマジンコンサート
慧光寺
■12月24日
東京衛生病院(聖歌隊、夕方)
【さっちゃんと音もだち】公式サイト
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/otomodachi.html
【さっちゃんと音もだち】公式Twitter
http://twitter.com/STO48
「音の彩」コンサートは10月8日、ララガーデン春日部にて
風邪による声帯炎を全力で治すことに懸命になっているさっちゃんです。
さて、今週の土曜日は、ショッピングモールで唄います。
ギターのとらねこ&お唄のSachiyo(さっちゃん)による自称ほんわか癒し系ユニット「音の彩(おとのいろ)」による秋のコンサートで、入場無料です!!
当日は、バグパイプ&パーカッションのさきえる氏をサポートに迎え、パレードもしちゃいますよ~♪
是非、遊びに来て下さいね*^_^*
●音の彩コンサート●
2011年10月8日(sat)
ララガーデン春日部 一階みんなの広場(入場無料)
12時~
アクセスはこちら ↓