ニューカレドニアより帰国!


まずはケータイメール繋がらず、ごめんなさいm(__)m
何かあったらケータイにメール下さいと言って出国したのに…。
ケータイでの通話は可能でした。
ケータイメールはまだローミングしてないんですね。
帰国してから驚きました…。
ニューカレドニアの近くのオーストラリアにも津波警報が出てたんですね…。
心配メールやコール、ありがとうございます…。
警報数時間前まで、私はビーチでマッタリしてました…。
(ひとりで写っているのが今朝のお散歩の写真)
ちなみに前の日は、不思議な空をしてました。
ニューカレドニアでは、沢山の出会いがありました。
子供達とは、言葉の壁はなかったですo(^-^)o
(一応、レストランの注文はフランス語でできるように?なりました)
毎日、メラネシアンや美しい海に癒されてましたよ?。
今回も神様をめいっぱい感じた旅でした!!
早ければ明後日にホームページに旅行記としてアップしますね。
お楽しみに?♪
地震の被害がどうか広がりませんように。
スポンサーサイト
From New Caledonia
minnagenki?
gomennne, keitai mail tuuzinakute.....
Tuwaha dekirunndakedo....
New Caledonia deno taizai mankitutyu!!
Kinounannte umibewo wruiteitara utagoegakikoetanode tikayoruto
NANTO!! onazi kyoukai ni itteiruhitotati datta!!!!!!
oogoede sabika toka utimakuttayo-!!!
Kangeki!!
Kyou ha omaturini itte kimasu
Bye!
gomennne, keitai mail tuuzinakute.....
Tuwaha dekirunndakedo....
New Caledonia deno taizai mankitutyu!!
Kinounannte umibewo wruiteitara utagoegakikoetanode tikayoruto
NANTO!! onazi kyoukai ni itteiruhitotati datta!!!!!!
oogoede sabika toka utimakuttayo-!!!
Kangeki!!
Kyou ha omaturini itte kimasu
Bye!
成田空港から

あと30分で搭乗です。
写真はこれから乗る飛行機。
乗って8時間でヌーメア?♪
機内泊なので、スッピンになりました。
ニューカレドニアからは毎日日記更新するので、よかったら見てネ★
それでは行ってきまーす(^O^)/
ちいさなトランクひとつで♪
ただ今成田空港行きの京成線の中です。
みんな、スーツケースがおっきーの!!
自分の倍以上あります。
体が軟らかい自分は、その中に入れるくらい(笑)
自分はと言えば、スニーカーにバックパック、機内持ち込みOKの小さなトランクだけ。
(ヒールありのオシャレな靴では動けない)
このトランクは普段、コンサートの時に譜面台や衣装を入れて運んでいるもので、ここ数年の一週間程度の海外渡航でも使っています。
ちゃんと衣類やお薬等入ってます。
帰国する時はお洋服や余計なものは処分するから、中身は殆どお土産だけになります。
だから、このサイズで事足ります(笑)
自分で言うのもなんだけど、旅慣れたなぁ。
まぁ私の体力では、大きなスーツに沢山詰め込んで運ぶのはしんどいという理由もあるのだけどね。
何だか眠くなってきたよ。
今夜は機内泊なのよ。
ちいさなトランクでいっぱい楽しい気持ちを持ち帰ってくるね!!
みんな、スーツケースがおっきーの!!
自分の倍以上あります。
体が軟らかい自分は、その中に入れるくらい(笑)
自分はと言えば、スニーカーにバックパック、機内持ち込みOKの小さなトランクだけ。
(ヒールありのオシャレな靴では動けない)
このトランクは普段、コンサートの時に譜面台や衣装を入れて運んでいるもので、ここ数年の一週間程度の海外渡航でも使っています。
ちゃんと衣類やお薬等入ってます。
帰国する時はお洋服や余計なものは処分するから、中身は殆どお土産だけになります。
だから、このサイズで事足ります(笑)
自分で言うのもなんだけど、旅慣れたなぁ。
まぁ私の体力では、大きなスーツに沢山詰め込んで運ぶのはしんどいという理由もあるのだけどね。
何だか眠くなってきたよ。
今夜は機内泊なのよ。
ちいさなトランクでいっぱい楽しい気持ちを持ち帰ってくるね!!
金太の大冒険!?

って知っている人?
ん…。
私は何を書き出してるんでしょう〓
今、成田に向かっています。
「金太」の大冒険ではなくて、「QP」の大冒険のはじまりはじまり?♪
昔の音楽って



先週の火曜日はミニコンサートしてました。
丸テーブルにおばあちゃん達…。
一曲ごとに長めのトーク。
きっと、昔はこうだったんだと思う。
ラジオやテレビに家族が集まり、世間話したり…。
その中に音楽もあって、誰しもが口ずさめた…。
時代は変わったね。
今は老若男女が口ずさめる曲って、随分と減ったよね!?
さてさて、明日の夜の便でニューカレドニアに渡航の私。
一昨年の3月は、バンクーバーに行ってました。
早くもオリンピックムードで、土日はオリンピックイベントをやってたりしてましたよ。
その時の旅で大量購入したメイプルシュガーで南瓜を煮ました。
やさしい落ち着く味…。
そしてもう一枚は、定番の煮物のカブとしめじと豚の甘辛煮。
明日からあったかいところに行けて、嬉しー!!
2010/2/16
ふれあい
幸せなら手をたたこう
故郷
憧れのハワイ航路
瀬戸の花嫁
荒城の月
北国の春
りんごの唄
学生時代
村祭り
青い山脈
他
主なスケジュール
■3月10日(金)
あけぼの学園
風座
■3月23日(火)
わ?くわっく草加
■4月
なごみの郷
■毎月 わ?くわっく草加
■吉川平成園
夜になると上昇

あ?、夜になるとお熱出てきちゃう。
もう2週間もそんな日々。
発熱は風邪とかではなく、持病からくるものなのですが。
流石にしんどいです。
ニューカレドニアはあったかいから、体は楽になりそうだわ!
写真は、お坊さんから頂いたお大根で、ステーキにo(^-^)o
音楽って…



歌を歌っている時って、自分を抑えられなくなる。
先日お伺いした施設でも。
「アメージンググレース」で涙流していた着物のおばあちゃん…。
神様の力を感じて、こちらもうるっときてしまう。
音楽って、嘘はつけないね。
裸の自分さらけ出している感じ。
2010/2/8 わ~くわっく草加
スキー
四季の歌
荒城の月
どんぐりころころ@水戸黄門バージョン
いい日旅立ち
さざんかの宿
恋あざみ
君をのせて(ダンス)
涙くんさようなら(ボディーパーカッション)
春の小川
波止場しぐれ
アメージンググレース
青い山脈
主なスケジュール
■2月16日(火)
じゅげむ&ふれあい
■3月10日(金)
あけぼの学園
風座
■3月23日(火)
わ~くわっく草加
■4月
なごみの郷
■毎月 わ~くわっく草加
宣言!
これから、ホームページの更新をします。
去年のグアム旅行の…(笑)
来週からニューカレドニアに行くので、ちゃんとアップしておかないとね!
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/
去年のグアム旅行の…(笑)
来週からニューカレドニアに行くので、ちゃんとアップしておかないとね!
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/
あれこれ
●採血して待ち時間は病院敷地内の教会へ。
年末に注文しておいた教会手帳をゲット。
やっぱり教会手帳は落ち着くなぁ~。
世界のどの国に行ってもSDA教会でこの手帳を見せれば仲良くなれるのo(^-^)o
●採血結果は炎症反応上昇中。
CRPはUC重症区分。
お薬追加&1週間安静ですって。
確かに痛みで呼吸が乱れることがあるし、今日は37度8分。
でも今日は夜11時まで働いてた(笑)
明日はゆっくりしようっと♪
●ポニョを録画予約しておいたら、パパさんに勝手に解除され、洋画を録られてたo(><)o
悲しい(゜ーÅ)ホロリ
●通院帰りにファイテンのネックレスとスパッツを購入。
どうか冷え性緩和されますように…。
皆さんよい安息日をお過ごし下さい。
教会行きたいな~。
年末に注文しておいた教会手帳をゲット。
やっぱり教会手帳は落ち着くなぁ~。
世界のどの国に行ってもSDA教会でこの手帳を見せれば仲良くなれるのo(^-^)o
●採血結果は炎症反応上昇中。
CRPはUC重症区分。
お薬追加&1週間安静ですって。
確かに痛みで呼吸が乱れることがあるし、今日は37度8分。
でも今日は夜11時まで働いてた(笑)
明日はゆっくりしようっと♪
●ポニョを録画予約しておいたら、パパさんに勝手に解除され、洋画を録られてたo(><)o
悲しい(゜ーÅ)ホロリ
●通院帰りにファイテンのネックレスとスパッツを購入。
どうか冷え性緩和されますように…。
皆さんよい安息日をお過ごし下さい。
教会行きたいな~。
さっちゃん頑張って~!



今日はナイスな突っ込みが多くて、楽しかったわ!!
私 「この楽器、何て言う楽器か知っている方いらっしゃいますか?」
お客さん 「さっちゃん!」
…正解はバグパイプ。
バグパイプの本場スコットランドの衣装の説明をしていると、カトケンがはいているキルト(スカート)から見えるおみあしに目が止まったのか、
「足キレイ★」
…カトケンさんは、男性です(笑)
終演直後には、
「さっちゃん頑張って!」
…はい、私は「どこかで春が」の歌詞を間違いまくったですぅf^_^;
明日あさっては、お仕事でお歌をさせて頂きます。
お仕事だから、セットリストとか書いたりはしないと思うけど、好きな音楽が出来るのは幸せなことだわ~o(^-^)o
今日もありがとうございましたm(__)m
応援家族越谷
節分コンサート
2010/2/2
春よ来い
青い山脈
アルプス一万尺
悲しき口笛
アメージンググレース
バグパイプ行進
七つの子
雪
風の谷のナウシカ(ダンス)
バグパイプ
どこかで春が
~アンコール~
明日があるさ
故郷
主なスケジュール
■2月8日(月)
わ~くわっく草加
■2月16日(火)
じゅげむ&ふれあい
■3月10日(金)
あけぼの学園
風座
■4月
なごみの郷
■毎月 わ~くわっく草加