fc2ブログ

・*・さっちゃん的日常・*・

~愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのブログ~

2008-10

家事放棄!!

20081031210838
本当のところここ一週間、体はかなりきつく、本日は家事一部放棄!
母に晩御飯お願いしました。
私は食べずにベッドで休んでます(-.-;)

写真は、母が作ったのではなく、数週間前に私が焼いたピーマンのおから鮭詰め。
ちなみに母は月に二回くらいしかご飯作らないの。
普段は家事は私がやってるのよ。

もう寒くて寒くて寒くて…o(><)o
うちは9月から暖房入れてます。
体が冷えて、一昨日はお風呂に入る為にお洋服脱いだら氷のように冷たい手が胸に当たって、心臓発作。
その場に崩れ落ちちゃったよ。
救急車のお世話にならなくて、よかった!
そして潰瘍性大腸炎も悪化中…。
お願いだから、出血増えないで~(涙)

日常生活がどんどんしんどくなってます…(┬┬_┬┬)
11月は旅に出て体休ませるから、きっと調子よくなるでしょう(切望)
スポンサーサイト



「生きてる」んだわ~

20081030212406
20081030212403
夏は一つだった糠床。
数週間前から二つに増やしてます。(写真参照)
片方は酸味がやや強い感じにして、主に玉葱を漬けてます。
さっき糠を足したもうひとつは、どちらかと言えば塩辛い系。
とはいえ、相当薄味にしてます。
うちはみんな塩分制限があるしf^_^;

糠のニオイ、好きなのよ~、私。
菌が生きている。
凄いよね!
糠漬けは日本が誇れる素晴らしい発酵食品だよねo(^-^)o
ヨーグルトで乳酸菌を摂るより、やはり日本人なら日本人が昔から食べている糠漬けで乳酸菌を体内に入れた方がいいと思う(^O^)/
海外物に飛び付く前に日本の伝統的食文化を見直すのは大切よね♪

そうそう。
さっき、糠をまぜまぜしている時、「おい茶太郎。お茶くれや~」と言われちゃった…父(しゃばだばパパ)から。
私、猫ではないよぉ。
しかも、「このパンうまいなぁ!」と、今朝焼いたサツマイモ&白胡麻のパウンドケーキ(写真参照)食べながら…。
父はデコレーションしてないケーキは何度教えても「パン」と言うんです…(;´・`)

それから、大丈夫そうです。
何とかなりそうです、声。
ご心配おかけしてます…。
メールくれているみんなも有難う(^_-)-☆

ヒトリゴト…

20081028202645
3ヶ月という長期の喉の炎症、気管支炎、喘息により、声帯のまわりの5つの筋肉が正常に動かなくなってしまった為に失ってしまった歌声。

何だかすごーく辛くて。
正直、毎日泣いている。

これでも、かねては子供ショーで唄っていた私。
今のままではソロで唄えない。

待ってる患者さんはたくさんいるのに。
やっと私の見つけた居場所だった。
病院などの福祉施設中心に私のような人と音楽を楽しむことが…。

いつになったら私に歌声が戻るの?

苦しみ悲しみが続いている時、言いきかせていること。

「生きています」

生…きているんだもの!
き…らきら笑って♪
て…きとうに泣いて
い…ろ~んなこと心で感じて
ま…えへと自分ペース大切にして
す…すんでいこうネッ♪

「て」の時間が長すぎるよ。
7月17日からだよ…。

写真→豚バラと大根の煮物
ソースを隠し味に。
甘味と酸味がいい感じ♪
大根のあく抜きは新米の糠でしたら、とっても美味しくなったよ(^O^)/

願いが叶った

20081027170912
20081027170909
昨日、お墓参りに行きました。

去年、「われもこう」を聴きながら、「お墓参りに行きたいなぁ」と言っていた父。

お墓掃除をしながら亡くなった両親や兄弟たちに話しかけている父は、母への想いが「われもこう」の世界のようだった。

ところで、写真の父、眉が「まろ」みたい!(笑)

帰りの新幹線より。

見ぃ~ちゃった、キッス★

20081024233351
20081024233349
1Fのお手洗いは母が占領してたから、2Fへ。

ドアを開けたら…。

クマくんとウサギちゃんがちゅ~をしてました(☆_☆)
か、かわゆい♪♪♪
(写真参照)

私は二人の熱いキスを眺めながら用を足しました(笑)
邪魔してごめんなさい(´Д`)

もう一枚は昨日焼いた濃厚パンプキンパン。
ハロウィン前だしね(^O^)
カトリックではないけど。

必ず戻ってくるから待っててネ…

20081024233230
写真は南瓜の中華風おやき。
昨日、南瓜を煮たのでその残りで。
パン粉と白胡麻加えてゴマ油でじゅわ~っと。
白胡麻とゴマ油の胡麻ゴマ攻撃(?)が香ばしくていい感じ♪

さて、詳しくは今月20日付けの「日々、想い」を見てください。

http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/

必ず元気になって戻ってくるから、祈っていてね…。

あ、blog更新するのをお休みするのではないからね(笑)

こ~んなに太い…

20081020175639
体。
と私の体型のことを言ってるのではなくてf^_^;
ごぼうのことです(^O^)

ごぼうは、ご存知の通り、土に埋まっているお野菜です。
写真見てビックリしたかしら?
すっごーく太いよね。
直径3センチ。
ここまで土の中でよく育ちました(^O^)/

ごぼうがお安くて沢山購入した時などは、再び土に埋めて保存してね。
長持ちするよ♪

贅沢三昧( ^^)Y☆Y(^^ )

20081018121119
20081018121116
今日も晴れてて…!
爽やか~。
満たされるねぇ、ここまで気持ちいいとo(^-^)o
猫みたいにスヤスヤ眠ってしまいそう。
…贅沢だなぁ。

昨日は有名なお寿司屋さんを幾つも経営しているハマちゃん社長が昼間に突然やってきて、朝仕入れたという食材と酢飯を持って来て、うちの事務所のキッチンであっという間に丼作ってくれました!
…贅沢だなぁ。
ハマちゃん、ありがとう\^o^/

ところで昨日は、うっかりヤモリを素手で触ってしまいました…o(><)o
自分の小指より小さくて、黒かったからゴミに見えたのよ。
茶太郎にハンティングしてもらおうかと思ったけど(うちの猫はヤモリ好き)、まだ赤ちゃんだったしヤモリはティッシュでつまんでお外にさよならしました。ヤモリはヌルッとしてて、筋肉質だったよ!

写真はハマちゃん丼とマイブームの南瓜スープ。

「男性」という生き物は…

20081017002311
20081017002309
20081017002305
何故なのよ?!

今日、カットしてパーマかけて事務所に行ったんだけど…。

男の子たち、皆、違いをワカラナイ(¨;)
(さ、さみしいf^_^;)

…そういえば、父も母が髪切っても気づかないから、よく喧嘩になるなぁ。
(喧嘩の内容がくだらないのは、ある意味平和な夫婦だけど(笑))

我社の青年たちよ!
違いを見抜ける目を持つ大人になぁれ!

もう一枚の写真は先日焼いたアールグレイシフォンケーキ。

そして お昼が 来ていた

20081016123232
20081016123228
あ~、贅沢だわ!
今日は目が覚めたら11時47分だったの…。
夜中、何度も起きたけどね、腹痛でf^_^;
バンクーバー滞在以来の幸せな眠りだったなぁ…、うふ♪

お外は、爽やかな秋晴れ。
神様ありがとう(^O^)/
お日様はサンサンとパワーをくれるね。
大地は昔から知っている匂いが、裏切らない確実な安心感…。
(家庭菜園のお手入れ大好き!)
雨は浄化してくれるし…。
お月様は癒してくれる…。
天地創造した神様は、偉大!
人が昔から神を敬服するのがよくわかるよねo(^-^)o

さ~て今日は、家事片付けたら二ヶ月振りの美容院。
パーマかける為に伸ばしてたの。
そして自分へ贈るクリスマスプレゼントのオーダーメイドのブーツを注文しに行きます。
出来上がりまで数週間かかるの。
事務所は夕方から夜にかけています。

写真は13時間を過ごしたベッド(笑)、マイブームのイカと丘ひじきのサラダ。
丘ひじき、大好き★
30分くらいで戻るし調理しやすいし、おいちー♪
野菜売り場で見かけたら即ゲット!

まねっこけこっこぉ~

20081013233020
今日も爽やかな秋晴れで気持ちよかったねo(^-^)o

晴れている日はお日様からパワーもらおう。
明日から崩れるようだけど、雨の日は、心身を浄化させよう。

ところで、タイトルはあまり意味ありません(笑)
今日は地元で有名なお豆腐料理のお店のチーズケーキを真似っこしてみたのでした(^O^)
写真は卯の花のベークドチーズケーキ。
生クリームやめておからを使い、卵とレモン汁はいつもの倍にしてみたよ。
素朴な味わいに(^O^)/

本日の父上

20081012190607
「あれ?俺、電話機どこやったっけ…!?」

ケータイを電話機と言う父。
相変わらず天然日和なり。

…今日も爽やかな秋晴れ、気持ち良かったね!
お日様の匂いのする洗濯物、大好きなのよ♪

写真→海老の白いふわふわソテー。
白のふわふわは、お菓子作りで余った卵白で作ったスクランブルエッグ。
少しチーズを混ぜて作ったよo(^-^)o

芽が出ました…嘘。

20081012131005
きな粉ティラミス作りました(^O^)
エスプレッソ代わりに黒蜜スポンジに染み込ませて、ココアパウダーではなく、きな粉をふりかけて…。
パウダーが茶色いのは、丹波大豆で作ったきな粉だからです。
仕上げにハーブを添えたら…

芽が出たように見えるね(笑)

WISH

20081011233913
見たかしら?
DAIGOとペンペンの別れ…。
巣立ち。

あ~、私、泣きすぎたわ。
体調イマイチで横になったまま見てたんだけど、泣くってエネルギー消耗されるんだね。

だけど、あったか~い気持ちになれたわ。
動物って、いい(^O^)/

写真→久しぶりに卯の花の煮物作ったらかなり美味しくて食べ過ぎて、他のおかずはあまり入らなくなっちゃったf^_^;

オーダー入りました~

20081010211059
20081010211057
20081010211054
昨日は何だか色々と忙しく、一日中走り回ってたよ。
母からオーダーも入ったし。

ママさんからのご注文、週に三回くらいあります。
昨日は今日友人宅に持参するというケーキ。
ラムレーズンのパウンドケーキにしました(写真参照)。
天然な彼女は、幾度も「バウンドケーキ」と言ってるけど(¨;)

母からは実に注文が多いデス。
材料だけ買ってきて、メールで「○○作って」とか。
父に「○○食べたい」と言ってきて、間接的に注文受けることも…。

そんな私は、母の専属シェフです…(謎)

他の写真はクウシンサイのおひたしと、一昨日の巨人阪神戦。
バッターは慎ちゃんだよ♪

http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/

是か?非か?

20081010145045
通院途中に見つけたTシャツ。

秋の恒例行事!

20081008160346
20081008160344
20081008160342
昨日は地道な作業、頑張ったわ~。

お庭の大葉の実を沢山の虫さんに出会いながら収穫。
(写真は小さなカブトムシくん)

軽く洗い水切りし、ひたすらしごく、しごく…。
これが、指先がアクだらけになっちゃうの(^^ゞ
(真ん中の写真)

そして塩漬けに(^O^)/

この塩漬けねぇ、炊きたてのご飯に合うのですよ、とっても。
サラダや酢の物に混ぜてもいいよね。
今日は山葵トースト(山葵とマーガリンを塗ってから焼く)にこの塩漬けをふりかけたら、美味しかったよ!
チーズにも合いそうだよね。

家庭菜園始めてから、秋の恒例行事となってます、大葉の塩漬け作り。

そんな時代も~あ~ったねと

20081008125151
ウエスト57
ヒップ86

のスカート。
捨てるに捨てられません(;´・`)

妄想恋愛(´Д`)

20081006234310
島田紳助さん。
一年半の間、小雪さんとお付き合いしていたそうです。

「冬がきたら小雪を思い出してね」

これが彼女からの別れの言葉でした。

あ、これは、彼の脳内での出来事です。
紳助さんは妄想恋愛を楽しんでいたのだとか。
そして別れて、本当に落ち込んでしまったそうです…。

そんな紳助さん、私は大好きです。
やることが可愛いです(笑)
ヘキサゴンでの出演者への目があったかくて、その優しさに貰い泣きしてしまうこともあります。
彼の書く詞は、余計な力は抜けて、頑張ろうという気持ちになれて、素敵です★
(「アブラゼミ」や「我が敵は我にあり」とか…。)

私も彼にならって妄想恋愛してみようかしら?(笑)
相手は極楽の加藤さん。
それとも野久保くん?
加藤さんは既婚者だから不倫になっちゃうわ(笑)

…いや、まずは現実の世界で相手を頑張って探してみます!

写真→蒸しキャベツのパスタ
春キャベツみたいに甘くて美味しかった!

りにゅ~しました★

http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/

笑顔が伝染していくコンサート♪

20081004221908
20081004221906
20081004221903
コンサート、無事に終了したよo(^-^)o

お客さん…すっごく笑顔で、笑顔が笑顔を呼んで、どんどん笑顔になっていったの!!
素敵でした★
司会にて参加してたんだけど、「100%の笑顔」って表現したら、「120%!」と突っ込まれました(笑)
本当にその通り!
みんなで合唱した時なんて、最上級の笑顔してました!!
私も元気に歌ったよ♪

その笑顔、そのままお家に持ち帰ってくれていたら嬉しいなぁ。

笑顔をくれて、ありがとう( ^^)Y☆Y(^^ )

そうそうフラチームの先生は、中学の先輩でした!

リハ中♪

20081004125104
ただ今リハーサル中~♪

本番1時半から。

楽しもう♪

人間というものは

20081003230700
20081003230656
…なんて贅沢で。

昨日はあんなに感激した青空。

今日は当たり前になってしまっていました。

明日は、どんなお空でも心は秋の爽やかな晴れでいこうっと(^O^)/

写真は昨日の続き。
パパママちゃんの結婚記念パーティーでご馳走したチーズのホールイートロールとCAKE OF KISS。

さぁ~みんなぁ!

20081002134957
20081002134955
20081002134952
お空見てっ!
見てないお友達、是非見て!
もったいないから。

神様ありがとう( ^^)Y☆Y(^^ )

天気がよくなかった後の青空って、神様がらのプレゼントみたい!

さぁ充電♪充電♪
光合成しっかりしようねっ(^O^)/

昨日は、天然パパママの結婚記念日でした。
フルコースでお祝いしました。

写真はポテトサラダ(バター味噌風味)、糠漬けの生ハム巻き、鮭と大葉の白あえ、南瓜のソイスープ、鶏のハーブチキングリルです。
パンとデザートは次回の日記で。
(写真を一度に添付しきれなくて。)

とっても喜んでくれたよ( ^^)Y☆Y(^^ )
父、母にはこれからもくだらない夫婦喧嘩を元気にしていてほしいです。
おめでとう(*^▽^)/

今日はねっ♪

20081001174137
20081001174135
20081001174132
天然パパママの結婚記念日!

フルコースをご馳走しようかと思って仕込みしてます。

パンは帰宅する時間に合わせて発酵中。

鶏は、大蒜・白ワイン・だし醤油・クレージーソルト・ハーブに漬け込んで。

かるかんは母からのリクエストで作ったよ(^O^)

 | HOME | 

 

プロフィール

さっちゃん♪

Author:さっちゃん♪
ルクプル藤田隆二氏とのユニット「こころ楽団」ボーカルを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」(東野純直プロデュース)によりCDデビュー。
浴衣美人コンテストグランプリ。
難病を抱える身体と小さなギターを手に日本をはじめミャンマー・カンボジア・リトアニアなど世界へと「ありがとう」を奏でる愛と笑顔の音楽の伝道師。
ファミリーコンサート・チャーチコンサート・命の授業などに定評あり。
出演のお問い合わせは事務局まで。

●さっちゃん事務局●
070-6973-1214
info_sachiyo@yahoo.co.jp

 


KEWPIEおんらいん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する