fc2ブログ

・*・さっちゃん的日常・*・

~愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのブログ~

2007-10

きゃわゆいおんちんっ♪

◆写真1
きえたんからもらったハロウィンキューピー。
んんん???
おちんちんがついてるぅ~~~~。
しかも、か、かわゆいっ♪♪
お人形さんとかちいちゃい子のおちんちんは、可愛いよねー*^_^*
きえたん、ありがとぉ~~~o(^^o)♪
609298792_87s.jpg

◆写真2
南瓜を練りこんだフランスパンでフーガガスを作ることに。
包丁でくりぬいて、最終発酵してオリーブオイル塗っているところ。
609298003_110s.jpg

◆写真3
ハロウィンのフーガスの焼き上がり♪
はっぴ~★ハロウィン
20071031212719.jpg

スポンサーサイト



親子バッタ

20071031140002
よぉーく見てっ。

親子バッタ。

家庭菜園のスイートバジルを美味しそうに食べています!?(笑)

しごき疲れ(;^_^A

20071030204123
この時期、これを作っている人は多いでしょう。

写真は紫蘇の実の塩漬け。

じみーなじみーな作業です。
地味にひたすらしごいたって、家族は豪快にご飯にかけてたいらげちゃうんでしょうね…(^_^;
石垣島のお塩を使ったから美味しいよ^ー^*

…しごき疲れて肩凝りました(~o~)

「母親」

20071029235829
母という言葉は
女であることも
妻であることも
親であることも
手に入れた
凄い言葉だなぁ…

祖母という言葉は
さらにその上をいっている

凄いなぁ~
凄いなぁ~

おかあちゃま
おばあちゃまに
敬服っ!

今日は豆乳鍋にしたよ♪
あったまるわ^ー^*

衝撃的写真☆彡

20071029142606
母が…痩せている!

んー、モデルやってた時の宣材みたい。

今となっては年齢以上に体重増加!?(笑)
私とは2サイズくらい違う。
しかしどういう訳かおパンツのサイズだけは変わらないの。
納得いかないわ、私と同じなんて(;^_^A
というより、不思議すぎ。
そんなに伸びるの???、おパンツ。

のぉ~うぇ~\(~o~)/

20071028154106
ユニクロにて仕入れ中。
ヒートテックモイストを。

3つのレジには長蛇の列。
60人を超えていて、ありえない!!

ヒートテックも週末限定でお安くなってるからだからかな…。
個人的にミズノのブレスサーモよりあったかくて、好き♪

ブレスサーモはレッスン時のユニタードとして使用し、ヒートテックは普段の防寒用にします…。

写真は先日焼いたお抹茶のシフォン。

20071027230057
1+1が2ではダメなんだなぁ~。

感性を磨いていかなきゃ…。

体調すぐれず9時半から横になってるけど凍えて眠れないの(>_<)
電気毛布入れてるのに…。
冷え性は辛い(;_;)

写真は生ハムとカブのカルボナーラ。
最近パスタを手打ちしてないなぁ…。

有名人になると…

20071027001017
時の人・内藤選手は母が経営するお店の常連さん。

あの試合のあとは姿を見せなかったけど、昨日、久々にやってきた。

俯きがちだったそう…。
以前は母とも普通にお話していたんだけど。

有名になると、大変ね。
プライベートがなくなってしまう…。
堂々と歩きたくても、バレルと大騒ぎになっちゃうものね(^_^;

写真は昨晩焼いた薩摩芋ケーキだよ^ー^*

男と女。

20071026004648
やはり、格好いい男性には美しい女性がよく似合う。

だから、私は美しくなろう。
美しいオーラを放てるように原石を磨いていきたいな♪(笑)

…私が恋愛に恵まれないのは、輝きが乏しいからだと思うから。

写真は母に頼まれて焼いたガトーショコラ。

明日は嘔吐しませんように…。
3ヵ月くらい前に変更になったお薬の副作用で一日おきくらいに吐いてるの、ここ10日間くらい(;^_^A
骨髄抑制も心配…。

おやすみなさい☆彡

「やってられっかー!」

◆写真1:フィリピンのシンガー、ジェニファーからフィリピンのお菓子
今度日本でも活動するとか?
602938731_147s.jpg

◆写真2:お茄子の炒め煮
お茄子と油の相性は抜群だよね!!
602938543_52s.jpg

◆写真3:マーガリンロール
1ヶ月くらい前にシチューに合うかなと思い焼いたの。
602938293_184s.jpg

MSのサイトの腹黒さ診断をやってみたよ。

http://gourmet.jp.msn.com/feature/lunch2007/psychology/question.aspx

一見ニコニコタイプだそう(笑)

~結果~
いつも感じのいいあなた。相手がイヤな人でも笑顔で対応するので、周りからも、いい人だと好評価。しかし、その笑顔…作り物ですね? あなたはストレスが「黒さ」となってハラにたまっていくタイプ。「はい、おっしゃる通りです♪」とにっこり笑って言いながら、ハラの中では「うるさい黙ってろ」な~んて思っているのでは? 黒さが顔に出ちゃう前に、スッキリした方がいいみたい。時には海にくり出して、波に向かって大きな声で、「やってられっかー!」と叫んでみては?
そうそう海で叫べない、あなたの黒いオナカには、海の幸たっぷりのシーフードランチはいかが? えびとイカを使ったシーフードバーグのお弁当を持参したなら、今日も一日、手ごわいお客と戦えるはず!!

「やってられっかー!」なんて女性として品性に乏しい言葉はとてもとても発するのはできないな~。
そういう度胸があれば、一見ニコニコタイプではないんでしょうね(笑)

後ろめたさ…がない

20071024231659
明日はバレエ。
ヨガとバレエに関しては、後ろめたさがない。
けど、他のダンスをしちゃう時はいつも心の中でごめんなさい…。

各科の主治医全てからお仕事禁止で安静にしてゆったりと過ごすようお達しが出ている(^_^;
運動は歩いたりヨガやストレッチ、軽くバイクこぐ程度までにしてと…。
バレエもOK*^_^*

極端な冷え性の私は、冷えると持病の症状が強く出てかなり辛い(>_<)
だから、普通は病気がこんな状態ではしないようなエアロビクスとかもしちゃうことがある…。
血液が成人女性の半分しかない時も運動してた…。
ドクター、唖然…(・・;)
それだけ私の冷え性は強烈なの。

明日はバレエだから堂々とした気持ちでいられるなぁ(笑)

写真は鯖の梅煮です。
写真が一枚しか添付されてない日記は、ケータイからの更新。
暫くプライベートでパソコン立ち上げてないなぁ…(^_^;

おやすみ~

20071023235802
写真は薩摩芋シフォン。
スイートポテトとかも作ろうかな~。

ここ数日、色んなことやりすぎてるかも…。
オーバーワークで自爆しないようにしなきゃ。
風邪も長引いちゃうね。

今は休息がお仕事なのかもなぁ。
だけど、ヨガとバレエだけはやろう!
体が冷えるのって、とてもしんどいから。

みんなもご自愛してね♪
インフルエンザの予防注射はお早めにっ(^_ー)ー★

asthma

夜中の2時に呼吸困難で目覚めてからずっと眠れない…(^_^;

風邪が喘息を誘発してるんだろうなぁ。
痰もひっきりなしで、ごみ箱からティッシュがアフレソウ…(;^_^A

もういちどサルタノール吸入しようかなぁ…。
これからダンスのプライベートレッスンやら色々予定は入ってるし、明日はおとなしく病院に行こうかなぁと思いつつも、調子の悪い時の病院の距離は遠く、かつあんなに空気の悪いところに行くのも気がひける…。

目力に負ける…

20071021195038
すっかり風邪をひいてしまった私…。
喉は痛いしガラガラ声、痰も出るし昨晩は少し熱も上がってしまった…。
こんな日にスタジオ練習。
唄えるはずもなく、会話も必要最小限になってしまい…。
何と自己管理のできない自分!!
こんなに気を付けてもひくなんて、確かに病気やお薬で免疫力は極端に低いけど、いつも体調崩してばかりの自分はたるんでるなぁ(・・;)

ところで、本日も負けました、目力に。
電車の座席に座っていて目の前に年配の方がこられると…。
‘私に座席を譲りなさい、若者は立ってなさい’光線には、QPのこの人生、全敗であります(;^_^A
発熱でお目目うるうるでマスクして風邪というのは一目瞭然だから、堂々と腰かけていればいいのにね。
鎖骨下にカテーテル入れて車椅子のってたって病気に見えないなど散々言われてきたから(もちろん病抱えていてもそう見えないのはいいことでもあるけど)、トラウマのようになってしまっているなぁ。
若い子内部的な障害には世間は冷たいから(^_^;

けど、そういうことも気にせずになった時が来るとするならば、それは‘お姉さん’から‘おばさん’に変貌を遂げた瞬間なのかもしれないね…(笑)

写真はだいぶ前に作った冬瓜の梅和え。

ヌーブラ

20071018231434
…を購入しました。
理由はレオタードのパットが役立たないのと、衣裳のチュチュレオタードの場合も必要だったから。

正規品の中のかぶれにくそうなタイプを選んでみたよ。
(アトピーなのよ(^_^;)

写真を期待した方はごめんなさいね(笑)
こちらは昨日焼いたオレンジのパウンドケーキ。

ねっ、教えて♪

20071017233406
♪ららんらら ららら ら らんららら… っていう歌詞が‘ら’と‘らん’のラピュタかナウシカの挿入歌は、なんて言うの!?
教えてくださ~いっ^ー^*
踊りの振りを考えます。
あっ、ブタが舞ってると言われちゃうかもね(笑)

写真は韓国風クリームドリア。
コチュジャンにクリームは意外と合います^ー^*

恋愛報告契約。

20071015170808
本日の循環器通院、診察の半分が恋愛のお話だった(笑)

「先生、親とか兄貴的な見方になってませんっ???」
「なるよー、なるよねー。ずっと長い間みてきてるんだもの…」

そう言いながら昔のカルテをパラパラめくっていた。
先生は私の将来が楽しみらしい…。
恋愛ネタにもなると顔の歪み方がすごい(笑)
そんな先生は何だかとても可愛いな~(*u_u)
(オーバー40デスガ…(^_^;)

今日の診察で、彼氏ができたら‘彼氏できました’報告をさせられることになってしまった(爆)

写真は鳥のハニー黒酢焼き。
黒酢は風味付け程度にしてみました^ー^*

苦しんでいる人にっ??

◆写真1:アールグレーのシフォン
久しぶりにシフォンケーキを焼いたの.....しかも先週。
実はこれからシフォン系ロールケーキの開発をしようと考えています。
今日焼いたのはレモンを生地とクリームチーズに練りこんだロールケーキだけど(笑)
これもまだ試作品。
592115038_26s.jpg

◆写真2:先日、家族で懐石を楽しんできたよ(^^)
ネタが新鮮!!
592115664_16s.jpg

よく新聞などの相談コーナーで、苦しんでいる人に対して“今は耐え忍ぶ時期です、春は必ず来ます”とか、“止まない雨はない”ようなことを書く先生方がいらっしゃるけど、私はあんまりいい気分にならないなぁ。
目の前の苦痛にのたうちまわっている患者に我慢しなさいってお医者さんは言う?
まぁそういう先生もいるけど(^^;

だって、相談者は苦しいって救いを求めているんだよ。
苦しいって言っている人にこれ以上耐えなさいなんて、言うのは、酷だわ....。

身内が、あることで苦しんでいます。
私は私のできることを考え、していきたいなぁ~。
私の大切な友人達がしてくれているようにねっ*^_^*

もう笑うしかないわ

20071013115737
臓器の変形が著しいようで、昨日、改めて手術宣告(^_^;
おそらく一生体から袋をぶら下げなければならないかもしれないこと。
手術することが生活レベルを下げてしまうかもしれないこと。
(珍しい症例で予後があまり予測つかないそう。)

も~、笑うしかないですぅ(^o^;

高熱がでない限り緊急性はないから、12月に海外ひとり旅でもして今後のことはゆっくり考えよーっと!
本当は彼氏でもいたら嬉しいんだけど、ホント私って異性からはもてないやねー(泣)

写真はだいぶ前に焼いたフルーツキャロットケーキ。

沖平目のムニエル

20071010232641

沖平目のムニエルを作りました^ー^*
じゃが芋のコンソメ炒めとオニオンサラダを添えて。

これも護身術です!

20071009203820
今日、市の子宮ガン検診の超音波で、「膀胱が異常だねー。ちゃんと主治医に相談してね」と、案の定のお言葉(^_^;
実際、内診もしにくいくらいの状態になってしまっているとのこと。
ホント、自己免疫疾患とやらは、厄介です…。

ところで大人の女性の皆さん!
子宮ガン検診は毎年受けましょうね^ー^*
市の検診を利用したから1700円だったけど、自費だととても高いです。
不正出血があったりすると保険適応になるよ。

過剰に病気を心配するのと、逆に無頓着なのも問題があると思う。
自分の体のメンテナンスはしっかりしていきたいね!
これも立派な護身術です(笑)

写真は南瓜のシナモン焼き。
今回はパウダーを使ったけど、シナモンスティックを煮出すのもアリかなぁ…と。

いや~、「足を開きます」って診察台が喋ったので(笑)、ここまでハイテクにしなくても…と思っちゃった(笑)

コトバ、ココロ、ここに届く

写真1:大宰府キューピーとシャチのツインズキューピー
可愛くて優しいあーちんから、旅行のお土産と共にお手紙が届いた*^_^*
同県に住む私達は会おうと思えば中間地点は1時間くらいで、近い。
けれど送ってきてくれた(^^)
たまにはお手紙もいいものね(^^)
お手紙は、「その時間あなたのことを思っていました」という時間のプレゼントのように感じるから....*^_^*
あーちん、ありがとぉ♪♪
585066849_171s.jpg

写真2:バナナのブランデーマリネ
母が大量にバナナを購入してきたから、半分は冷凍してバナナキャンディーにし、残りはブランデーマリネに(^^)
私はお酒苦手だから、食べないけど(笑)
味見はしたよ、一応調理人として(^^;
585066275_98s.jpg

写真3:切り昆布の煮物
QP家の定番中の定番の煮物。
何故なら、母が大好物だから。
理由はただそれだけだったりして(^^;
585065297_166s.jpg

今日は本の整理をした。
100冊くらい処分しようとブックオフに電話したら、引き取りは混んでいて、17日。
ペリカン便でセンターに送る方法もあったけど、荷造りがしんどいなぁと思って17日を待つことにした。
本って、どんどん貯まっていくよね....。
因みに売却予定の本の1割が原田宗則氏のもの。
同じくらい心理学系もあるかなぁ。
私っておバカネタ好きなのかマジメちゃんなのか分からないような趣味しているわよね。
原田氏はあれだけくだらないことを面白おかしく描けるのは、天才以外何者でもないけど....。

つぶやきQP

20071005235105
チャプレンオフィスからメルアド変更のメールが届いたので、近況を記しお返事した。

「お辛そうですね。ゆっくりと休むことがないのではないですか?ご自分を大切にしてくださいね。」

と大好きなチャプレンからのお言葉。
N先生、いつもやさしいなぁ…。

教会牧師niji先生は、9月から付属中学のチャプレンとして赴任。
今度はいつお会いできるかわからないんだなぁ…。
淋しいなぁ…。

写真は昔懐かしい甘食を昨晩焼きました。
お味噌味やお抹茶味など、色々研究したいと思う^ー^*

それでは皆さんよい安息日を!

The grace of our Lord Jesus Christ be with you.

結婚願望。

今日は心臓の発作で散々だった....(>_<)
あまりの強い心臓の動きに、着ていたお洋服が揺れていた....(--;
意識も失くしてしまっていた~(@_@)

私は結婚、出産、家庭を持つことの憧れが強い。
家族の大地となり、太陽にもなりたい。
けど、こんなに体弱すぎて、嫁の貰い手あるのかしら。
私と結婚したい人がいたら、かなりのチャレンジャー。
そういうチャレンジャーと出会いたいなぁ~。

もう長い間、彼氏がいません。
2年くらいかと思っていたけど、もっとかも(^^;
女性からはもてるのになぁ.....。

ホームページをまとめて(笑)更新したよ。
よかったら見てねっ♪

http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/

写真は先日焼いたマンゴーチーズケーキ。
二枚目は冷凍用の為、カップにしたよ。
チーズケーキは冷凍に強いね。
風味損なわれません(^^)
581154033_141s.jpg

581153241_207s.jpg

涙が滝のよう…

20071002205705
もう、あんまりだよぉ…
美和ちゃんの旦那さん、ヒロシさんの後輩だったんだね…

ヒロシさん、親友いのっちの結婚を大祝福して、そして後輩を亡くし…
しかもヒロシさん、数年前相方を事故で亡くしているのに…

33という若き未来ある命が失われていくことも無念…
最愛の人を亡くした美和ちゃんもどんな思いなのか…
そしてヒロシさんも…

何だか悲しくて、悔しくて…
昨晩はヒロシさんとの共通の友人に思いをぶつけてしまった…

きっと受け継ぐ人がいる限り命は輝き続けるよね…
清水さんの命が輝いているように、後輩さんの命も輝かせて…

何もできないかもしれないけれど、ちょっと離れたところで私は応援しています…

合掌

泣いてばかりではなりません。
私も元気出さなきゃ…。
先日作った夏野菜のラタテゥユを添付します。
前日の煮物の煮汁の残りを利用して味付け。

夢は逃げていかない...

10月だね!、10月。
あ~、10月。
ごめんなさい、ここ3週間くらい日記の更新が少なくて。
しかもプライベートPC(QPCと言う(笑))はもう2週間くらい立ち上げてないかも!?
今週中にまとめて、ここ数日の‘日々、想い’(HPのコーナー)を更新しようと思います。
今日もケータイに日々の雑感を書いて、それをQPCのみで受信するアドレスに送信する予定です。
どうも自宅に戻ってまでパソコン立ち上げる気になれないんだよね、なかなか....(^^;

さーて、今月も頑張ろう。
頑張れなくても、頑張ろう。
夢は逃げていかないから。
逃げるのはいつも自分自身だから。
模索し、邁進していける力がある限り、夢は逃げていかないよね。

今日も明日も笑顔でいられますように。
お仲間の貴方に神様の祝福がありますように。

◆写真1:たくさ~んの頂き物!
スマイリーさんから頂いたラベンダーソープ、ジンギスカンカツ、夕張メロンチョコボール。
夕張メロンチョコボール、甘さと酸味が程よくていい!!
夕張市の町興しに全国展開すればいいのに(笑)
Mちゃんから頂いた京都限定のお抹茶のお菓子。
(これからいただきます。)
Aちゃんから頂いたもちもち焼きドーナツ。
これ、ほんのりとした優しい甘さで、揚げてなくていい!!
よーし!このテク頂きました~。
今度自分なりにアレンジして焼きドーナツを開発してみよう(^^)
みんなありがとねっ♪
578841435_115s.jpg

◆写真2:薩摩芋としめじの炊き込みご飯
隠し味はコーン。
オーブンで焦げ目がつくくらい香ばしく焼いてから一緒に炊き込みました~。
薩摩芋は栗くらいの大きさのカットで、ダイナミックな味に(^^)
578841243_205s.jpg

◆写真3:ヨーグルト食パン
久しぶりに食パンを焼いたなぁー。
焼いたのは先々週だけど(笑)
水分の殆どはプレーンヨーグルトにして生地をつくってみたんだ(^^)
topdry.jpg

 | HOME | 

 

プロフィール

さっちゃん♪

Author:さっちゃん♪
ルクプル藤田隆二氏とのユニット「こころ楽団」ボーカルを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」(東野純直プロデュース)によりCDデビュー。
浴衣美人コンテストグランプリ。
難病を抱える身体と小さなギターを手に日本をはじめミャンマー・カンボジア・リトアニアなど世界へと「ありがとう」を奏でる愛と笑顔の音楽の伝道師。
ファミリーコンサート・チャーチコンサート・命の授業などに定評あり。
出演のお問い合わせは事務局まで。

●さっちゃん事務局●
070-6973-1214
info_sachiyo@yahoo.co.jp

 


KEWPIEおんらいん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する