お料理は数学!?
◆さつまいもの炊き込みご飯。
食塩少しとさつまいもで炊き込むだけ。
お好みで食べる時に胡麻でもふりかけてね。

◆一枚はかぼちゃのチェー(ベトナム風ぜんざい)。
冷え性の私はきざみ生姜を加えてみたよ♪
ホット!ホット!(藤井ちゃん風に(笑))

“日々、想い”にも書いたけれど、私はお料理が好き。
お料理しないと、死んじゃう生き物です。ハハ。
基本的にお料理って、和か差だよね。
やるかやらないかだもの。
この調味料を入れるか入れないか。
焼くか焼かないか。
っていう+か-の世界。
それがまるで掛け算のようになるから、楽しいよねo(^-^)o
しかもその答えは無限大でしょ。
よくお料理教室に通っているんですか?って言われるけど、私は一度もお教室には行ったことがないよ。
多分ね、こういう性格だから、探究心がかきたてられるの。
ひとりで色々トライするのがいいみたい。
食塩少しとさつまいもで炊き込むだけ。
お好みで食べる時に胡麻でもふりかけてね。

◆一枚はかぼちゃのチェー(ベトナム風ぜんざい)。
冷え性の私はきざみ生姜を加えてみたよ♪
ホット!ホット!(藤井ちゃん風に(笑))

“日々、想い”にも書いたけれど、私はお料理が好き。
お料理しないと、死んじゃう生き物です。ハハ。
基本的にお料理って、和か差だよね。
やるかやらないかだもの。
この調味料を入れるか入れないか。
焼くか焼かないか。
っていう+か-の世界。
それがまるで掛け算のようになるから、楽しいよねo(^-^)o
しかもその答えは無限大でしょ。
よくお料理教室に通っているんですか?って言われるけど、私は一度もお教室には行ったことがないよ。
多分ね、こういう性格だから、探究心がかきたてられるの。
ひとりで色々トライするのがいいみたい。
ぎぶみ~注射器!!
◆お友達にプレゼントするさつまいもシナモンロール作成中。
一次発酵とベンチタイムを終えた生地を伸ばし、さつまいもマッシュをその上に均一にちりばめ、太巻きのようにくるくる巻き、カット。
◆そして、2次発酵したら、ドリュールを塗って胡麻ふりかけて、オーブンで焼いて、出来上がり♪♪

◆昨晩は会食しました~。
地元にいいお店、み~つけた♪

なんて言っちゃって、ドラッグやるんぢぁないよ(笑)
海外をひとり旅していて、結構ドラッグやっている子を目の当たりにしたことあるけどね。
理工学部とか医学部とか、理系の男子が多かったなぁ、ドラッグやっている子。
バリでは、麻薬の密売人が泊まっていた宿にいて、ポリスに連行されてっちゃったし。
ドラッグやって波乗りして、そのまま帰らぬ人になるケースも度々あるよね....。
因みにオランダはマリファナが合法!(今もかな?)
コーヒー屋さんに並んでいたりね(^^;
注射器ね~、欲しいのよ。
シリンジとカテーテルは持ってるんだけど、それはあそこに薬剤を挿入する為のものだからヾ(^^ヘ)
(意味がわかちゃう人は、あなたの心の中だけに留めておいて♪(笑))
お料理に使いたいの。
メイプルシロップのメロンパンとか作りたくてね。
何回か実験の結果、メイプルの香りと味を出すのには、メイプルシロップを注入するのがベスト!!
固形や液体のメイプルを風味が出るまで入れると、甘すぎるの。
かといって、メイプルエッセンスは添加物だから、私は入れたくない。
その結果、少量のメイプルを入れて焼いて、出来上がりにシロップを注入するのがいいという結論にいきついた。
お店に出回っているメイプルメロンパンもそういった手法のものもあるしね。
だから欲しくて.....。
しかし、一般人に売ってもらえるのかしら?
通院の時に、業者らしき人に聞いてみようかなぁ。
ドクターのお友達に頼むか?
ん~、けど、病院からそういうの持ち出したのがバレたら、始末書?(^^;
注射セット、手に入らないかなぁ.....。
一次発酵とベンチタイムを終えた生地を伸ばし、さつまいもマッシュをその上に均一にちりばめ、太巻きのようにくるくる巻き、カット。

◆そして、2次発酵したら、ドリュールを塗って胡麻ふりかけて、オーブンで焼いて、出来上がり♪♪

◆昨晩は会食しました~。
地元にいいお店、み~つけた♪

なんて言っちゃって、ドラッグやるんぢぁないよ(笑)
海外をひとり旅していて、結構ドラッグやっている子を目の当たりにしたことあるけどね。
理工学部とか医学部とか、理系の男子が多かったなぁ、ドラッグやっている子。
バリでは、麻薬の密売人が泊まっていた宿にいて、ポリスに連行されてっちゃったし。
ドラッグやって波乗りして、そのまま帰らぬ人になるケースも度々あるよね....。
因みにオランダはマリファナが合法!(今もかな?)
コーヒー屋さんに並んでいたりね(^^;
注射器ね~、欲しいのよ。
シリンジとカテーテルは持ってるんだけど、それはあそこに薬剤を挿入する為のものだからヾ(^^ヘ)
(意味がわかちゃう人は、あなたの心の中だけに留めておいて♪(笑))
お料理に使いたいの。
メイプルシロップのメロンパンとか作りたくてね。
何回か実験の結果、メイプルの香りと味を出すのには、メイプルシロップを注入するのがベスト!!
固形や液体のメイプルを風味が出るまで入れると、甘すぎるの。
かといって、メイプルエッセンスは添加物だから、私は入れたくない。
その結果、少量のメイプルを入れて焼いて、出来上がりにシロップを注入するのがいいという結論にいきついた。
お店に出回っているメイプルメロンパンもそういった手法のものもあるしね。
だから欲しくて.....。
しかし、一般人に売ってもらえるのかしら?
通院の時に、業者らしき人に聞いてみようかなぁ。
ドクターのお友達に頼むか?
ん~、けど、病院からそういうの持ち出したのがバレたら、始末書?(^^;
注射セット、手に入らないかなぁ.....。
いーこいーこ^ー^*

ふぅ~。
やっと巨大冬瓜使用完了!
酢の物にしたよ(^-^)
冬瓜は、スープやお味噌汁、和物、糠漬け、浅漬け、煮物などにして使いきったよ(^-^)
昨晩は心臓の発作は30分くらいで治まったけど、その後、色んなことを抱え込んでいるのが苦しくて、明け方近くまでメソメソしちゃった(笑)
朝はパンとお弁当作りでいったん起きたけど、体力のない自分は睡眠不足からすぐ体調を崩すので、今日は都内の用事をキャンセルしてゆっくりしてたよ、夜は会食したけど。
無理しなかった自分、エラーイ!…褒めてあげよう(笑)
いーこいーこ^ー^*
本当は、肉体が精神を超越したところに行きたいな。
そうあれると、カッコイイ大人。
けど、それが難しくても、苦難を乗り越える力を神様は与えてくれると信じていたいな。
Happy★Sabbath day
く゛る゛し゛い゛

心臓が楽になったら、今度は涙がポロポロ(^_^;
肉体を超越したところにいきたいよ~。
な~んてネガなこと言っても今朝焼いたパンを添付する余裕があるからダイジョーブかぁ(笑)
きび砂糖パンだよ♪
自粛します....
今日も冷えるねぇ、う~、暖房なしにいられないよぉ。
何しろ私は去年は7月にシモヤケになってしまうくらいの主治医曰く天下一品の冷え性。
今月は冷え性対策費が3万8千円です。
ブーツ買ったからもあるんだけど。
年間だと20万以上の冷え性対策費です。
1万4千8百円のゲルマニウム腹巻とかも買っているしね。
更に本日は、気になっているオルビスの着圧靴下(1足1400円)を注文しました、ドクターショールよりも安くて、ラッキーだわ★
ところで、暫く負荷のかかることを自粛します。
昨日、きむらっちにあそこまで心配されて、もっと安静にしようかと....。
なので、お熱のある体でエアロビクスはもうやめます。
但し、エアロバイクこぐ程度の初心者クラスのみにします。
本当は、お熱がなくても本当はこの体では軽い運動しかお勧めできないですって。
うどん打ちました~。
これからラストの熟成に入る時のショット。
うどんすきにしたよ(^^)

ジュエリーレーズンのパン。
今朝は、気温低下により発酵が遅くて、朝焼く予定のパンがお昼になりました。
もうドライイーストは急いで焼くとき以外は使ってないんだ。
なので、時間がかかるの。
レーンちゃん(自家製酵母液)から中種作りに1日、一次発酵に1日、ベンチタイム・二次発酵と焼くので3日間かかるよ。
この作業を全て同時に行って毎朝焼きたてパンを食べられるようにしていたんだけど、ドライイーストと違い、自家製酵母は環境がダイレクトに影響されるので、気温が急に下がって今朝は焼きたてを食べられませんでした。

最近のレーンちゃんのエサは、庭でとれた柿です(^^)

何しろ私は去年は7月にシモヤケになってしまうくらいの主治医曰く天下一品の冷え性。
今月は冷え性対策費が3万8千円です。
ブーツ買ったからもあるんだけど。
年間だと20万以上の冷え性対策費です。
1万4千8百円のゲルマニウム腹巻とかも買っているしね。
更に本日は、気になっているオルビスの着圧靴下(1足1400円)を注文しました、ドクターショールよりも安くて、ラッキーだわ★
ところで、暫く負荷のかかることを自粛します。
昨日、きむらっちにあそこまで心配されて、もっと安静にしようかと....。
なので、お熱のある体でエアロビクスはもうやめます。
但し、エアロバイクこぐ程度の初心者クラスのみにします。
本当は、お熱がなくても本当はこの体では軽い運動しかお勧めできないですって。
うどん打ちました~。
これからラストの熟成に入る時のショット。
うどんすきにしたよ(^^)

ジュエリーレーズンのパン。
今朝は、気温低下により発酵が遅くて、朝焼く予定のパンがお昼になりました。
もうドライイーストは急いで焼くとき以外は使ってないんだ。
なので、時間がかかるの。
レーンちゃん(自家製酵母液)から中種作りに1日、一次発酵に1日、ベンチタイム・二次発酵と焼くので3日間かかるよ。
この作業を全て同時に行って毎朝焼きたてパンを食べられるようにしていたんだけど、ドライイーストと違い、自家製酵母は環境がダイレクトに影響されるので、気温が急に下がって今朝は焼きたてを食べられませんでした。

最近のレーンちゃんのエサは、庭でとれた柿です(^^)

頼まれている~?

「だから俺ゆってるじゃん!ちっちゃい頃から。もっと安静にしてって。頼むぜぇ~」と、きむらっちから今日も言われてしまう…。
毎度の通院のお決まりゼリフ…。
しかも私の体のことなのに、せんせぇから頼まれちゃっている…(;^_^A
しかし、きむらっちの言うちっちゃい頃って、何歳のことだろ~?(笑)
先生、おりこうさんにできなくてごめをなさい…(^_^;
でも頼むぜぇ~なんて言われて、ちょこっとコタエタ…(・・;)反省。
今?話題のホワイトカレー。
気になっていたので、入手。
ん~、これなら作れるね、わざわざルーを購入しなくても。
小麦粉からシチューを作る要領で。
ブイヨンを沢山入れてカレーパウダー等も加えればホワイトカレーに近い味になるね、きっと。
スリランカで大量購入したターメリックが残っていたから、イエローライスを炊いたよ。
ホワイトカレーになかなか合います*^_^*、脂っこかったから味見しかしなかったけどね(^_^;
因みに、ホワイトカレーは全国的に品薄状態なのだとか…。
健康優良児サンプル
◆鶏のローズマリーグリル。写真1。
ゆかげんさんからのドイツ土産・ハーブソルトが大活躍!

◆さつまいも&セサミブレッド。写真2。
朝食用のシンプルなパンは甘いパンよりも、自家製酵母のレーンちゃんが味をひきたててくれます~。

昨晩はプレドニン(ステロイド)飲んでいるのに喘息発作。
ん~~、体弱い子になった気分です(笑)
ただ単に、二日連続の外出が体に負担だっただけなんだけどね。
そもそも私は、全日本健康美選手権があったら優勝できそうなくらい丈夫そうに見えるのになぁ(^^;、色白ダケド。
保健所には、健康優良児のサンプルとして、展示されてそうだし、キューピーだけに(~--)/(^^;)
でも、喘息は苦しいね。
心臓の発作は意識なくなればもう苦しくないけどさぁ、危険デスガ(笑)
喘息は心臓のようにそう簡単に意識なくなってくれないからね(°◇°)~
ゆかげんさんからのドイツ土産・ハーブソルトが大活躍!

◆さつまいも&セサミブレッド。写真2。
朝食用のシンプルなパンは甘いパンよりも、自家製酵母のレーンちゃんが味をひきたててくれます~。

昨晩はプレドニン(ステロイド)飲んでいるのに喘息発作。
ん~~、体弱い子になった気分です(笑)
ただ単に、二日連続の外出が体に負担だっただけなんだけどね。
そもそも私は、全日本健康美選手権があったら優勝できそうなくらい丈夫そうに見えるのになぁ(^^;、色白ダケド。
保健所には、健康優良児のサンプルとして、展示されてそうだし、キューピーだけに(~--)/(^^;)
でも、喘息は苦しいね。
心臓の発作は意識なくなればもう苦しくないけどさぁ、危険デスガ(笑)
喘息は心臓のようにそう簡単に意識なくなってくれないからね(°◇°)~
美しくなくてはならない
◆久しぶりにクッキーを焼こうと思ったけど、どうせならパン生地+クッキー生地の融合にしちゃぇってことで、メロンパンを焼いたよ~。
発酵させたパン生地にクッキー生地をのせて、焼くんだよ。

◆出来上がりは、こんな感じ、2枚目の写真ね。
キャラメルメロンパンにしたんだけど、どうも見た目がイマイチ~。
もっと化粧砂糖たっぷりにすればよかったぁ。
やはり、美しくなくてはなりません(可愛らしいも可)、特にお菓子は(笑)

◆冬瓜のカレースープ。
スープカレーじゃないよ(笑)

今日はアンビリバボーとコトーがやる。
さちさん(友達)が出るから、是非、みんな見よう(^^)
前、巨大スペシャルの時も彼女が通訳で出ていたけれど、その大きな人のあまりの巨大さにはビックリ!!
まさにジャイアント!!
なんて言ったら失礼かなぁ~。
さちさんは私より10センチくらい背が高いのに、まるで、筋消し(筋肉マンの大きな消しゴム)と100円菓子の小さなおまけくらいの差!!!!
あと6センチ背が高ければ、Mサイズを丁度よく着こなせるのに~と思っていたけれど、今の身長でもいいやっていう結論に自分の中で勝手に結びついてしまった(笑)
発酵させたパン生地にクッキー生地をのせて、焼くんだよ。

◆出来上がりは、こんな感じ、2枚目の写真ね。
キャラメルメロンパンにしたんだけど、どうも見た目がイマイチ~。
もっと化粧砂糖たっぷりにすればよかったぁ。
やはり、美しくなくてはなりません(可愛らしいも可)、特にお菓子は(笑)

◆冬瓜のカレースープ。
スープカレーじゃないよ(笑)

今日はアンビリバボーとコトーがやる。
さちさん(友達)が出るから、是非、みんな見よう(^^)
前、巨大スペシャルの時も彼女が通訳で出ていたけれど、その大きな人のあまりの巨大さにはビックリ!!
まさにジャイアント!!
なんて言ったら失礼かなぁ~。
さちさんは私より10センチくらい背が高いのに、まるで、筋消し(筋肉マンの大きな消しゴム)と100円菓子の小さなおまけくらいの差!!!!
あと6センチ背が高ければ、Mサイズを丁度よく着こなせるのに~と思っていたけれど、今の身長でもいいやっていう結論に自分の中で勝手に結びついてしまった(笑)
私は拓哉くん。貴方は誰?
◆イカと大根の甘辛煮。
イカの皮って、お料理によって剥いだりそのままだったりするけど、皮を剥ぐ処理って、ネイティブアメリカンの気分にならない?
調味料は目分量だけど、だいたいみりん:お醤油:お酒≒1:0.7:0.5くらいかな~。
大根はしっかりお米のとぎ汁であく抜きしてから、煮てね(^^)

◆ブラウンシュガーのマーガリンロール
色んなカタチにしてみたよ~。

ところで、スマップ占い(http://u-maker.com/254109.html)やってみたよー。
○△さん(本名でやったので...)は木村拓哉 です!
● 木村拓哉さんのあなたは、奥ゆかしく見える才人です。恋愛パターンは見た目同様、古風です。情の深いタイプなので、現代風のドライな恋愛観を持つ相手は不向きです。カンの鋭さから、出会った瞬間に恋に落ちてしまうことも多いのですが、相手に思いやりの心を持って接するため、抜群の成功率を誇ります。ひとたび仕事となると、物事の飲み込みが良く、ポイントを押さえるのが得意。天性のカンも冴え、何でも器用にこなせるマルチな才能を発揮します。が、攻めが得意なため、守りはちょっぴり苦手。受け身の状況下では、焦りから自らミスを招いてしまうことも。常に自分を見失わないように、冷静で客観的に自分を見られるようになれば、鬼に金棒です。
● ○△さんのラッキーアイテムは、青鉛筆です!
● 運勢ランキング 4位 ★木村拓哉
チラリズムを心がけて
ん~、どうなんでしょう?
古風なところはその通りだわ。
スマップの中では、吾朗くんがルックスでは一番タイプだけど。
ところでチラリズムって何よ?(笑)
賞味期限ギリギリなので、そんな場合じゃ~あーりませんっ(笑)
イカの皮って、お料理によって剥いだりそのままだったりするけど、皮を剥ぐ処理って、ネイティブアメリカンの気分にならない?
調味料は目分量だけど、だいたいみりん:お醤油:お酒≒1:0.7:0.5くらいかな~。
大根はしっかりお米のとぎ汁であく抜きしてから、煮てね(^^)

◆ブラウンシュガーのマーガリンロール
色んなカタチにしてみたよ~。

ところで、スマップ占い(http://u-maker.com/254109.html)やってみたよー。
○△さん(本名でやったので...)は木村拓哉 です!
● 木村拓哉さんのあなたは、奥ゆかしく見える才人です。恋愛パターンは見た目同様、古風です。情の深いタイプなので、現代風のドライな恋愛観を持つ相手は不向きです。カンの鋭さから、出会った瞬間に恋に落ちてしまうことも多いのですが、相手に思いやりの心を持って接するため、抜群の成功率を誇ります。ひとたび仕事となると、物事の飲み込みが良く、ポイントを押さえるのが得意。天性のカンも冴え、何でも器用にこなせるマルチな才能を発揮します。が、攻めが得意なため、守りはちょっぴり苦手。受け身の状況下では、焦りから自らミスを招いてしまうことも。常に自分を見失わないように、冷静で客観的に自分を見られるようになれば、鬼に金棒です。
● ○△さんのラッキーアイテムは、青鉛筆です!
● 運勢ランキング 4位 ★木村拓哉
チラリズムを心がけて
ん~、どうなんでしょう?
古風なところはその通りだわ。
スマップの中では、吾朗くんがルックスでは一番タイプだけど。
ところでチラリズムって何よ?(笑)
賞味期限ギリギリなので、そんな場合じゃ~あーりませんっ(笑)
えっち猫(;^_^A

「チャタちゃん、お姉ちゃん着替えているのよー」と言っているにもかかわらず、ドアを自分の小さくて可愛いらしいお手手で開け、ズカズカとそんなのおかまいなしに入ってくるうちの猫・茶太郎くん。
しかも私の裸体を見て、「このブタ!」と言わんばかりの冷ややかな目付きて…(^_^;
(でもその通りだから、「お姉ちゃんはちゃんと人間よ」と言い返せない(笑))
そしてこれから着ようと用意していたお洋服やらパンストやらを、クンクンククン…。
洗濯済みだから、まだ私のニオイは殆どついてないのにね(笑)
また現金なことに、やはり今日も私が着替えおわるとそそくさとお部屋を退散しちゃった彼なのでありました…。
うーーん、猫と謂えども、きちんと男の子なのね(笑)
ドライイーストは混ぜず、自家製酵母のレーンちゃんだけで焼きました、たまごブレッド。
自家製酵母のみだと、一次発酵だけでも丸一日かかり、ベンチタイムと二次発酵も丸一日なので、焼き上げるまで2、3日かかります…。
それだけに、食べるのがもったいなくなっちゃう(笑)
「頑張ること」は裏切らない
頑張ってその結果が比例するのって、楽だなぁ、今思えば。
でも、頑張ったって、どうにもならないことも沢山あるんだよね。
だけど、頑張って直接そのことに反映しなくても、何か別のことに生きてきているハズ。
だから、「頑張ること」には裏切りがない。
そもそも私、「頑張れない病」なんだけどぉ.....(^^;
◆さつま芋と林檎のシナモン煮。
薄味にすればおかず、濃くすれば、おやつ(笑)

◆大麦若葉のパン・ローストはい芽入り。
ローストはい芽をプラスすることにより、香ばしさアップ!
ハンバーグにもローストはい芽や、パン粉をローストして混ぜることもあるよ~。

◆本日のお弁当。
さつま芋と林檎のシナモン煮、目玉焼き、ポテトとミックスベジタブルのサラダ、青紫蘇&赤紫蘇ご飯。
ラクト・オボ・ベジタリアンみたいだわ。

◆今週の月曜日の埼玉スタジアム。
高円宮杯決勝戦。
赤が名古屋グランパスエイト(U-18)で、白が滝川第二高校。

でも、頑張ったって、どうにもならないことも沢山あるんだよね。
だけど、頑張って直接そのことに反映しなくても、何か別のことに生きてきているハズ。
だから、「頑張ること」には裏切りがない。
そもそも私、「頑張れない病」なんだけどぉ.....(^^;
◆さつま芋と林檎のシナモン煮。
薄味にすればおかず、濃くすれば、おやつ(笑)

◆大麦若葉のパン・ローストはい芽入り。
ローストはい芽をプラスすることにより、香ばしさアップ!
ハンバーグにもローストはい芽や、パン粉をローストして混ぜることもあるよ~。

◆本日のお弁当。
さつま芋と林檎のシナモン煮、目玉焼き、ポテトとミックスベジタブルのサラダ、青紫蘇&赤紫蘇ご飯。
ラクト・オボ・ベジタリアンみたいだわ。

◆今週の月曜日の埼玉スタジアム。
高円宮杯決勝戦。
赤が名古屋グランパスエイト(U-18)で、白が滝川第二高校。

IBD&dietの裏技!?
◆かぼちゃカレー。
かぼちゃの形がなくなるまで煮込むのが美味しさのコツ。
私の入院時の担当栄養士・ゆかげんさん(http://ameblo.jp/yukagen/)から、「市販のルーは、半分が油なので、カレー粉で作れば潰瘍性大腸炎の人も大丈夫でですよ~」と教わったのです(^^)
炎症性腸疾患の人が、カレーを食べて調子悪くなるのは、実は香辛料ではなく、カレーの脂質の多さが原因が多いそうです。
IBDやダイエッターの方は、是非ルーではなくて粉で!!

◆ソフト黒糖全粒分のパン。

◆先日髪の毛切ったよ~。

かぼちゃの形がなくなるまで煮込むのが美味しさのコツ。
私の入院時の担当栄養士・ゆかげんさん(http://ameblo.jp/yukagen/)から、「市販のルーは、半分が油なので、カレー粉で作れば潰瘍性大腸炎の人も大丈夫でですよ~」と教わったのです(^^)
炎症性腸疾患の人が、カレーを食べて調子悪くなるのは、実は香辛料ではなく、カレーの脂質の多さが原因が多いそうです。
IBDやダイエッターの方は、是非ルーではなくて粉で!!

◆ソフト黒糖全粒分のパン。

◆先日髪の毛切ったよ~。

富沢商店らぶっ♪
◆サワークラフトとベーコンのスープ。
お酒が苦手な私も、火を通せばサワークラフトも美味しく頂けます(^^)

◆蕨と切干大根の煮物。
蕨は岡山の親戚から、切干大根は富沢商店で。
富沢商店は主に北千住ルミネ店を利用しているけど、切干大根も質がよくて、オススメです!!
強力粉は富沢商店でヨットを入手してま~す♪
遠方の方は、オンラインショップで是非っ♪
http://shop.tomizawa.co.jp/index.php

◆Nさんからの銀ブラ土産・塊炭飴とシナモンアップルジャム。
本当に炭みたいだー。
味はニッキ。
不思議な感じ~。

お酒が苦手な私も、火を通せばサワークラフトも美味しく頂けます(^^)

◆蕨と切干大根の煮物。
蕨は岡山の親戚から、切干大根は富沢商店で。
富沢商店は主に北千住ルミネ店を利用しているけど、切干大根も質がよくて、オススメです!!
強力粉は富沢商店でヨットを入手してま~す♪
遠方の方は、オンラインショップで是非っ♪
http://shop.tomizawa.co.jp/index.php

◆Nさんからの銀ブラ土産・塊炭飴とシナモンアップルジャム。
本当に炭みたいだー。
味はニッキ。
不思議な感じ~。

これはThe Prize
写真1:白菜とベーコンの煮びたし。
ベーコンからいい味が出てました~。

写真2:コーンフレーク入りのパン。
最近は、クープは調理用バサミで入れています。
カッターよりも入れやすいよ(^^)

明日は埼玉スタジアムでサッカー観戦予定。
私は埼玉スタジアムまで車で10分ちょっと(しかし電車だと1時間以上)のところに住んでいるんだけど、まだ中には入ったことないんだよね(笑)
因みに韓国戦の時とかは、この周辺は厳戒態勢になり、市立病院にも警察が待機してたよ、たったの二人だけど(^^;
アンダー18だって、明日の試合。
18なんて、私、知っている選手がひとりもいないですの(^^;
なので、予習しようかなぁ~?と、6月くらいに子供の頃に通っていた南桜井(現春日部市)の教会の牧師さんから頂いた有名なクリスチャンサッカー選手のインタビューやジーザスムービーなどを収録したCDを観たけれど、日本からは松波選手だけで、当然、アンダー18は、ナシ(笑)
まぁいいか。
ところでそのCDと殆ど同じ内容を下記のサイトで閲覧できます。
(CDはチャプレンやF島っちにはプレゼントしましたが....。消化器の主治医は熱心なクリスチャンなのです。お父様が牧師先生だし。「先生と一緒にお祈りをしたいんですぅ」と看護師さんに伝えると、消灯後でも喜んでお部屋にやってきてくれる(笑))
クリスチャンやサッカー好きな方は、是非♪
http://www.soccergoaljp.com/
ベーコンからいい味が出てました~。

写真2:コーンフレーク入りのパン。
最近は、クープは調理用バサミで入れています。
カッターよりも入れやすいよ(^^)

明日は埼玉スタジアムでサッカー観戦予定。
私は埼玉スタジアムまで車で10分ちょっと(しかし電車だと1時間以上)のところに住んでいるんだけど、まだ中には入ったことないんだよね(笑)
因みに韓国戦の時とかは、この周辺は厳戒態勢になり、市立病院にも警察が待機してたよ、たったの二人だけど(^^;
アンダー18だって、明日の試合。
18なんて、私、知っている選手がひとりもいないですの(^^;
なので、予習しようかなぁ~?と、6月くらいに子供の頃に通っていた南桜井(現春日部市)の教会の牧師さんから頂いた有名なクリスチャンサッカー選手のインタビューやジーザスムービーなどを収録したCDを観たけれど、日本からは松波選手だけで、当然、アンダー18は、ナシ(笑)
まぁいいか。
ところでそのCDと殆ど同じ内容を下記のサイトで閲覧できます。
(CDはチャプレンやF島っちにはプレゼントしましたが....。消化器の主治医は熱心なクリスチャンなのです。お父様が牧師先生だし。「先生と一緒にお祈りをしたいんですぅ」と看護師さんに伝えると、消灯後でも喜んでお部屋にやってきてくれる(笑))
クリスチャンやサッカー好きな方は、是非♪
http://www.soccergoaljp.com/
れあれあ韓流グッズ
いや~、さっむいねぇ(>_<)
冷凍QPになっちゃってるよ、とても生きている人間とは思えない体の冷たさ。
でも頭はあったかくて、微熱あり。
へ~~~んな体....。
でもさぁ、自分って橋の下で拾われた子?って思っちゃうよねー。
11月上旬の気温なのに、母は素足にシャツ1枚!!
体感温度20度近く違うんじゃないかしら???
さて、ここでれあれあ韓流グッズをご紹介。
写真1は、A子ちゃんからの頂き物・ヨン様靴下。
韓国でしか手に入らないんだって!

そして写真2は、KBS韓国放送オフィシャルパンフレット。
全て冬ソナ特集で、とっても豪華な非売品冊子。
冬ソナの日本代理店の株の売り込みに来た人からもらっちゃった~。
でも私、ヨン様ファンじゃないんだよね(笑)
母が喜んでいました(?)です、ハイ。

写真3は、トロピカルフルーツという舶来品(笑)シリアルを練りこんで作ったのパン。

冷凍QPになっちゃってるよ、とても生きている人間とは思えない体の冷たさ。
でも頭はあったかくて、微熱あり。
へ~~~んな体....。
でもさぁ、自分って橋の下で拾われた子?って思っちゃうよねー。
11月上旬の気温なのに、母は素足にシャツ1枚!!
体感温度20度近く違うんじゃないかしら???
さて、ここでれあれあ韓流グッズをご紹介。
写真1は、A子ちゃんからの頂き物・ヨン様靴下。
韓国でしか手に入らないんだって!

そして写真2は、KBS韓国放送オフィシャルパンフレット。
全て冬ソナ特集で、とっても豪華な非売品冊子。
冬ソナの日本代理店の株の売り込みに来た人からもらっちゃった~。
でも私、ヨン様ファンじゃないんだよね(笑)
母が喜んでいました(?)です、ハイ。

写真3は、トロピカルフルーツという舶来品(笑)シリアルを練りこんで作ったのパン。
