fc2ブログ

・*・さっちゃん的日常・*・

~愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃんのブログ~

2023-09

ミャンマーよりおはようございます!

ミャンマーは、ヤンゴンよりおはようございます!!

滞在4日目、ギター工房でハンドメイドのミニギターを購入したり屋台に行ったりと、すっかり現地で満喫しているさっちゃんです(*^^)v

さて、ブログなんですが、こちらのWi-Fi環境の問題で、「日記を書く」のページに辿り着くのがやっとで、それでもフリーズしたりして、とても更新出来る状況ではありません(^^;)

なので、Twitterに写真つきでマメにつぶやいてますので、そちらをご覧下さいね(^-^*)

宜しくお願いします♪

良い休日を(*^ー゚)

http://twitter.com/SachiyoCanorous
スポンサーサイト



パラオ最終日

昨日は、コミュニティーセンターにて、ハッピーマザーズデーコンサートに参加してきたよぉ!!

まさかパラオのロータリークラブの皆様の前で、PAさんつきで唄わせて頂けるとは思わなかったなぁ!

日ごろの高齢者施設巡業の経験がとても役に立ちました(笑)


今日もあちこちで唄う予定。

夜中2時の便だから、今日が実質最終日。

最後の晩餐は、マザーズコンサートに出演者とのお食事会なのよ!

明日のお昼前に日本に着きます。

さぁ、一日、楽しむよー!!

パラオにてマザーズコンサート

昨日、コロールのネットカフェで投稿し忘れたので、もう一度。



世界一通信環境のよろしくない(笑)パラオ共和国よりおはよー!!

Wi_Fiは、こちらでは繋がってもフリーズしてしまい使い物になりません。
テキストで送った日記メールも反映されてなくて、残念!!
今は、ネットカフェからです。

おとといは、刑務所慰問してきましたよー!!
盛り上がったぁ!!
最初、この人たちは何をしてしまったのだろうと色眼鏡で見てしまった自分がいたんだけど、音楽って、関係ないんだよね。
大切な学びを頂きました。
私の伴奏で、一緒に日本語の歌を唄ってくださって、嬉しかったなぁ!!

今日は、昨日、SDA教会で知り合った方のご縁で、マザーズコンサートに参加させて頂くことに^^

音楽三昧です♪♪♪
楽しみだなぁ!!

願いが叶った

20081027170912
20081027170909
昨日、お墓参りに行きました。

去年、「われもこう」を聴きながら、「お墓参りに行きたいなぁ」と言っていた父。

お墓掃除をしながら亡くなった両親や兄弟たちに話しかけている父は、母への想いが「われもこう」の世界のようだった。

ところで、写真の父、眉が「まろ」みたい!(笑)

帰りの新幹線より。

バンクーバーより・5

今日はバラード橋渡ってキツラノ探索して、バスでUBCに行ってきたよー。

UBCって、こちらに住む日本人が、東大より頭いい大学と言ってたんだけど、帰りのバスは、勉強に疲れた顔した学生さんがいっぱい!!
いかにもエリートっていう表情の人もちらほら。。。。
そうじゃない人もいたけど(笑)

大学ではチャプレンと一緒にイースターエッグを作ったよー。

明日のお昼の便で帰ります。
土産話楽しみにしててねっ♪

お昼もカナディアンオムレツ食べたけど、最後の晩餐もカナダ料理にするよ!

水曜14時20分成田着ですー。

それでは日本で!

バンクーバーより・4

今日はとてもラッキーたっだよ!!

なんとお祭りに遭遇して!!
バグパイパーだけでも200人以上!!
50人くらいの団体が幾つも!!
日本はバグパイプふける人は50人くらいしかいないのに。
タップやアイリッシュダンスなど色んなパフォーマンスを楽しめてよかったなぁー。

一昨日は北から南だったので、今日は東(イエールタウン)から西(スタンレー公園)を探索したよ!!
面白い出会いがたくさんあったので、帰国したら旅日誌にまとめるね!!

今日は昨日教会でお友達になった子と夜遊びしてきまーす♪

バンクーバーより・3

今日は朝からバスに乗って郊外の教会に行ってきましたー。
生バンドで賛美するカジュアルな礼拝だったよ。
ポルトガル人牧師もスーツにネクタイしてなかったし。

ダウンタウンに戻ってきたら、ビルから宙吊りの人たちが!!
一瞬、ビル清掃!?
かと思ったら、パフォーマー!!
2010年のオリンピック関連のイベントで、ビルから紐をつるしてアクロバットな演技で楽しませてくれるサーカスだった!!
びっくりしたなぁ(笑)

さて、これから昨日お友達になったニューヨークの台湾人の子と行ったら閉まっていたメイプルのお店に行きます。
メイプル料理を堪能してくるねー!!

バンクーバーより・2

な~んと贅沢な!!

お昼前まで寝てました(笑)

家事という束縛もなく、自分の為だけにゆったりと時間を使える一人旅。。。。

歩くとか休むとか食べるとか話すとか、当たり前のことがいかに大切か実感するなぁ!

今日は小雨なので公園に行くのはやめて、蒸気時計やイエールタウン探索するよ!

ところで、昨日、トランクの鍵をなくして(チャックがはずれちゃって)ホテルで鍵を壊してもらったんだけど、フロントで一番怪力ありそうな男性を選んで声かけたのね。
とっても頑丈で20分くらいかかっちゃったけど、壊してる最中のパフォーマンスがとても面白かったです!
今日もその男性からいじられましたー(笑)

バンクーバーより・1

午前中に着きましたー!!

思ったより寒くない。

冷凍キューピーになってないよ(笑)

こっちは街並みが綺麗。

ゴミひとつ落ちてないの。

素晴らしい!!

これから名物BCロールを探して食べる予定。

お腹すいたなぁ~。

どうでもいいことかもしれないけど、機内では周りはメキシカンばっかりだった。
(バンクーバー経由してメキシコ行く便なので。)

日本の気に入ったことを熱烈に話していて、「あ~、シムラぁ~、べりーぐー!!」と言われたのには吹いた。。。。。。

志村けんを相当お気に召したそうな(爆)

ではこれから腹ごしらえしてきまーす!!

チェコより帰国♪

20070227124055
ただいま~\(^O^)/
先程帰国しましたぁー。

チェコはQPにとってもの凄く快適で*^_^*
ストレスがない…というのはこういうことを言うんだね。
自分のカラダとココロに正直に過ごせたよ。

写真は旧市街広場のダンスパーティーでのもの。
ポーランドの京都大好きおじさんと。
チェコの人や世界のツーリストと踊り、笑い合ったよ^ー^*
そこには国籍も人種も性別も関係なくて、みんな‘友達’。
ジャパニーズは私ひとりだったけど(そもそもチェコでは10人くらいしか邦人を見かけてない)、自分が日本人であるとか、○△幸代であるとか全く気にならなかったし、心がひとつになること・友達になることには条件は必要ないんだって感じたよo(^_^o)♪
「私たちは世界の国々の平和を願おう」って、イマジンとかを大きな輪になって歌ったよ!
主宰者のうちひとりは聖職者っぽかったから、フス派の人かもね。
(宗教改革者ヤン・フス像のとなりだったし)
シンプルかつ大切なメッセージだよね!

泣いたり(テレジーンのナチスの収容所にも行った)笑ったり忙しかった1週間。
いろ~んなことがあったから、7日間しか経ってないの?という感じもします。
神様の愛、人間の愛をいっぱーーーい感じました。
どうもありがとう!!
日本で無事を祈ってくれた貴方もありがとう!!

近日中にホームページに旅日誌をアップするね。
早ければ明日明後日。
ひとり旅だから、珍道中満載だよ(笑)
お楽しみにぃ~♪♪♪

まずはモスクワへ♪

20070221122442
出国手続きも済みゲートまで歩きだしたら、Yちゃんにバッタリ遭遇!!
ビックリしたぁ!!
そして嬉しぃ~♪♪
空港でバイトしてるんだって。
写真のっけていいよということで、アップしました^ー^*

私は何故か海外や空港にご縁があるらしく、ホノルル空港で中学の同級生に遭遇、ロスでその頃よくお世話になっていた広告代理店さんに遭遇、ケアンズでご近所さんに遭遇…なんて体験をしている(笑)

さて、まずは1時の便でモスクワに行き(10時間)、チェコ行きをチェックインして乗り継ぐから、プラハ着は日本時間で言えば明日の明け方だよ。

これからおにぎりをひとつだけ食べて、日本を惜しみます(笑)
しばらく和食は食べないから。
あ゛、モスクワ行きで2食、プラハ行きで1食出るだろうから、今日は5食だぁー!!
調節しながら食べようと思います(^_^;

現地からネットするかは未定です。

ではでは‘命の洗濯’に行ってきまーす(^O^)/

キューピーの燻製

20061121082927
今朝もおつとめに参加したよ!
お線香の煙でキューピーの燻製が出来上がると思っちゃった(笑)
私はクリスチャンだけど、全然気にしないし、こういうの好きなの*^_^*
昨夜お風呂で一緒になったおばさんはも日本人でクリスチャン。
だけど旦那さんはイタリア人、しかもここのお坊さんのうちのひとり。
面白いねー!
高野山にはカソリックの教会もあって、仏教との合同ミサもあるし、仏教の宗派もバラバラ。
互いに尊重し認め合うことは素晴らしいことだよね^ー^*

これから少しお散歩して難波でお友達に会って埼玉に帰ります♪

写真は今朝の朝食。
生姜豆腐が美味!

本日の精進料理

20061120205943
今夜は、昨夜より豪華?
さすが高野山。
お豆腐がおいしぃー!!
湯豆腐も高野豆腐の煮物もお抹茶のお豆腐も、美味。

ところで、夕方奥の院の麓のお坊さんとレレレのおじさん(お掃除のおじさん)と話し込んで面白かった!
お二方のキャラのこいぃこと(笑)

明日も朝のおつとめに出るから、寝ます。
おやすみぃ☆彡

女性禁止(^_^;

20061120135232
10時からゆっくりQPペースで高野山探索中。
とはいえ、お寺が密集しているのと観光客が全然いないから、ゆったーりと巡っているのに、もう8ヶ所も見学したよ*^_^*
高野山って、ゆく年くる年のイメージしかなかったけど(笑)、だんだん身近に感じてきたよ^ー^*
写真は女人堂にて。
昔は女性禁止だったんだよね。

宿坊の朝

20061120091543
おはよ~。
朝のおつとめに参加してきたよ^ー^*
いや~、幻想的でまるでアートの世界みたいだった!!
外国からのツーリストも多いけど、外国の金髪のお坊さんもいて不思議な感じ…。
この後、顔を作って(笑)一休みしてから、高野山探索にでかけま~す♪

精進料理

20061119201424
【食事の観念】
一滴の水にも天地のめぐみがこもっています
一粒の米にも萬人のちからが加わっています
ありがたくいただきましょう

日が暮れてからだけど、高野山に来たよ。
お寺に泊まってます、ひとりで(笑)
精進料理は初めてだけど、こんなにお上品な味わいで美味しいとは!
若くて可愛らしいお坊さんに聞いたら、板前さんが作ってるんだって。

途中、雪がちらついていたよ(^_^;
明日はQPペースで観光します^ー^*

ご馳走様でした。

世界遺産 高野山にて

祖母と(*u_u)

20061118165327
祖母と。
「目が大きくて色が白いキューピーみたいな子が生まれた」と私が誕生した時の名ゼリフの主(笑)

昨日と今日はプチ修業をして、イスパタやベーキングパウダーなどの膨張剤を使わずにふんわりとしたケーキを作る手技を得たよ!
(公開できません、ごめをね。)
祖母もみんなも美味しく食べたよ。

空気がおいしー!!

20061118143812
今、うちの親戚の山(笑)を散歩中。

空気がおいしー!!
狸がいるよ。
そのうち飼っているのは3匹だけだけど(笑)
山蕗とかもとれるの(笑)

美作にて

そして狸のたぬちゃん

20061118093038
おはよ~。

狸のたぬちゃんだよ^ー^*
狸は3匹いるんだけど、今朝は2匹が猫ちゃんたちと一緒にご飯食べていたよ。
微笑ましい^ー^*

この後祖母のところに行っていま~す♪

猫狸屋敷より

20061117143014
岡山の親戚宅にいます。
すっごく田舎で、500坪くらいの家(笑)、私有の山も合わせれば広すぎ。
門から玄関まで20メートルくらいあるし(^_^;
現在、猫11匹と狸は3匹も暮らしていて、昼間は放し飼いで夜は別棟のねこ部屋・たぬき部屋(こたつ完備)で寝ているの(笑)
先日、狸1匹は軒下で亡くなっていたそう…。

伯母は受注発注のお菓子屋さんをやっているので、これからプチ修業します^ー^*

午前は祖母のお見舞いに行き、私が作ったパンを食べてくれて、感激!!

美作にて

 | HOME | 

 

プロフィール

さっちゃん♪

Author:さっちゃん♪
ルクプル藤田隆二氏とのユニット「こころ楽団」ボーカルを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」(東野純直プロデュース)によりCDデビュー。
浴衣美人コンテストグランプリ。
難病を抱える身体と小さなギターを手に日本をはじめミャンマー・カンボジア・リトアニアなど世界へと「ありがとう」を奏でる愛と笑顔の音楽の伝道師。
ファミリーコンサート・チャーチコンサート・命の授業などに定評あり。
出演のお問い合わせは事務局まで。

●さっちゃん事務局●
070-6973-1214
info_sachiyo@yahoo.co.jp

 


KEWPIEおんらいん

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する