「My Testimony」愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん
作詞作曲歌唱 愛と笑顔の音楽の伝道師さっちゃん
日本語で、「私の証し」という意味のベタな賛美歌を作りました^_^
私が生きている生かされているのは、私のことを思ってくださる力になってくださる「あなた」がいるからなんです。
神様は様々な人や事柄を通して豊かな愛情を注いでくださるのだと^_^
いつもありがとう。
拙い演奏でも、ただ、「あなた」にありがとうを伝えたくて…。
▼YouTubeにて高音質でお楽しみ頂けます▼
https://youtu.be/4s3L-jqR4Do
チャンネル登録よろしくお願いします(╹◡╹)♡
15時間睡眠からの、、、
病院でのお熱は37度4分で先生はちょっと心配していたけど、「少しの発熱はいつものことだからダイジョウブでーす!」とうっかりさっちゃん節出てしまったら、あららセンセはフリーズ💦
この病気は、37度5分以上で熱だけで言えば重症区分につき(風邪の37度5分とは意味が違う)、まず先に頭どうにかした方がいいと思われたかも?と感じつつ、注射(免疫抑制剤ではない)終了。
頭といえば、オナン・スペルマーメイドさんの頭部も素敵ね💓
彼女(?)といると心地よい、楽しい😍
因みにお名前があの、その、旧約聖書由来のアレなので(笑)、NHK等にご出演の時は「マーメイド」さんというお名前です、笑
●4/29(祝)さっちゃんとみんなのおうた一周年記念イベント
お待たせしました!!
4月29日(祝)のさっちゃんイベントの詳細が出来上がりました^^
●イベント●
「さっちゃんとみんなのおうた」発売一周年記念チャリティーイベント
●日時●
2015/4/29(祝) 13時~
●場所●
ライブカフェおーるどタイム(北越谷)
#サイト http://oldtimemk.exblog.jp/
#東武スカイツリー線「北越谷駅」東口下車 徒歩10分
#お車の方は、ご相談下さい
●第一部● 13時~(開場12時半~)、無料
さっちゃん♪ライブ
●第二部● 14時30分~ 17時30分、参加費(会場費)500円
14時30分~15時 オープンマイク・雑談タイム
15時~15時30分 コサック摩夜・ライブ(スペシャルゲスト)
15時30分~16時 オープンマイク・雑談タイム
16時~16時30分 レレエモア・ライブ(スペシャルゲスト)
16時30分~16時45分 オープンマイク・雑談タイム
16時45~17時30分 さっちゃんと歌声喫茶&ミニライブ
(出演者+お客さまでセッション)
#スペシャルゲストは、何と癒し系美女2名なんです*^_^*
●第三部● 18時~20時45分、参加費(会場費)500円(二部からの方は無料)
飲んだり食べたり唄ったり、自由にまったり楽しみましょう^^
オープンマイクあり^^
あの「運河トオルJr.」さんも唄いに来て下さいますよー^^
# 一部・二部・三部、全て飲食物持ち込み自由です^^
(会場にて飲み物は注文できますが、フードメニューはございません)
食べ物を持って来て下さった方は、みんなでシェアしましょう^^
# 二部のオープンマイク受付は、12時30分からスタッフにお申し付け下さい^^
# 二部・三部の参加の受付は、一部終了後となります
# 物販自由です^^
(自己責任のもと、自由に行ってください^^売上手数料はございません)
# 東日本大震災のチャリティーも兼ねたイベントです。
お気持ちを募金箱に頂けると幸いですm(__)m
(後日、募金報告いたします。尚、越谷竜巻被災の義援金は締切となってしまっていた為、東日本大震災のみとなります)
ミュージシャン・クリエーターの皆さま。
何か作品をお持ちの方、是非、持って来て下さいね^^
販売・紹介、自由です^^
様々な分野の方々の交流の場であり、分かち合うイベントになればと思います^^
(さっちゃんマークでおなじみの漫画家・川石テツヤさんが似顔絵を描いてくれますよ^^)
また、オープンマイクは、ミュージシャンだけでなく、お笑いやマジック、「役立つ保険講座」などのプチ講座もOK!!
音楽という枠にとらわれず、面白いことをしていきたいですね!!
4月29日(祝)は、北越谷のライブカフェおーるどタイムで楽しみましょう(^^)/
●問い合わせ先(さっちゃん事務局)●
info_sachiyo@yahoo.co.jp
070-6973-1214
#場所に関しては、うまく説明できないかもしれないので会場まで^^
さっちゃんホームページ
http://www1.plala.or.jp/KEWPIE-on-LINE/
「さっちゃんとみんなのおうた」
(東野純直プロデュース)
好評発売中↓
http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-2126.html
12/21(日)フリーコンサートのお知らせ★

皆さぁん。
間もなくですよー。
12月21(日)は、越谷市内のしらこばと弥栄亭でクリスマスコンサート!
高齢者施設の一般公開イベントです。(どなた様もOK!)
「さっちゃんと音もだち」と一緒に唄い笑い合いましょう!!
★さっちゃんと音もだちクリスマスライブ★
12月21(日) しらこばと弥栄亭
13:30~15:00 #入場無料
場所 http://www.sawahonpo.com/detail/11060/
(お車の方は、駐車場を案内してもらって下さい)
出演の音もだち
・まっちゃん(ハーモニカ)
ハーモニカサークルも指導するオーケストラ出身のベテラン奏者
・あーりー(おうた・ギター)
抜群の色気と安定感。
なんと、アルフィー坂崎さんの後輩!!
・さっちゃん(おうた・ギター)
子供ショーのお姉さんなどを経て、「さっちゃんとみんなのおうた」
(東野純直プロデュース)でデビュー。
http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-2126.html
♪予定曲
クリスマスソング
季節の童謡唱歌
蘇州夜曲
見上げてごらん夜の星を
また君に恋してる
アルバム「さっちゃんとみんなのおうた」からのお楽しみ曲
他
#時間によっては、当日の即興リクエストコーナーがあるかも^^
さっちゃんと音もだちが、心を込めてお届けします。
21日は、しらこばと弥栄亭でお会いしましょう(^_^)/
帰国します!
Thank you Jakarta!
i love u forever
これから帰国します!
素敵な思い出をありがとう(^_^)/
Wi-Fi不安定なので、帰国したら写真をのっけるぬ♪
テレマカシー!!
ジャカルタの幼稚園でコンサート!!





Christmas concert for Japanese kindergarten in Jakarta!!
soooooo cute:^D
まさか、私の音楽人生、こんな日が来るとは思わなかった(笑)
楽器が苦手な私が、ウクレレ手に旅行するようになり、その後、ミニギターになり…。
現地の方と語り、唄う。
幸せなひととき。
海外では、路上、公園、学校、高齢者施設、ライオンズクラブなどで演奏させて頂いてました。
それが、ご縁で、日系幼稚園で唄わせて頂けることに!
日本から離れて頑張っているパパママと共に暮らしている子供たち。
海外の日本人に届けられるのもまた嬉しいね(*´▽`*)
申し訳ないくらいの鼻声にもかかわらず、とびっきりの笑顔をくれた彼ら。
本当に可愛らしい。
帰国子女としての苦労も、この先、体験すると思う。
どうか目の前のキラキラの笑顔を忘れずに真っ直ぐに育っていって欲しいなぁ(^_^)/
さっちゃんは、あなた達の笑顔に癒されたよ(*´▽`*)
またいつか会いましょう!!
2014/12/1 ひまわりプレイルーム(ジャカルタ)
ジングルベル
きらきら星
あめふりくまのこ
大きな古時計
Amazing Grace
Let it go
手のひらを太陽に
さんぽ
赤鼻のトナカイ
★12月限定企画★
さっちゃんアルバム購入の方にプレゼント ↓
http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-2311.html?sp
-*-*-*-
「さっちゃんとみんなのおうた」
(東野純直プロデュース)
好評発売中↓
http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-2126.html
My CD
“Sacchan to Minnano Outa”
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KO6A8SO?pc_redir=1405574243&robot_redir=1
アルバム購入の方にプレゼント!!
いつも有難うございます^^
12月1日のジャカルタの幼稚園を皮切りに、さっちゃんクリスマスコンサートがスタートしました!(全13公演を予定・・・)
その公演で、もしくはさっちゃん事務局の通販にて「さっちゃんとみんなのおうた」ご購入の方5名様に、さっちゃんサンタよりジャカルタ土産とクリスマスカードをプレゼント★
通販でのご希望の方は、お名前・ご住所・希望枚数を明記の上、事務局まで。
(送付先が異なる方は、その旨をお書き添え下さい)
info_sachiyo@yahoo.co.jp
応募期限12月末日。
尚、12月の通販は、全員にさっちゃん直筆のクリスマスカードつきですよ~!
また、大切な友人・ご家族などにプレゼントされたい方は、メッセージを添えてお送り下さい。
さっちゃんが代行にてクリスマスカードを作成させて頂きます^^
勿論、特典のプレゼントDVDつきです^^
(A:公開・合同レコーディングのもの B:発売記念イベントのもの)
余談ですが、プロデューサーの東野純直さんの「アメージンググレース」のアレンジは、クリスマスをイメージしたのだそうです。
この機会にいかがでしょうか?
(本名でのご応募になる為、発表は発送をもってかえさせて頂きます。)

-*-*-*-
「さっちゃんとみんなのおうた」
(東野純直プロデュース)
好評発売中↓
http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-2126.html
My CD
“Sacchan to Minnano Outa”
You can get from me(Sacchan) and Amazon,Rakuten
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KO6A8SO?pc_redir=1405574243&robot_redir=1
サンタ教会 in ジャカルタ
watch dis!
昨日は、ジャカルタの素晴らしい教会に出会いました。
子ども礼拝と大人向け、両方参加し、思わず涙が…。
動画、是非(^_^)/
ジャカルタでコンサート!
to say ARIGATO




夢がかなった。
音もだちのこの街ファーザーズのおかぴーさんがFacebookに紹介したジャカルタの学生さんによる「桜よ~大好きな日本へ~」。
(安倍さんを通じてご存知の方も多いよね)
桜よ ~大好きな日本へ~ SAKURA yo Paduan Suara 500 Mahasiswa…:
この動画に心動かされた私は、彼らに会いに来ました。
そして、究極の鼻声による感謝の気持ちの唄を…。
「ありがとう」という気持ちは「ありがとう」を生むね。
目の前の私の為だけに歌ってくれた「桜よ~大好きな日本へ~」とインドネシアの曲に、大きな「ありがとう」の思い。
世界を旅すると、必ず沢山の愛をもらってます!!
感謝m(_ _)m
2014/11/29 JCC
心のうた
アメージンググレース
ふるさと
島人ぬ宝
桜よ~大好きな日本へ~(en塾)
メロディー(en塾)




-*-*-*-
「さっちゃんとみんなのおうた」 -*-*-*-
「さっちゃんとみんなのおうた」
(東野純直プロデュース)
好評発売中↓
http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-2126.html
My CD
“Sacchan to Minnano Outa”
You can get from me(Sacchan) and Amazon,Rakuten
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KO6A8SO?pc_redir=1405574243&robot_redir=1
台風、大丈夫だった?
自転車のタイヤ半分まで水の中、気合いでこぎましたよ。
さて、先週から通院、検査、治療の嵐~。
治療できる国にいることそのものが幸せですね(*⌒▽⌒*)
After typhoon to the hospital
Today is a circulatory organ
I will go to the hospital for treatment tomorrow too
I am busy by hospital from last week
Thank you Jesus, you can cure me!!
新しい治療が始まった!

new treatment began
亀井先生のところへ。
循環器の主治医が研修医時代に憧れていたスーパードクター。
新しいお薬を試してみることに。
亀井先生は、フジテレビ「ほんまでっか?!TV」準レギュラー出演中です。
i am going to hospital today too
God gave my doctor wisdom, and can get well
thank you Jesus!
My CD
“Sacchan to Minnano Outa”
You can get from me(Sacchan) or Amazon
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KO6A8SO?pc_redir=1405574243&robot_redir=1
「さっちゃんとみんなのおうた」
(東野純直プロデュース)
好評発売中↓
http://kewpie429.blog53.fc2.com/blog-entry-2126.html
毎日(?)が本番♪


お仕事でも音楽させてもらうようになって、毎日が目まぐるしく忙しいです。
常にアンテナ張って吸収してるような日々。
この曲ならこんな替え歌ができそうとか、歌詞に合わせて体を動かすのによさそうとか、この材料ならこんな楽器作れそうとか…。
歌に合わせてゲームしたりもしてます。
(今は「きんたろう」体操と、「函館の女」の替え歌を施設の利用者さんと考えています。)
うーん、音楽無限大(^O^)/
先日はわ~くわっく草加へコンサートしに行きました。
毎月お伺いしている施設。
今となっては親戚や近所の子供が遊びに来たようなあったかな目で迎え入れてくれます。
殆どの方が認知症ですが、自分のことは見透かされていて、ここでは感情を抑えることができません。
よく泣く音楽団体と思われているでしょうね…。
来月はリクエストで、「東京のバスガール」にチャレンジです。
歌詞がツボにはまり、笑ってしまいそうだわ。
2010/3/23 わ~くわっく草加
どこかで春が
春一番
北国の春
満州娘
なごり雪
コキリコ節
さくら
風の谷のナウシカ(ダンス)
明日があるさ(ボディーパーカッション)
リンゴの唄
大阪つばめ
アメージンググレース
青い山脈
春が来た
主なスケジュール
■4月16日(金)
なごみの郷
■4月26日(月)
わ~くわっく草加
■5月16日(日)
むさしの青年寮
■5月(金)
わ~くわっく草加
■6月
越谷市立病院
■毎月 わ~くわっく草加
■吉川平成園
明日はコンサート♪
楽しみo(^-^o)(o^-^)o
私たちを応援してやってねo(^-^)o
明日に備えてもう寝ます。
おやすみ(*'-')ノ~。.*・゜